Check our Terms and Privacy Policy.

しろうと農家だが古代小麦を栽培してグルテンフリーに近いパンまで作りたい

農家としてまだほぼ未経験ですが 生産・加工・販売の独自産業農家を目指しております。 本業を2022年から事業縮小して農業を始める。現在←

現在の支援総額

312,000

104%

目標金額は300,000円

支援者数

24

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2022/08/15に募集を開始し、 24人の支援により 312,000円の資金を集め、 2022/10/07に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

しろうと農家だが古代小麦を栽培してグルテンフリーに近いパンまで作りたい

現在の支援総額

312,000

104%達成

終了

目標金額300,000

支援者数24

このプロジェクトは、2022/08/15に募集を開始し、 24人の支援により 312,000円の資金を集め、 2022/10/07に募集を終了しました

農家としてまだほぼ未経験ですが 生産・加工・販売の独自産業農家を目指しております。 本業を2022年から事業縮小して農業を始める。現在←

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

みなさま週の始まりですね、津嘉山農業です今日7/10は全国で最も熱中症注意の気温だそうですので週の始まりパワーが有り余っていてもしっかり対策をとっていきましょう!こちらの古代小麦近況ですが7日間の収穫作業が終え足踏み脱穀機での作業になります収穫した小麦の束は130束足踏み脱穀6日目で残り75束今週いっぱいで作業終了予定です!精一杯足踏みしてきます週の始まり夏と上手に付き合っていきましょう♪


thumbnail

週の始まりがきました。津嘉山農業です先週月曜日から日曜日の7日間で古代小麦収穫完了致しました。想像以上の労力にもし鎌とスコップで作業をしていたらと思うとゾッとします。今後の作業工程の見直しも必要になってきました。今日7月3日は収穫した古代小麦の脱穀準備に取り掛かります。今週中に全て脱穀・タネ取りまでの作業を終わらせる予定となっています。そこから製粉・加工となりますので収穫が終わってもまだ始まりに過ぎません。外は非常に暑く体調管理が重要な季節になってきました。皆様もご気を付けください。あっ 甘酒も疲労回復や熱中症予防にもなるそうですよ。週の始まり楽しんで過ごしていきましょう♪津嘉山農業


thumbnail

お早う御座います 津嘉山農業です明日で種まきから254日になり梅雨明けの傾向もあり収穫作業を決断しました前日には試し狩りを行い収穫工程を確認▼強雨の影響で古代小麦の状態が限界にきています鎌で作業は安全性・効率が悪く草刈り機に変更して大幅効率・安全性がアップ浜比嘉島テスト栽培の畑は強雨により全滅してしまいメイン古代小麦畑の収穫のみとなります今後の段取りとしては①古代小麦収穫②脱穀作業③石臼挽にて小麦粉④茎ストロー加工⑤古代小麦パン加工⑥古代小麦パンと小麦粉を食品検査センターにて栄養成分チェック⑦パッケージ梱包⑧リターン品お届けここからノンストップで①から⑧までの工程を行いますまた報告致します!


thumbnail

皆さんお早う御座います!6月5日現在の古代小麦の様子ですが台風2号の影響はほぼなく全体的にまだ青かがってますが枯れてきてもあり梅雨明けに収穫できそうです。枯れかけている穂には実がつまってますがまだぷにぷに弾力がありまだ乾燥までは時間がかかりそうです。早くお届けできるよういまできることを一つづつクリアしていきますね!熱中症に気を付けてやっていきます津嘉山農業 


thumbnail

おはよう御座います。津嘉山農業です加工支援所アグリーパーク視察にて製粉作業を難しいと判断古代小麦を製粉に必要な機材など貴重な支援金で購入させていただきました。石臼 53,700円 精米機24,200円小規模農家として  てづくり てまひま てさぐり 小規模ならではの長所を追求していきます石臼挽き製粉作業をおこないましたがまず精麦しすぎたのか古代小麦550gに対して製粉できた小麦粉は130gほどになってしまいました。石臼挽きでの作業は少しづつ粉にしていくことがコツだそうですが精麦作業同様いろいろクオリティーをあげていかなければなりません。メインのスペルト小麦も順調に成長していますので梅雨明け本番までにいろいろてさぐりでリターン品を完成させていきます!