皆様へ
きかせてプロジェクトのページをご覧いただき、ありがとうございます!
私たちは、長時間介助や、医療的ケアを必要とする難病当事者を含む、
多様な仲間で作る音楽制作チームです。
イラストレータのkidsnacoさんとシンガーソングライターの朝霧裕が出会ったことから
「絵と歌で何かやりたいね」という話になり。
コロナ禍をきっかけにメンバー7人で立ち上がり、これまでに2曲のオリジナル曲PVを
制作してきました。
内容企画のリーダーとして、主に車いす女子たちのまとめ役をしてきた朝霧裕には
進行性の筋肉の難病、ウエルドニッヒ・ホフマン症があり
それぞれのメンバーにも、繊維筋痛症、二分脊髄症という難病があります。
「コロナにもインフルエンザにも、いろんな風邪にハイリスクのあなたたちが
どうしてそんなに、集まってコンサートをやりたいの?」
いろいろなご意見の中、コンサートをしない方がいい、という意見をくださった方も
いらっしゃいました。
けれど、何度も何度も話し合いを重ね、
「感染対策はもちろん大切。けれど、コロナ禍だから、あれもやめよう、これもやめよう、
『何かあったら責任が取れない』『何かあったらどうするの』という言葉で
じゃあ、『何かあったら責任が取れないから、何にもしない』が全ての正解なのかな?
私たち、一生お家の中だけにいれば、確かに多少風邪予防の安全度が上がるかもしれないけれど、私たちの心は、それで健康を保てるのかな?」
コロナ禍でも、できる対策をする。一生涯、人から隠されて生きるのは違う。
「私たちは、昔の、大規模施設や病院にしか、障害者は暮らす場所がありません、と、
住む場所を選べなかったような、もっともっと昔は、座敷牢という言葉があったり、
家の隅っこに隠されていたような、
私たちは外へ出たいのに
社会から隠される
そんな時代には 戻さない。
入所施設や、病院での面会制限も4年目。
せめて在宅生活で今、地域に暮らす私たちが、
隠れず、隠されず、生きていきたい。
この思いを
自分達の存在を
伝えなければ。
私たちの声に共感をしてれる仲間が集い、
ボランティアスタッフも集まりました。
皆、仕事や育児をしながらの余暇での参加。
「僕たち、私たちだって、一生歩けるわけじゃないと思う。
祖父母や親や自分に、介護制度や医療が必要になる時もあると思う。
その時に、みんなは、生きる術を自分達より持っている人生の先輩。
だから臆さないでほしい。」
「何かったら心配だからやらせない」じゃなくて
「何かあったら<どう>しよう」じゃなくて
「何かったら<こう>しよう」でいいんじゃないかな。
それを考えることこそが、人と人が共に生きることの意味なんじゃないかな。
そんなふうに、ボラスタさんたちも一緒に考えてくださり。
「一人ではできないことは、誰かと一緒にやろう」
これって、障害のあるなしは、関係ありませんよね?
仕事もそう、家事育児もそう、介助もそう。
コンサートやイベント作りも、まさに、ですよね。
「一人だけでできないことは、誰かと一緒にやろう。」
障害を持っていると、よく「親からの自立のために」とか「自立生活」とか
「自立」っていう言葉を生活のいろいろな場面で使われがち、言いがちですか
「頼れる人の多いこと」
「支えてほしいとき、ちょっと助けてー!!一緒にやろー!!!」と言えること。
これって、自立力なんじゃないかなと思います。
でもね、私も、これやりたいです、手伝ってー!って言えるまでに
けっこう、人生の時間、かかってる、、、。
だからね、私たちにちょっと興味を持ってくださったかた、コンサートに足をお運びくださる方々が、見てくれた時に、
「あ、そっか、私だって、やりたいことやっていいんだ。」
「やりたいこと、言っていいんだ。」
と抑圧していた声を、ぽん!!!と、出せるための、起爆剤になるような力のあるコンサートになればいいなと思っています。
昨日は、手話歌と歌を合わせての練習でした。
私も去年、自粛しすぎてコロナ鬱になっちゃったりと心身の大きな不調があったんだけど
「この時期に、この人!」
「この時期に、この人!」という 人生のその時期、時期において必要な人って
ちゃんと会えるようにできてるんだな
(何かそういう、ご縁の糸をついっと引いてる神様っているのかな)
という感じで、
コロナ禍の3年間、今4年目だけど
この仲間がいてくれて、よかったなあー、、、と思っています。
コンサートも、たとえば、本番から2、3年経った時に
「あれ?私たちって、そう言えばいつ知り合ったんだっけ?」
「あ、そうそう!きかせてプロジェクトのコンサートで会ったんだよね!」
と、思い出してもらえるような、
誰かと誰かが出会う場になればいいなあというのが、1番の願いです。
この日からまた、新しいコンサート企画が生まれちゃったり。
そんなこんなで、ついに今月!!!
今からでも、駆けつけて行くよー!!という皆様の応援、まだまだお待ちしています。
コンサートチケットはこちらから。
https://kikaseteproject.stores.jp/
銀行振込についてはきかせてよきみのことホームページよりご確認ください。
https://www.kikaseteyo.com
引き続きまして、皆様の駆け込み応援、どうぞよろしくお願いいたします!
ずっとずっと、クラファンの初期から応援くださった皆様
いろんな場所への、チラシ設置にお力添えいただきました皆様
お会いできるかた、ぜひ、ぜひ、ともに、このコンサートを盛り上げてください。
夏祭りの気持ちで、楽しみましょう!!!
引き続きまして、よろしくお願いいたしまーす!!!!!
朝霧 裕