Check our Terms and Privacy Policy.

瀬戸内海の限られた資源を後世に!今までにない邦美丸の『受注漁』を岡山から全国に!

私たちは、岡山県玉野市の胸上という地域で漁師をしている「邦美丸(くにみまる)」と申します。私たちが行なっている「受注漁」とは、注文のあった分だけ魚を獲って、それ以上は獲らない!という珍しい漁のやり方です。瀬戸内海で漁業を営む私達は、地方から漁業界を変えていくきっかけになりたいと思ってます!

現在の支援総額

1,331,500

133%

目標金額は1,000,000円

支援者数

134

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2023/05/19に募集を開始し、 134人の支援により 1,331,500円の資金を集め、 2023/06/30に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

瀬戸内海の限られた資源を後世に!今までにない邦美丸の『受注漁』を岡山から全国に!

現在の支援総額

1,331,500

133%達成

終了

目標金額1,000,000

支援者数134

このプロジェクトは、2023/05/19に募集を開始し、 134人の支援により 1,331,500円の資金を集め、 2023/06/30に募集を終了しました

私たちは、岡山県玉野市の胸上という地域で漁師をしている「邦美丸(くにみまる)」と申します。私たちが行なっている「受注漁」とは、注文のあった分だけ魚を獲って、それ以上は獲らない!という珍しい漁のやり方です。瀬戸内海で漁業を営む私達は、地方から漁業界を変えていくきっかけになりたいと思ってます!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

受注漁誕生秘話
2023/06/25 13:41
thumbnail

こんにちは、邦彦です受注漁が持続可能な漁業と偉そうに語ってますが、本当はそこまで深く考えていたわけでもなく、気がつけば受注漁になっていた。とニュアンスの方が正しいのかもしれません。なぜ受注漁が生まれたのかな?今日は受注漁が誕生した話をしたいと思います。—————————————長時間労働が嫌だったから—————————————もともと6年前から鮮魚の販売をしていました。当時は“儲かる漁業”が持続可能な漁業だと思い、売上げを上げることしか考えていませんでした。市場出荷、直販の小分け梱包の二刀流は確かに売り上げは上がったのだけど、労働時間も増えていきました。そんな時にコロナ期間に突入して色々と見つめ直す事ができました。きっかけなど、たくさんお話がありますが今日はとりあえずそのお話は置いときます。売上げ維持をしたまま、どうすれば労働時間を減らす事が出来るだろうか。と考えて行き着いたのが“完全受注漁”(シンプルすぎてごめんなさい)無駄を省いてコストが減り労働時間が減った事により手取りが増えた。せっかく獲れたお魚でもリリースする事によって需要と供給のバランスを保てるんじゃない?!オーバーフィッシュを防いで(ようは価格を暴落させない)未来にも繋がるのでは、と考えるようになりました。“獲る”漁業から“守る”漁業へ繋がっていった感じです。なので受注漁を広めると言うてますが、強要してるわけではありません。ただ単に僕はラクになったという事を共有しているだけです。たぶん、僕は生まれ変わっても漁師をすると思います。(今日の心境ですが)そして嬉しい誤算が家族との時間が増えた事です。最近、漁師とは関係のない家族経営をされてる方のお話を聞く事があり(僕たちみたいに個人事業主サンです)『夢みたいな働き方』とおっしゃって下さいました。業界は違えど、みんな似た悩みを抱えている事に気が付きました。“自営であるがゆえに休めない”“仕事に終わりがない”“休む恐怖”受注漁の考え方は、そんな方々にも働き方を見つめ直す機会にもなってるみたいです。話はオーバーに聞こえるかもしれませんが、受注漁は漁業界だけではなく、日本の働き方も変えていくのかもしれない‼︎これは震えるやつ!さすがにオーバーな表現かもしれませんがただ僕自身が震えたのは事実です、この時に感じた気持ちを、自由に伸び伸びと発言させて下さい。家族経営、個人事業主さん、忙しくて勉強する時間ありませんよね、幸いな事に僕は受注漁で時間が出来ました。かわりに僕が勉強します。もっと簡単に説明が出来るように“社会の仕組み”“お金の仕組み”を勉強します。きちんとお伝え出来るように喋る練習もします。僕に夢を預けて下さい。夢をカタチにしてみせます皆さん僕と一緒に夢を見ましょう“クラウドファンディング残り5日”


thumbnail

ご支援、お気に入り登録、応援してくださり、誠にありがとうございます!クラウドファンディング、泣いても笑っても、残り7日となりました!ありがたいことに、"スポンサー様募集3万円枠"が完売いたしました。1万円と2万円はまだ枠があります!というわけで、1万円3口のご支援で、3万円と同等の大きさの枠にさせていただきます。大きく目立つ枠をゲットして、私たちにあなたを宣伝させてください!受注漁のスポンサーさんになっていただけると嬉しいです!


もう逃げない
2023/06/21 23:13
thumbnail

先日、社会課題の解決に向け、挑戦する生産者の取り組みにフォーカスを当てたイベント『ポケマルチャレンジャーアワード2023』に“受注漁”がノミネートされたのでイベントに参加してきました。本当にたくさん、伝えたいことが山ほどあるのだけど、今日は“苦手から逃げない”について話してみたいと思います。今回、ノミネートされた人たちはプレゼンテーションをするのですが、僕は人生で初めてのプレゼンですたま〜に人前でお話しをする機会がありましたが僕は自分の事を知っている!それは、、、“マイクを持って人前に立つと震える”記憶に新しいのは、国会議員の山下貴司先生と小泉進次郎先生とオンラインでトークセッションをした時だ。あの時はマイクのみ鳴らず、声も震えて全身震えるえた。自分が話していない時でも僕の震えでマイクがカチカチカチと音を拾っていたくらい、、、。思い出すだけでも恥ずかしい記憶そんな僕が会話形式ではなく、一方的に発表するプレゼンテーション⁉︎正直、気が狂いそうでしたでも地元の人たちに本当、救われた気がする。最近ハマっている憩いの場所、BOLLARD COFFEEに行けば、色んな人たちが背中を押してくれた。@bollardcoffeeなので、今回は緊張で押しつぶされそうだったけど、なんとかステージに立つ事が出来ました。(またプレゼンの動画も編集して配信しますね)“誰も漁師から巧みなプレゼン求めてねぇーよ”“想いをぶつけてきたら良いだけだよ”“邦ちゃんならいけるよ”“何も難しい話しをしなくて良いよ”“頑張ってぇ〜”“正しい努力は実る!プレゼン頑張ってね、遠くから応援してます”本当に皆さんの声がずーっと自分の中に残っていて、ステージ前で順番待ち中に“一人なんだけど、ひとりじゃないんだ”と心の底から感じていました。感謝です結論から言うと暗記が出来ず、カンペを持ってステージに立ちました。世間一般的にみると、準備不足。魂を込めて原稿を書き、何百回も練習しました。しかし暗記が出来なかった。準備が足りなかったと痛感、反省、、、。“受注漁”が自分みたいな個人経営、家族経営の漁師の救いの一手になるかも?と感じてからは自分なりに勉強してきたつもりです。36年間一度(1冊)も本を読んだことがありませんでしたが、この6ヶ月間で20冊は読みました。常に本は持ち歩く生活になり、“生産者でも社会を身につけよう”と思いました。ここでの『生産者でも、、』は生産者は生産のプロ!自然相手に仕事をして来たので少し社会の常識から外れてるところがあるのですが、このお話はまたいつか、、、。ようは生産者でもモノづくりだけではなく、“お金を生み出すシステム”を作りたかった。世の中は無理矢理SDGsに繋げようとしたりしている人達がいるが、生産者はすでに社会課題に直面している。なんとかしなければ未来が無いかもしれない。なので、しぜんと社会課題解決に向けて意識は向いてる。良い案があっても具体的にカタチにするには生産者自身もモノづくりだけでは無く社会の仕組みを知る必要があり、“お金を生み出すシステム”を勉強していかなければならない。そのために僕はプレゼンだろうとなんだろうと苦手な事から逃げない。と決めたよ。それは子供たちが誇りを持てる職業にしたい。そして僕を信じて“岡山に来て漁師をする”と決心してくれた仲間のためにも僕は勉強し続ける。彼らの楽園を築き上げるために。私たちが描く夢のピースを買ってください。クラウドファンディング残り8日となりました。皆さまからお預かりしたお金は決して無駄には致しません。本当の意味で恩返し出来るように頑張ります。あともう少し僕を信じて下さい。どうぞ引き続きよろしくお願いします。最後まで読んで頂きありがとうございました


thumbnail

美保です。今回は、視点を変えて、家族のお話。私は、夫が漁師になるの【反対】でした。びっくりでしょ?私は3姉妹だから、「後継ができて良かったね」「大阪から来てくれてありがたいね」(夫は大阪出身)色々言われた。本当にそうだよ、そうなんだけど、、、私は漁師に全然なりたくなかった。理由は、私の両親(漁師2代目)を見てきたから。"予定は未定""約束できない""魚が獲れなかった日はイライラ""仕事へ行くのは子供が起きる前、帰ってきてご飯食べてお風呂入ったら、すぐ寝る"いつも忙しそうで、遊んでもらった記憶は数えるほど。※父さんの名誉のため言いますが、めちゃくちゃに優しい父さんです。夫も同じ道を辿ってしまっているのが分かっていたけど、【こんな事、言うべきじゃない】【漁師とはこういうものだ】漁師の娘だからこそ、理解してしまい、【子供達との宝のような時間は今しかないのに】という気持ちを隠してきた。受注漁をし始めて、家族の在り方が徐々に変わってきた。時間にも気持ちにも余裕ができ、夫が子供達と関わってくれるようになった。—————————————————————————受注漁は、1番大切な"家族との時間"を与えてくれた—————————————————————————それと同時に出てきた気持ちも告白しておく。家族との時間を削り、自然と向き合い続けてくれた、当時の父さんが、何を思い、何を感じていたのか父さんとゆっくり話をしてみよう。クラウドファンディングのご支援、応援、ありがとうございます。絶対無駄にしません!“残り13日”!!最後まで走りますみなさんも伴走してくださいね


発声練習
2023/06/15 18:58
thumbnail

こんにちは、邦彦です。前回の活動報告の意図は、“自分の気持ちを言葉にする”ですかね。自分の心のなかって目では見えないですよね。その、目に見えない感情を言葉に変換する練習と言いましょうか、これを上手にアウトプットする事が出来たら、いま自分が何に悩んでいて、何をしたら解決が出来て、何のためにするのか。【不安】が【課題】に変わり、いま、何をすれば良いのか、見えてくるのでは、ないだろうか?あと、上手に相手に伝えるって難しくないですか⁉︎そもそも、いざ発言のチャンスを貰っても自分が何を言いたくてどのように言えばよいのかなどこから話せばよいのか、何を伝えたらよいのか。僕は受注漁について聞かれた時に毎回、おどおどした喋り方になります。聞き手の方がリードしてくれないと上手く話せません。自分が1番理解してるコトだけど、いざ説明するとなると言えない。少しでも受注漁を理解してもらうためには伝えるスキルがいる。全国に広めるなら壮大なパワーがいる。スキルやパワーはすぐに身につくものではない。なので練習するしかない。大事な人に大事なことはきちんと言えるようになるために“内なる声”の発声練習をドンドンしていくので、どうぞこれからもお付き合い下さい。