Check our Terms and Privacy Policy.

寿司屋創業4代目が、「副業すし職人」育成へ!失われゆく寿司文化を守る【伊豆下田】

2024年10月ごろに静岡県下田市で寿司職人育成の場となる立ち食い寿司店『寿しらぼ三◯二』をオープンさせます。店舗運営やイベントの開催、子ども食堂等を通して見習い職人の実践を積む場となるだけでなく寿司について学べるコミュニティスペースとしても活用していきます。

現在の支援総額

3,024,000

151%

目標金額は2,000,000円

支援者数

137

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2024/09/13に募集を開始し、 137人の支援により 3,024,000円の資金を集め、 2024/10/13に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

寿司屋創業4代目が、「副業すし職人」育成へ!失われゆく寿司文化を守る【伊豆下田】

現在の支援総額

3,024,000

151%達成

終了

目標金額2,000,000

支援者数137

このプロジェクトは、2024/09/13に募集を開始し、 137人の支援により 3,024,000円の資金を集め、 2024/10/13に募集を終了しました

2024年10月ごろに静岡県下田市で寿司職人育成の場となる立ち食い寿司店『寿しらぼ三◯二』をオープンさせます。店舗運営やイベントの開催、子ども食堂等を通して見習い職人の実践を積む場となるだけでなく寿司について学べるコミュニティスペースとしても活用していきます。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

皆様こんにちは!副業寿司職人として寿しらぼ三◯二に関わることになったかべちゃんと申します。今日は隆二さんに変わって活動報告を書かせていただきます!本日、私は見習い寿司職人としてデビューしました!!神奈川県相模原市の自宅古民家に近所の皆様を15名ほど招待し、2時間で合計200貫以上握らせていただきました。今回ロゴデザインやクラファンのページ作成などで関わらせて頂いていましたが、寿司好きの私は、気づいたら本日職人側として寿司を握っていました・・・笑感想は・・・とにかく、握るの楽しい!みんなに喜んで頂けるのが嬉しい!隆二さんも師匠として同行頂いたのですが、ネタのクオリティは担保されつつ、みなさんが「かべちゃんが握ってくれるのが嬉しい!」というように寿司以外の点でも価値を感じてくださっているのが伝わって来ました。これが寿しらぼ三◯二で体験できる「本格的だけど人間味がある」ような独特の空気感なんだなあと、身にしみてわかりました。楽しいですね。(そして、ユニフォーム着ると、なんか「主役感」がでる。うん。楽しい。)しかし、まだまだ隆二さんのお手本のネタと比べるとシャリが不格好だったり、ネタがうまくシャリと一体化出来てなかったりと、発展途上な部分もたくさん見つかりましたので、これからも実践を積んでレベルアップしていきたいと思います!!


thumbnail

公開4日目 支援者数:20名 支援金額:801,000円皆様、ご支援いただきありがとうございます。本日は店舗の内装工事状況を共有します。先週、水道屋さんの配管工事が終わり、ガス工事、電気工事、垂れ壁とカウンターの設置工事に入っています。今週中にはカウンターまで出来上がる予定です。オープン日の問い合わせがありますが、確定次第お知らせしますので、もうしばらくお待ちください。職人のトレー二ングも同時に進めております。引き続き、よろしくお願いします。


thumbnail

公開3日目 支援者数:14名 支援総額:726,000円 ご支援いただきありがとうございます。本日はおすすめのリターンを紹介させてください。握って楽しい、食べて美味しい!10,000円のご支援で寿司握り体験のできるリターンです。すしを握るって難しいイメージですよね。当然、一流のすしを握るのは大変ですし時間もかかります。シャリとネタのバランス、力加減、温度管理、見た目、食べやすさ、、、こだわり始めたらキリがありません。シャリが大きてもいいんです。少々不恰好でもいいんです。そのまま食べても美味しいネタとシャリは僕が用意します。一緒に寿司を握ってみませんか?写真は始めてすしを握った方々。なかなかのお寿司でしょ?何より体験者の自然な笑顔!是非、すし体験をして、『すしを握るって楽しい!!』を感じていただけたら嬉しいです。引き続き当プロジェクトをよろしくお願いします。


当プロジェクトに興味を持っていただいた皆様、こんにちは。改めまして、ご支援、お気に入り登録いただきありがとうございます。大変嬉しく思います。現在9名様から660,000円のご支援を頂いております。おかげさまで公開から24時間以内で目標金額の30%を達成することができました。(開始から3〜5日以内に30%達成したプロジェクトは目標達成率が高いようです)現時点でCAMPFIREフード・飲食店部門で二位に位置しているそうです。支援者数も増えてくると全体のオススメにも載りやすくなるようなので引き続き当プロジェクトを周りのお友達にご紹介いただけたら幸いです。四代目寿しらぼ三〇二 植松.