このプロジェクトがどういうものかをご理解いただくために 昨年の活動報告をご覧いただいております。 遊ぼう十和田!キッズサマーキャンプ2017!活動報告 8月3日午前 「ポニーライダー検定」 この日の午前のプログラムはみんなが楽しみにしている「ポニーライダー検定」馬の世話の仕方からはじまりいざ乗馬!はじめての子どもは恐々と。すでに経験している子どもたちは堂々と乗りこなしていました。子どもたちの成長を見ることができる乗馬プログラム。検定の結果は・・・見事全員合格! レザークラフト、お絵かきも楽しみました。そして子どもだけじゃない! 大人も乗馬を楽しんじゃいました。また来年会うことを約束してお別れ・・・ このプロジェクトを支えていただいている十和田乗馬倶楽部を後にしました。 ●十和田乗馬倶楽部到着 ●まずは馬の世話から学ぶ子どもたち ●いよいよ乗馬! ●お母さんたちも乗馬を楽しみます! ●ポニーライダー検定全員合格! ●レザークラフトやお絵かきも♪ ●来年もまた会おうねと約束して・・・ ●乗馬倶楽部を後にしました 毎年夢中になって乗馬を楽しむ子どもたち。 年に一度の体験ですが、子どもたちの成長が見て取れるプログラムです。 お母さんたちもこの乗馬は人気のプログラム。 今年は「子ども流鏑馬」を体験してもらおうと準備をしています! ひとりでも多くの子どもたちが参加できるよう、このプロジェクトへのご賛同、ご支援をよろしくお願いします。
・8月2日福島県伊達市を中心としたお母さんたち、子どもたち総勢20名が午後16時半十和田へ到着。 初日は我が家で歓迎会。 少し大人数で窮屈だったかも知れませんが我が家で過ごしてもらったのには理由があります。 この保養と言う活動は年々厳しさを増しています。 夏のプロジェクトとしての存続の問題を考えると活動を別にして、我が家で良ければいつでも来てほしいことを伝えたかったのです。 ちょっと疲れたら・・・気が向いたら・・・我が家で良ければいつでも遊びに来てほしいのです。 久しぶりの再会、初めての参加。 それぞれに語り合い笑い、子どもたちが寝た後も夜遅くまで盛り上がりました。
撮影・編集 中野守 2016年の活動報告ムービーです。 子どもたちの笑顔をたくさん見ることが出来ました。お母さんたちもそんな子どもたち笑顔で見守っていました。原発事故後から約1年間の自主避難生活の話し。福島県へ戻ってからの苦労やあきらめと決意。たくさん話をすることも出来ました。そして思うことは、この活動は継続が必要だということ。今後もみんな地球の子どもじゃんの、この保養プログラムへ関心をお寄せくださいますようお願い申し上げます。
【協賛 たかくら新産業】2016年、2017年と、日頃よりみんな地球の子どもじゃんを応援頂いている、「家族に使ってほしいもの」をコンセプトにした、ナチュラル・オーガニックアイテムのたかくら新産業様より・オーガニックアウトドアアロマ虫よけ・オーガニックアウトドアボディスプレー・オーガニックボディーシートなどを提供いただきました。商品はキャンプ場で使用させて頂いています!ありがとうございます。 たかくら新産業 http://www.takakura.co.jp/ この度エントリーしているクラウドファンディングでは 【企業様向け】スポンサー登録 のリターンもご用意しております。 私たちNPOみんな地球の子どもじゃんは、プロジェクトごとに企業様に応援をいただいております。 インドネシアでの活動においては長い間「豊島株式会社」様に活動を支えていただいております。 ぜひ、私たちの行うこの保養プロジェクト「遊ぼう十和田!キッズサマーキャンプ!」へも ご支援をお願いいたします。
このプロジェクトは地元商店街の多くの皆様にもご協力をいただいています。 初年度より募金箱を置いていただいている、十和田市「焼き鳥かがみ様」へ 子どもたちからのありがとうのメッセージを届けました。 お店に届けさせていただくことで、募金にご協力いただいた方々へのご報告となるとともに 何故こうした活動が必要なのかを知っていただくことへもつながっています。 毎年のご協力をありがとうございます。 今年も多くの子どもたちを十和田へ招待できるようご協力をお願いします。