大変お待たせいたしました。今週の頭から、ご支援いただきました皆様へのリターンの発送が始まりました。すでにお手元に届いている方もおられるかと思います。お楽しみにしてください!一般販売は、5/1(水)~。今回のプロジェクトで、1stステージ(田植え)、2ndステージ(お酒造り)を終え、3rdステージ(お酒の販売)が始まる日となります。6年前、今の元号、「令和」が始まった日でもありますね!始まりの日、どうぞよろしくお願いいたします。お店でみかけたら手にとっていただけると嬉しいです。さて。本日はもう一つご報告です。今年度も酒米の栽培をしていただくことが決定いたしました!昨年よりも多くの方を巻き込んでプロジェクトを進めていきたいと思っています。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
お待たせしております。初めての酒米づくりから始まり、初めての地元産酒米での仕込み、新ブランドの考案など、初めてだらけの商品開発。現在は、お酒造りも無事に終えまして、最終工程に入っております。瓶詰め、ラベル貼り、皆様のお手元への発送に向けて準備を進めております。さて。ようやく細かい仕様を発表できるタイミングとなりました。まずは、ブランド名。旋(TSUMUJI)というブランド名に決定いたしました!厚木伊勢原酒米プロジェクトメンバーで揉んだり、社内で揉んだりと数ある候補の中から私たちのこの取組みに対する想いを表す名前はどれだろう?そんな考えからこの名前に決定いたしました。連想するワードは、旋風、螺旋、旋回 etc。。。多くの方を巻き込みながら、進んでいくプロジェクトになってほしいという希望を込めました。また、田んぼでできたお米でお酒を仕込み、出てくる酒粕をまた田んぼに戻すという資源循環も表しています。次に、ラベルデザイン。今回、デザインは、地元厚木にありますKDL_kanagawa様にご協力いただきました。何度も打ち合わせを重ね、上記の想いを込めたラベルデザイン。こちらもいくつもの案の中からすったもんだあり、色味にも拘り、このデザインとなりました。二重螺旋。そう、私たちの想いをDNAという設計図に刻み、脈々とつないでいきたいという想いを込めました。また、お手元に届いたら色々なところをよく見てみてください。ちょっと驚く仕掛けにもなっています。それでは、お待たせして申し訳ありませんが、お手元に届くまでもう少しだけお待ちください。m(_ _)m各SNSでも途中経過発信しています。よろしければ、いいね お願いします!Instagram: https://www.instagram.com/koganeishuzo/FB: https://www.facebook.com/sakarimasuX(旧Twitter): https://twitter.com/koganeishuzo
ご支援ありがとうございます!機械的なトラブルが若干ありつつも、無事にもろみの仕込みが完了し、いよいよ発酵過程に入りました。今季の仕込みもこれにて終了。甑倒しを迎えました。お酒になるまでにはまだもう少しかかりますが、お楽しみにしていてください!130名を超える方々にご支援いただきました。本当にありがとうございます。各SNSでも途中経過発信しています。よろしければ、いいね お願いします!Instagram: https://www.instagram.com/koganeishuzo/FB: https://www.facebook.com/sakarimasuX(旧Twitter): https://twitter.com/koganeishuzo
いよいよ仕込みに向け、着々と準備が進んでおります。日本酒造りでは、ざっくりとは主に2つの微生物に働いてもらい、発酵が進んでいきます。まずは一つ目は麹。日本酒の製造工程において欠かすことのできない麹造り。ブドウ糖が鎖状につながっているデンプンを単体のブドウ糖に切り離すハサミの役割をする酵素アミラーゼ、そして、タンパク質を分解する酵素プロテアーゼ、そしてそしてもろみ中で酵母が元気に働いてくれるために必要なミネラルなどの供給源となる麹。麹造り(製麹 せいぎく)は順調に終わり、同時に二つ目の微生物、酵母の育成(酒母づくり)も始まっています。酵母は、今回は本文にもかかせていただいている通り、幻の8号酵母を使用します。ここでも挑戦!酒母は簡単にいえば、もろみで活躍してもらいたいと思っている目的の酵母(今回は8号酵母)の培養液です。試験管からはじまり、フラスコ培養を経て、現在は酒母タンクにて育てています。この後は、いよいよ本仕込み用のタンクへ。できあがりをお楽しみにしていてください。おかげさまで、支援いただいた方が100名を超えました。本当にありがとうございます!!!各SNSでも途中経過発信しています。よろしければ、いいね お願いします。Instagram: https://www.instagram.com/koganeishuzo/FB: https://www.facebook.com/sakarimasuX(旧Twitter): https://twitter.com/koganeishuzo
酒造りの話。仕込みの予定がようやくたちました。というのも、実は今年タンクを一基発注しておりまして。この納期の関係でなかなか予定が確定できなかったのです。ようやく目途がたち、3月中旬に新タンクの一発目の仕込みでこの五百万石を仕込みます!そんな中、蔵では早くも麹造り。醸造長が息巻いております。初めての蒸米でしたが、上々の仕上がりとのこと。加藤花園さん!うまくいってますよ!日本酒製造の中でも大変重要な工程の一つ。「一麹、二酛、三造り」と言われる重要工程の1つ目!いよいよスタートしました。さて、次は名前の話。商品名を今プロジェクトのメンバー、加藤花園さん、TSUMIKI、黄金井酒造で話し合っています。このお酒に込めた思いを言葉にして表現したい。酒米づくり、酒造りへの挑戦!地域のつながりを広げたい!地域の魅力を感じてもらいにお客様を呼びたい!そんな思いを込めます。もう少しだけお待ちください(汗)