Please get in touch if you have any questions, interests or business ideas.

GET IN TOUCH

Check our Terms and Privacy Policy.

みんなが集い、楽しむ、『ハムとかが作れる蔵』を群馬に作りたい!ハム博士の挑戦!

蔵(築150年余)を活用して、お肉の加工を楽しみ、集う場にしたい。その為に蔵の改修費用を集めたい。群馬県高崎市にて来年4月頃の稼働を目指す。講師はハム工房の店主。農学博士でハム・ソーセージ・ベーコン製造技能士。専門知識と経験を活かし、楽しく・美味しく・健康的なお肉の利用を提案する。

現在の支援総額

1,925,000

64%

目標金額は3,000,000円

支援者数

166

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2024/04/26に募集を開始し、 166人の支援により 1,925,000円の資金を集め、 2024/07/13に募集を終了しました

みんなが集い、楽しむ、『ハムとかが作れる蔵』を群馬に作りたい!ハム博士の挑戦!

現在の支援総額

1,925,000

64%達成

終了

目標金額3,000,000

支援者数166

このプロジェクトは、2024/04/26に募集を開始し、 166人の支援により 1,925,000円の資金を集め、 2024/07/13に募集を終了しました

蔵(築150年余)を活用して、お肉の加工を楽しみ、集う場にしたい。その為に蔵の改修費用を集めたい。群馬県高崎市にて来年4月頃の稼働を目指す。講師はハム工房の店主。農学博士でハム・ソーセージ・ベーコン製造技能士。専門知識と経験を活かし、楽しく・美味しく・健康的なお肉の利用を提案する。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

ハムの蔵はプレオープンに向けて着々と準備中です。

今日はシンクとエアコン、レンタルのストーブが入りました。

蔵は寒いのですが、ストーブがあることでとっても温かい快適空間になりそうです。

それから、作業テーブルがだいたい決まりました。折り畳みもできる正方形のテーブルをいくつか用意するつもりです。

これからスタッキングの丸椅子を揃えて、プレオープンへ向けて準備したいと思います。

私の現在の構想ですと、4月に本格オープン。(オープンイベントは3月29、30、4月5、6日のいずれかかな)

その前に2月からプレオープンイベントとして、ベーコンのスモーク体験とランチを予定しています。

クラウドファンディングの返礼品にプレオープンイベントへの招待を選ばれた方々には、日程についてのメールをしますので、楽しみにしていて下さい。

そんなわけでプレオープンを間近に控えたハムの蔵ですが、今日気づいたことがあります。

給湯器のリモコンがまだついてなかった・・・

プレオープンまでに、お湯が使えるようになるかなぁ・・・

まぁ、なんとかなると思いますが、現在はそんな進捗です。

またのご報告をお楽しみに!

※商品の返礼品はほとんど発送が終わりました。店頭での受け取り希望の方は忘れないうちに来て下さいね。発送のはずがまだ届いていない方はご連絡下さい。よろしくお願いします。

シェアしてプロジェクトをもっと応援!