Check our Terms and Privacy Policy.

石垣島のTNR2021~一代限りの猫生を~

石垣島は、「さくらねこ」の名称の発祥地。2012年10月に大規模一斉TNRが行われた事もあるそうです。しかし、今も野良猫は多く、毎年春になるとあちこちに仔猫が溢れかえります。危険な屋外で産まれ死んでゆく不幸な仔猫を減らしたい。その為のTNRに、どうかご支援お願いします。

現在の支援総額

500,102

71%

目標金額は700,000円

支援者数

126

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2021/06/15に募集を開始し、 126人の支援により 500,102円の資金を集め、 2021/08/15に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

石垣島のTNR2021~一代限りの猫生を~

現在の支援総額

500,102

71%達成

終了

目標金額700,000

支援者数126

このプロジェクトは、2021/06/15に募集を開始し、 126人の支援により 500,102円の資金を集め、 2021/08/15に募集を終了しました

石垣島は、「さくらねこ」の名称の発祥地。2012年10月に大規模一斉TNRが行われた事もあるそうです。しかし、今も野良猫は多く、毎年春になるとあちこちに仔猫が溢れかえります。危険な屋外で産まれ死んでゆく不幸な仔猫を減らしたい。その為のTNRに、どうかご支援お願いします。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

支援金TNR完了報告
2022/01/28 15:49
thumbnail

石垣島のTNR2021に御支援下さった皆様、ありがとうございました。今月18日に支援金TNRが完了しました事を報告いたします。2021年末の時点で残り3匹分となっておりましたTNR支援金にて手術した猫たちです。年明け最初の手術はこの子。同じ日にこの子も。そして支援金TNR最後の1匹はこの子。当初は別の成猫メスを予定しておりましたが、その猫に幼い仔猫がいる事が分かり、依頼人より後回しにしてほしいとの連絡があり、別の猫と差し替えました。クラウドの支援金を1月18日の手術で使い切り、現在は送金や募金箱への支援金にて手術を進めています。今年最初の送金&募金箱TNRは1月26日に手術したこの子。TNRの手術を請け負うとみしろ獣医科医院に他の方からも避妊去勢手術予約が殺到しているらしく、最近は2週間待ちくらいになっています。個人でも費用負担してTNRをされている方もいらっしゃいます。まだまだ島中いたるところに野良猫が溢れかえっていますが、TNRをもっと進めて春の仔猫ラッシュ軽減に繋げたいと思います。2022年1月28日(金)Cat nursery Larimar・ふくぎの会・島猫見守るニャンの会


thumbnail

TNRの中間報告をお送りします。9月末にプロジェクトの支援金を受け取り、10月からTNRを開始しました。11月は今のところ1日に1匹(No.3)、9日に2匹(No.4と5)を済ませ、19日に2匹(6と7)を予定しております。支援金TNR以外にも、依頼人が手術代を負担してふくぎの会や島猫見守るニャンの会が術前術後の預かりをする形でお手伝いしたTNRが3匹、石垣市の地域猫指定区に居着いた新入り猫のTNRが1匹あり、今月のTNR合計は9匹となっております。仔猫の預かり依頼は相変わらず毎週ありますが、乳飲み子の相談は減ってきています。今多いのは生後1~2ヶ月の仔猫の相談です。その仔猫たちを母猫から引き離してしまうと母猫は次の発情を迎えてしまう可能性があるので、仔猫相談がきたら「母猫を捕まえて避妊手術しましょう」と案内しています。毎週日曜に開催している譲渡会は仔猫まつり状態、しかしなかなか里親希望がありません。保護施設も預かりさん宅も満員状態に近く、新規仔猫を受け入れにくい状況となっております。そのため、避妊去勢手術可能な月齢まで育った仔猫(中猫と呼ばれています)は基本的に譲渡目的の預かりはお断りして、TNRをオススメしています。個人の方がご自宅で保護されて譲渡会に参加したい、という要望はいつでも歓迎です。譲渡会への参加条件はノミダニ駆除・検便と駆虫を済ませる事。ウイルス検査・ワクチン・避妊去勢手術は里親様にご負担頂いております。Youtubeで譲渡会の参加猫動画を公開しています。どうぞご覧くださいませ。




thumbnail

クラファン石垣島TNR、支援者様100人になりました。この報告を書いている時点での総額404,780円、目標額の57%になっています。支援者様から「石垣島には猫の不妊助成金制度はありますか?」との質問が複数ありました。答えは「飼い猫・野良猫どちらも対象で1世帯に年2匹まで」助成金制度はあります。市の予算を超える場合は抽選になります。が、令和元年度からスタートした制度で認知度が低く、申請すればほぼ確実に助成金が受けられます。飼い猫なら年2頭助成金で手術出来れば充分かと思いますが、TNRはそうはいきません。1つの地域にいる野良猫の数は基本的に2桁、今回のプロジェクトで手術予定の場所にはオスメス仔猫合わせて20匹以上いるのですから…。このプロジェクトを開始してから市議会委員の方とふくぎの会代表・島猫見守るニャンの会代表・Cat nursery Larimar代表、その市議会委員の方とは同級生というラリマーのメンバーの5人で今後のTNRについて、地域猫について話をしました。石垣市は、過去に大規模TNRをした経験のある市です。そのため、他の地域に比べてTNRへの理解はしっかりしているようです。これからTNRをする上で一番大変な資金面を市が補助してくれたらいいのですが。プロジェクトは明日の日曜が最終日です。どうか皆様、少しでも目標額に近付けるよう応援よろしくお願いします。拡散・支援いただけたら助かります。このプロジェクトは、All-In方式です。目標金額に関わらず、2021/08/15 23:59:59までに集まった金額がファンディングされます。