Check our Terms and Privacy Policy.

仏教の智慧をみなさんに届けたい! 出版社「サンガ」を元社員が復活させます!

【目標達成ありがとうございます!ネクストゴールを目指します!】出版社・株式会社サンガが、2021年1月に、破産申告を開始しました。しかし、活動停止を惜しむ皆さんの声を受け、解雇された元サンガ社員が新会社「サンガ新社」設立にチャレンジします。

現在の支援総額

16,876,202

562%

目標金額は3,000,000円

支援者数

848

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2021/05/26に募集を開始し、 848人の支援により 16,876,202円の資金を集め、 2021/07/11に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

仏教の智慧をみなさんに届けたい! 出版社「サンガ」を元社員が復活させます!

現在の支援総額

16,876,202

562%達成

終了

目標金額3,000,000

支援者数848

このプロジェクトは、2021/05/26に募集を開始し、 848人の支援により 16,876,202円の資金を集め、 2021/07/11に募集を終了しました

【目標達成ありがとうございます!ネクストゴールを目指します!】出版社・株式会社サンガが、2021年1月に、破産申告を開始しました。しかし、活動停止を惜しむ皆さんの声を受け、解雇された元サンガ社員が新会社「サンガ新社」設立にチャレンジします。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

紙書籍の『サンガジャパン』を新創刊します!出版社「サンガ」復活のクラウドファンディングへご支援いただいたみなさん、いつもありがとうございます。サンガ新社の佐藤由樹です。旧サンガ時代に、みなさんにご愛読いただいてきた仏教雑誌『サンガジャパン』ですが、この度、サンガ新社から紙の雑誌として新創刊することにいたしました。これまでの編集方針を引き継ぎながら、新しい仏教雑誌として6月に「Vol.1」を刊行します。そして、4月9日(土)より、新創刊のためのクラウドファンディングをスタートしました。★伝説の仏教雑誌『サンガジャパン』を「紙書籍」で復刊させます!→ https://camp-fire.jp/projects/view/560039ぜひみなさんのお力添えをいただきたく、今回、お知らせをさせていただきます。紙書籍へのご期待に応えていきますもともとサンガ新社では、『サンガジャパン』は『WEBサンガジャパン』というオンラインでの展開を考えていました。紙書籍の刊行は、在庫を多く抱えてしまう可能性もあり、どうしてもサンガ新社のような小さな出版社ではリスクも大きく、躊躇していました。しかし、サンガ新社の活動をスタートしてみて、読者のみなさんからの紙書籍へのご期待の大きさを日々感じています。紙書籍の刊行は難しさもありますが、みなさんのお力添えをいただければ、紙書籍での『サンガジャパン』も、きっと実現できると考え、今回、チャレンジすることにいたしました。新創刊する雑誌名は『サンガジャパン+(プラス)』ですサンガ新社から刊行する紙書籍の『サンガジャパン』の名称は、リニューアル創刊号でもありますので、新しい雑誌名をつけることにしました。新しい雑誌名は『サンガジャパン+(プラス)』です。クラウドファンディングでは、6月に刊行する紙書籍『サンガジャパン+ Vol.1』を、「750円割引」のお得な「2,000円(税込/送料無料)」 で事前予約できる機会となっています。ぜひみなさんのお力で、紙書籍『サンガジャパン+』を新創刊させてください。どうぞよろしくお願いいたします。★伝説の仏教雑誌『サンガジャパン』を「紙書籍」で復刊させます!→ https://camp-fire.jp/projects/view/560039


thumbnail

熊野宏昭先生の対談書 クラファン締め切り「2022年4月3日(日)23:59」出版社「サンガ」復活のクラウドファンディングへご支援いただいたみなさん、こんばんは。サンガ新社の佐藤由樹です。みなさんのご支援により復活したサンガ新社より、2冊目の紙書籍となる熊野宏昭先生の対談集の出版クラウドファンディングを実施しております。★ 「マインドフルネスの第一人者、熊野宏昭先生の対談集紙書籍を刊行します!」→ https://camp-fire.jp/projects/view/537381そして、本日2022年4月3日(日)が、クラウドファンディングの最終日となっています。実は、締め切りまであと「4時間」ですが、まだ目標金額に達していません!マインドフルネスの第一人者・熊野宏昭先生の対談集『瞑想と意識の探求:一人ひとりの日本的マインドフルネスに向けて』は、日本人がマインドフルネスをどのように自分たちのものにし、日本文化の中で豊かに成熟させていけるのか、その可能性を探っていく対談集です。マインドフルネスや瞑想が、私たちの能力や人生をどのように開花させていくのか、各界を代表する6人の方と対談しながら探究しています。読者のみなさんにとっても、新たな発見がたくさんあるサンガ新社おすすめの対談集です。対談者は、掲載順に以下の6人の先生方です。 ・横田南嶺老師(臨済宗円覚寺派管長)・アルボムッレ・スマナサーラ長老(スリランカ初期仏教長老)・鎌田東二先生(京都大学名誉教授)・西平直先生(京都大学教育学研究科教授)・柴田保之先生(國學院大學人間開発学部初等教育学科教授)・光吉俊二先生(東京大学大学院工学系研究科特任准教授)熊野宏昭先生も昨日、「マインドフルネスや瞑想をまだ経験したことがない方にも、ぜひ読んでいただいたい一冊です」とおっしゃっていました。書籍を定価より560円お得に事前予約いただけるクラウドファンディングも、本日「2022年4月3日(日)23:59まで」となっておりますので、ぜひこの機会に、皆さんにご支援をいただけないでしょうか。「残り4時間」、目標金額150万円まで「あと5万円」クラウドファンディングは「2022年4月3日(日)23:59まで」です。残り4時間を残すのみで、目標金額150万円まで「あと5万円」という状況です。昨日から今日にかけて、ほんとうにたくさんの最後のご支援をいただき、あと一息なのですが、なかなか目標金額に到達できず、最後の最後、苦しい状況になっています。しかし、信頼のおけるマインドフルネスの書籍を、世の中にご提供していくことが、みなさんのお力で復活したサンガ新社が取り組むべき、出版事業だと考えています。そして熊野宏昭先生の『瞑想と意識の探求:一人ひとりの日本的マインドフルネスに向けて 』こそが、サンガ新社が自信を持ってお勧めできる重要な一冊です。目標金額150万円をしっかり達成し、満足のいくかたちで最後の制作にも力を入れ、本書を広く世の中のみなさんにお届けしたいと思っています。★ 「マインドフルネスの第一人者、熊野宏昭先生の対談集紙書籍を刊行します!」→ https://camp-fire.jp/projects/view/537381目標金額150万円到達に向けて、どうか最後のご支援をいただきたく、どうぞよろしくお願いいたします。


thumbnail

マインドフルネスの第一人者、熊野宏昭先生の対談集紙書籍を刊行します!【ご支援はこちら】⇒ https://camp-fire.jp/projects/view/537381みなさん、こんにちは。サンガ新社の佐藤由樹です。たくさんのご支援によって復活した「株式会社サンガ新社」より、応援してくださった皆様にお知らせです。サンガ新社、創業2冊目の書籍として、熊野宏昭先生の対談集『瞑想と意識の探求』を刊行することになりました。心療内科医で早稲田大学教授の熊野宏昭先生は、日本マインドフルネス学会副理事長としても現代のマインドフルネス研究を牽引されてきました。その熊野先生が6人の方々とマインドフルネスの可能性について語り合う、渾身の対談集です。「マインドフルネス」という言葉は、今はだいぶ身近に使われていますが、よく考えてみると少し前は、それほど日常的に使われていなかったと思いませんか?しかし振り返ってみると、日本に「マインドフルネス」という言葉が一気に広がった年がありました。それは2016年です。いったい何かあったのかというと、熊野宏昭先生が、NHKスペシャル『キラーストレス』やNHK Eテレ『サイエンスZERO』などに出演し、私たちにマインドフルネスの魅力を分かりやすくご紹介してくださったのです。これをきっかけにして、お茶の間にも「マインドフルネス」という言葉が届き、日本人に広く知れわたることになりました。(これは元ヤフー株式会社マインドフルネス・メッセンジャーズの中村悟さんから教えていただきました^^)「日本人にとってのマインドフルネス」、その未来を探究する対談書ですこうしてマインドフルネスが身近になった現在ですが、では私たち日本人は、これからどうすればそれを「自分たちのマインドフルネス」に成熟させることができるのでしょうか?そのテーマを考える旅が、熊野宏昭先生の対談集『瞑想と意識の探求:一人ひとりの日本的マインドルネスに向けて』です。日本という文化の中でマインドフルネスの魅力を開花させるためのポイントが、熊野宏昭先生と6人の先生方との対話から導き出されます。熊野宏昭先生との対談のお相手は、掲載順に以下の先生方です。◆横田南嶺老師(臨済宗円覚寺派管長)◆アルボムッレ・スマナサーラ長老(初期仏教長老)◆鎌田東二先生(京都大学名誉教授)◆西平直先生(京都大学教育学研究科教授)◆柴田保之先生(國學院大學人間開発学部初等教育学科教授)◆光吉俊二先生(東京大学大学院工学系研究科特任准教授)クラウドファンディング、あと一息で支援者数が100名に到達します現在、サンガ新社では、本書刊行のための制作費150万円を目標に掲げ、クラウドファンディングにチャレンジしています。支援金額は3月4日18時時点で 50万円を超えたところです。支援者数は96人となり、あと一息で100名の方にご支援いただけます。サンガ新社を応援してくださった皆さんには、サンガ新社が誕生した証として、熊野先生の対談集をぜひ手に取っていただきたいと思っています。今回のクラファンは、定価3,960円(税込)の書籍を、「特別価格3,400円(税込・送料無料) 」でご予約いただけるお得なプロジェクトになっています。熊野宏昭先生による人気のマインドフルネスの入門書『実践!マインドフルネス[注意訓練CD付]』や、オンラインセミナーがセットになったリターンもあります。マインドフルネスの基本を理解しながら、さらに、マインドフルネスを自分たちのスキルにしていための学びのセットとしてご用意しました。これから冬も終わり、書籍をお届けするのは4月下旬になります。ちょうど新生活をスタートしている頃かもしれません。ぜひ熊野宏昭先生と一緒に、マインドフルネスを新しい生活に取り入れていきませんか?ご支援をどうぞよろしくお願いいたします。マインドフルネスの第一人者、熊野宏昭先生の対談集紙書籍を刊行します!【ご支援はこちら】⇒ https://camp-fire.jp/projects/view/537381 


thumbnail

アルボムッレ・スマナサーラ長老『サンユッタニカーヤ』の紙書籍を出版します!【ご支援はこちら】⇒ https://camp-fire.jp/projects/view/524323たくさんのご支援によって復活した「株式会社サンガ新社」より嬉しいお知らせです。皆さんから強くご要望をいただいていた「紙の書籍」を、クラウドファンディングで事前予約を受け付けて出版することにいたしました!サンガ新社、創業1冊目となるこの書籍は、スリランカ初期仏教のアルボムッレ・スマナサーラ長老の著書『サンユッタニカーヤ 女神との対話 第一巻』です。本日12月9日、朝7時にプロジェクトをスタートしたところ、12時間で「578,200円」「75人」の方々からご支援をいただきました!通常価格より「1,450円OFF」のクラウドファンディング特別価格今回のクラファンは、定価4,950円(税込)の書籍を、「クラウドファンディング特別価格 3,500円(税込/送料無料)」でご予約いただける、とてもお得なプロジェクトになっています。限定品のスマナサーラ長老の小冊子や、オンラインセミナーのリターンもございますので、ぜひこの機会を逃さずにご支援ください!◆ アルボムッレ・スマナサーラ長老『サンユッタニカーヤ』の紙書籍を出版します!【ご支援はこちら】⇒ https://camp-fire.jp/projects/view/524323


thumbnail

みなさんのご支援のおかげで、新会社が正式に誕生しました!本日2021年7月21日に、「株式会社サンガ新社」の登記申請が仙台法務局に受理され、新会社が正式にスタートすることになりました。本当にここまでたどり着けるとは、半年前はまったく想像もしていませんでした。皆さんからいただいたご支援のおかげです。本当にありがとうございました!サンガ創業者の一周忌となる「7月21日」今日の仙台は34℃を超え、この夏一番の暑さでした。ちょうど1年前のこの日、2020年7月21日に、株式会社サンガ創業者の島影透元社長が急逝したのです。本日は、島影透元社長の一周忌となります。そこで午前中は、島影元社長のお墓のあるお寺・仙台の向山にある長徳寺に向かいました。島影元社長のお墓にお花をお線香をあげ、これから新会社設立の申請に向かう報告をしました。そして、スマホで東京にいる川島さんとつなぎ、島影元社長が毎日唱えていたお経を一緒にあげました。お寺ではご住職ともお会いすることができて、励ましのお言葉をいただきました。公証人役場、そして、仙台市法務局で設立登記申請島影元社長にお墓で報告した後、公証人役場に向かいました。登記申請の書類はここで公証人に細かくチェックを受けて、申請できるかたちに仕上げられていきます。時間をかけて書類をまとめていただき、やっと仙台市法務局の法人登記部門に向かいます。公証人役場でしっかりチェックをしていただきましたので、申請書類はスムーズに受理していただき、株式会社サンガ新社は、2021年7月21日に設立することができました。 こうして誕生した株式会社サンガ新社の代表取締役には、私、佐藤由樹が、取締役には川島栄作が就任しました。2名だけの小さな会社ですが、世の中のたくさんの方々の応援とご支援によって誕生した会社です。著者の先生方、読者の皆さん、専門家やスタッフのみなさんのお力添えいただきなながら、精一杯、活動していければと思います。どうかこれからも応援していただければ嬉しいです。どうぞよろしくお願いいたします!