支援募集が終了しました。

Check our Terms and Privacy Policy.

失われた筋子屋の味を残したい。消えてしまったあの名店の思い出の味を復活させる!

新潟県村上市にある7年前に廃業した「筋子屋」を復活させたい! その味わいは地元民から愛され続け、歴史ある筋子屋を家業として家族が力を合わせ、 もう1度、自慢の「いくら」を召し上がっていただき、伝統の味を身近に感じてもらうきっかけを作り、この筋子屋のいくら(はらこ)を全国の皆さんに提供したい

現在の支援総額

71,000

6%

目標金額は1,150,000円

支援者数

10

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2022/05/09に募集を開始し、 10人の支援により 71,000円の資金を集め、 2022/06/30に募集を終了しました

失われた筋子屋の味を残したい。消えてしまったあの名店の思い出の味を復活させる!

現在の支援総額

71,000

6%達成

終了

目標金額1,150,000

支援者数10

このプロジェクトは、2022/05/09に募集を開始し、 10人の支援により 71,000円の資金を集め、 2022/06/30に募集を終了しました

新潟県村上市にある7年前に廃業した「筋子屋」を復活させたい! その味わいは地元民から愛され続け、歴史ある筋子屋を家業として家族が力を合わせ、 もう1度、自慢の「いくら」を召し上がっていただき、伝統の味を身近に感じてもらうきっかけを作り、この筋子屋のいくら(はらこ)を全国の皆さんに提供したい

リターン商品に筋子屋のはらこ(イクラ)を提供することに決定しました!



筋子屋のはらこ(イクラ)をリターン商品に入れて欲しいと


沢山のメッセージとSNSでのお声がけがありました。


『 筋子屋の自慢の商品をリターン商品に入れてほしい! 』

『 筋子屋のイクラが食べたい! 』

『 ご飯にぶっかけて食べたい! 』

『 お酒のおつまみにしたい! 』


そこで”CAMPFIRE 限定”で筋子屋のはらこ(イクラ)を提供することに決定しました。



待ち望んでいる方がいることに、


「間違っていなかった」


と心から感じています。


本当にありがたいです。



筋子屋のはらこ(イクラ)は、


「食べた時に口に広がる熟成した旨味はねっとりと存在感」
その味わいは地元民から愛され続け、さらにまろやかな旨味のある”はらこ"は
熱々のご飯にかけて口中いっぱいにしても旨味が堪能できます。




この度、2種類のいくらを提供する事にしました。

※詳しい詳細はリターン商品をご覧ください。

①鮭の醤油はらこ(イクラ醤油漬)とお礼のメッセージ



②お茶碗満杯セット鮭の醤油はらこ(イクラ醤油漬)とお礼のメッセージ



筋子屋のはらこ(イクラ)を食べていただけると幸いです♪


まだ達成までは遠い道のりです。

まだまだ足りません!


よろしければ拡散のご協力などいただけるととても嬉しいです!


それでは引き続きどうぞよろしくお願いいたします。

シェアしてプロジェクトをもっと応援!