Check our Terms and Privacy Policy.

しろうと農家だが古代小麦を栽培してグルテンフリーに近いパンまで作りたい

農家としてまだほぼ未経験ですが 生産・加工・販売の独自産業農家を目指しております。 本業を2022年から事業縮小して農業を始める。現在←

現在の支援総額

312,000

104%

目標金額は300,000円

支援者数

24

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2022/08/15に募集を開始し、 24人の支援により 312,000円の資金を集め、 2022/10/07に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

しろうと農家だが古代小麦を栽培してグルテンフリーに近いパンまで作りたい

現在の支援総額

312,000

104%達成

終了

目標金額300,000

支援者数24

このプロジェクトは、2022/08/15に募集を開始し、 24人の支援により 312,000円の資金を集め、 2022/10/07に募集を終了しました

農家としてまだほぼ未経験ですが 生産・加工・販売の独自産業農家を目指しております。 本業を2022年から事業縮小して農業を始める。現在←

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

おはよう御座います、たろうです。トラクター整地作業が終わり古代小麦の種蒔きが開始できました。大変だった古代小麦の種取り作業。いよいよ古代くんの出番です。忙しい中、古代小麦メンバーのじゅんさん、ゆうかさんが種蒔き作業を手伝っていただきました。クラウドファンディングを支援してくれた方の小麦。チームの小麦。"みんなの小麦"ようやくスタート今日は第一小麦畑にスペルト小麦。明日は一人ですがここまで手伝ってもらえたらあとはリーダーにお任せ下さい。第二古代小麦畑には最古の小麦 アイコーンシンプルパンさんからいただいたエチオピアンブルー を種蒔き作業 間隔を変えていろいろ実験してみる。いろいろ温かい言葉をかけてくれ応援していただける方のためにも安全でスペシャルな小麦を作るゾイ。1,000人のお客さんより24人のファンを大事にしたいみんなで作れた"みんなの小麦"津嘉山農業 たろう


thumbnail

ようやく古代小麦畑のトラクター整地が終わりました。これから古代小麦改めて"みんなの小麦"種蒔き準備に取り掛かります!また近々報告致しますので時間があるときにでも活動報告見てみてください!みんなの小麦委員会津嘉山農業  たろう


thumbnail

グルテンフリーと言われる古代小麦からパンを作り必要とされる方に届けたい。クラウドファンディングプロジェクト54日間10月7日24:00終了しました。本業に忙しいメンバー、大事な試験前に忙しいメンバー、子育てに忙しいメンバー、それぞれ自分の時間に精一杯な中で僕の漠然としたプロジェクトに無償で動いてくれました。言葉でありがとうの一言では自分の思いが伝えきれません。これから自分の行動で感謝をしっかり伝えていこうと誓いました。それから突然の訪問、話に変な顔をせずしっかりプロジェクトを聞いてくれて気遣いの言葉までかけてくれた店舗様、施設、法人様にも言葉で感謝を伝えられるほど日本語力に自信はありません。気持ちをカタチに込めて1つの絵にしました。もちろん行動でもお返ししていきます。プロジェクト自体がしろうとでは太刀打ちできなかったことがいくつかあり正直心身限界にきていた時期もありましたが温かい言葉やメッセージ、叱咤激励をいただき何度も底から這い上がれてきました。誰もが大変な状況の中、温かい言葉だけではなく高額な支援までいただける状況に申し訳ないとのことを支援者の方に話をしたら応援したいとゆう気持ちに本人が申し訳ない気持ちになるのではなく支援者の期待に応えるよう実行しなさいとゆう言葉に自分のマインドがおかしな方向にいってたなと反省しております農業1年生としてのはじめての誇れる実績をもって古代小麦"改めて「みんなの小麦」を責任もって栽培して「みんなの小麦」からパンを必要とされる方にお届け致しますのでもう少し応援していただけれるのであれば大変嬉しく思います。みんなの小麦委員会 津嘉山農業 たろうInstagram にて動画も公開しております。こちらの動画も見ていただければとおもってます。インスタグラム  つかやまたろう 津嘉山農業tsukazan0102


thumbnail

おはよう御座います、たろうです。朝起きてメールにおめでとう御座います?おはよう御座いますでなく?プロジェクト達成の文面に状況が飲み込め中ようやく実感しています( ; ; )まだ農業として収入がない中、周りからは否定的な声もありましたが沢山の温かい言葉や歳を重ねてグルテンが身体に合わなくなり古代小麦ともう少し早く出会いたかったとの声もあり考えさせられました農業に携わっていけることに判断と決断は間違ってなかったと確信しました。実績、収益はまだありませんがプロジェクト達成したことにより1年生農業として1つの誇らしい実績と経験になりました津嘉山農業の無駄がなければ不足はない津嘉山農業に対する興味や期待などたくさんの方から声をいただきプロジェクトがゴールではなくこれからが始まりです。古代小麦 改めて『みんなの小麦』を収穫して『みんなの小麦』を使用したパンを責任もってお届け致します。本当にありがとうございました プロジェクトを拡散してくれたみなさん本当にありがとうございました古代小麦"  みんなの小麦 委員会代表津嘉山農業 つかやま たろう


thumbnail

おはよう御座います!たろうです。はじめてのクラウドファンディングも期間がもうすぐとなりました。メンバーもいろいろ動いていただき感謝しています。メンバーの急な話を素早く対応していただきクラウドファンディングチラシを店内に貼り付け・置いてくれた店舗様や施設・応援してくれた方にも本当に感謝しております。宜野湾市 ◇沖縄自然医食センター 様   ◇ MOA自然食品センター 様◇M Style様北谷町◇美浜at’sビル 株式会社楽ラック 様沖縄市◇共栄清掃 株式会社 様◇BAR BROR様読谷村◇デイサービス活きる家 様名護市◇Asian Healing Salon R 様那覇市◇株式会社 桜杏 様◇わが家のハルラボ商店 様南風原町◇沖縄子育て良品 株式会社 様豊見城市◇シンプルパン 様残り期間はもうすぐどんな結果になっても頼りになるメンバーと新しい出逢いに感謝です。ハッピーたろう