2024/01/09 07:00
市民活動支援課・地域づくりコーディネーターの小齋です。「下総」の文字を「しもうさ」、と音便化しないで、「しもふさ」と呼ぶのはここの基地くらいかもしれません。ここは海上自衛隊の教育隊で、ここで訓練をした人たちが、それこそ国境警備等に向か...
2024/01/08 09:09
風早南部かるたプロジェクトチーム代表の輿石です。クラウドファンディングを開始して1週間経ちましたが、5名の方から38,000円のご協力がありました。ありがたく深く感謝申し上げます。今後も増刷プロジェクトを成功させるために尽力してまいり...
2024/01/07 07:00
私は、しいの木台区 区長 高橋と申します。しいの木台区(旧高柳新田地区)には、昭和57年から41年間居住しております。しいの木台地区の「まちづくり」を目的に、新旧住民の意思の疎通と融和を図ることを狙いとして始まり、令和5年で21回目と...
2024/01/06 07:00
柏市中央公民館の江幡です。この風早南部かるた。読み札にもぜひ注目していただきたいのです。というのも、最初に「かるたに残したい地域のよいところを教えてください!」と題材を募集したところ、そこになんとたくさんの「読み句」も書かれていたので...
2024/01/05 07:00
風早南部かるたプロジェクトチームの染谷です。常夜燈をご存じですか?私は藤ヶ谷に住んでいますが、銚子から江戸の魚河岸まで海産物を運ぶ際に、木下(印西市)から松戸にいたる陸路「鮮魚街道」の中間地点である藤ヶ谷に目印として設置され、現在もそ...