Check our Terms and Privacy Policy.

映画界が抱える課題「ジェンダー格差・労働環境・若手人材不足」を解決したい!

キャンプファイヤー 寄付型のバッヂ

映画界の「ジェンダーギャップ・労働環境・若手人材不足」を検証し、課題解決のために活動する非営利団体Japanese Film Projectの活動資金(2年分)を募るプロジェクトです。

現在の支援総額

2,619,800

43%

目標金額は6,000,000円

支援者数

295

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2022/04/23に募集を開始し、 295人の支援により 2,619,800円の資金を集め、 2022/07/08に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

キャンプファイヤー 寄付型のバッヂ

映画界が抱える課題「ジェンダー格差・労働環境・若手人材不足」を解決したい!

現在の支援総額

2,619,800

43%達成

終了

目標金額6,000,000

支援者数295

このプロジェクトは、2022/04/23に募集を開始し、 295人の支援により 2,619,800円の資金を集め、 2022/07/08に募集を終了しました

映画界の「ジェンダーギャップ・労働環境・若手人材不足」を検証し、課題解決のために活動する非営利団体Japanese Film Projectの活動資金(2年分)を募るプロジェクトです。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

ご好評いただいているインタビューコラムの第4弾「現場の声Mash UP【契約書】がない!」を公開いたしました!映像制作の仕事をされている皆様、作品ごとの契約書は取り交わされていますか?口約束で受けた仕事で、ギャラが話と違う、突然の合流延期・延長などに直面した方も少なくないのではないでしょうか。逆に、発注側は秘密保持や、作品価値の毀損行為があった場合など、契約書がなくて責任の所在が不明で困ることもあるかと思います。現在、文化庁により「文化芸術分野の適正な契約関係の構築」に向けた検討として、わかりやすい契約書のひな形の作成を進めているとのことです。映像制作が安心して働ける場所になるよう、動向を注視していきましょう。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーJapanese Film Project では現在「映像制作現場の労働環境改善に向けたアンケート」を引き続き行っております。【一度でも】映像制作現場で働いたことのある方、是非ご回答ください。(6/30締め切り)また、本クラウドファンディングに新たに1000円・3000円の支援金額をご用意いたしました!これまで「5000円はちょっと・・・」と感じていた方にも、応援していただきやすくなったかと思います。お礼メールだけでなく、活動報告のニュースレターを随時お送りしてまいります。是非身の回りの方にお知らせいただければ幸いです。明日には、今後の活動についての新しいニュースをお知らせいたします。今後ともJFPの活動を応援してください!Japanese Film ProjectTwitter  Facebook  instagram