Check our Terms and Privacy Policy.

究極のエンターテイメントとしての村作り-「あの村プロジェクト」

あの村をご支援下さいました皆様、本当にありがとうございました。 2017年7月より、あの村は会員制サービスとして正式にスタート致します。 村作りをしてみたい方は、こちらの公式サイトから体験入村にお申込み下さい!

─リアル”DASH村”、始めませんか? 舞台は、千葉県鴨川市の1400坪の土地。広大な平野と竹林を、少しずつ開拓して村にしていく。あの村プロジェクトは”世界で最も創造的な遊び場”をあなたに提供します。

現在の支援総額

1,515,000

151%

目標金額は1,000,000円

支援者数

119

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2017/02/25に募集を開始し、 119人の支援により 1,515,000円の資金を集め、 2017/04/08に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

現在の支援総額

1,515,000

151%達成

終了

目標金額1,000,000

支援者数119

このプロジェクトは、2017/02/25に募集を開始し、 119人の支援により 1,515,000円の資金を集め、 2017/04/08に募集を終了しました

─リアル”DASH村”、始めませんか? 舞台は、千葉県鴨川市の1400坪の土地。広大な平野と竹林を、少しずつ開拓して村にしていく。あの村プロジェクトは”世界で最も創造的な遊び場”をあなたに提供します。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

こんにちは!「あの村」スタッフ きのこです。   先日、ワークショップの一つ「村探検ツアー」がありました。   現地に行くのは初めての方も多く、「ここに炊事場を作りたいねぇ」「鶏も飼いたい!」とワクワクした表情で未来を語り合う姿が見られました。   お昼御飯はあの村に群生する竹を利用した「竹蒸し」。 竹を切り、ナタで割り、食材を詰め、火を起こし、周りが真っ黒になるまで火にかけて、やっと完成。 竹筒に日本酒を注ぎ、熱燗にする「かっぽ酒」も作りました。   いやー、文字にするとシンプルですが、出来上がって食べる時までの一仕事終えた感っ!! 心地よい疲労感も相まって、竹薫る品々の味は最高でした。   そんな、竹蒸し料理を作る傍らで、さすが「自由」と「創造性」を大事にするあの村だけあって、竹楽器やら竹ベンチやら謎の竹住居やらを作り出す者たちも。 竹蒸しそっちのけで自分の世界に没頭していらっしゃいました。   ああ、本当に皆が思い思いに楽しむことができる場所だ…そう感じた「あの村」の一日でした。


thumbnail

こんにちは!「あの村」の看板娘ことかおです!! 「あの村」の公式Instagram@anomuragram の運営を担当しています。 実は私は現役女子大生です笑それと同時にれっきとしたインスタ女子です笑 私は「あの村」にインスタ女子らしいオシャレな空間を作ろうと日々画策中です。 大自然の中に自分が作りたい空間を一から作れる。こんな素敵な経験は「あの村」ならではでしょう。 是非あなたも自分の夢の空間を「あの村」に作ってはいかがでしょうか? 私と一緒にオシャレな村作りして下さる方も募集しております!笑


thumbnail

あの村は、DASH村のような村作り体験が誰にでもできちゃうプロジェクトです。 ポイントは、ただの"農業体験"や"DIY体験"とは違い、自分で考えながら計画を実行できる、つまり創造性を発揮できるところです。 言われたとおりに田植えをして終わりの農業体験って、あまり面白くないですよね? 自分で「ああしてみたらどうだろう?」と考えながら挑戦していけるのが、あの村の良いところです。 お客様の素敵なアイデアでどんどん進んでいくのが、あの村です。 とはいえ、色々なアイデアを出しながら試行錯誤するのは、一日じゃ無理ですよね? だから、あの村では、参加者の皆様に"村民"となって頂き、数ヶ月程度のまとまった期間で関わって頂きます。 村民である間は、気が向いた時にいつでも遊びに来てOKです。日帰りでも一泊でも、長期滞在でもOKです。 今までなら、こういった「自分のアイデアで村を作る」経験は、移住して土地を買わないと始められなかったはずです。 それを、誰でも簡単に、東京で仕事をしながら可能にするのが、あの村です。 この"世界で最も創造的な遊び場"を、あなたも味わいませんか?


thumbnail

これまで説明会や村探検ツアーなどを何回か実施してきましたが、よく聞かれるのが、 「『あの村』ってなんで"あの村"って言うんですか?」 という名前の由来についてです。 実は『あの村』という名前には、このプロジェクトに関わってくれた人たちみんなが、「じゃあ、11時に"あの"村でね!」「週末は"あの"村へ行こうよ!」と、子供の頃に仲間たちと作った秘密基地のように、"あの"という指示語だけで共有しあえる場所になって欲しいという願いが込められています。 ただ「村作りができる土地があるよ」というのではなく、仲間たちと秘密基地を作るように村作りを楽しめる場所、それが『あの村』です。 クラウドファンディングはまだスタートしたばかりですが、村長と村のスタッフ一丸となって頑張りますので、引き続きご支援よろしくお願いいたします。


thumbnail

本日から、ついに『あの村プロジェクト』のクラウドファンディングが公開されました。 そしてなんと、公開初日で20万円ものご支援をいただきました! 皆様、たくさんのご支援をありがとうございます! 引き続き、ご支援よろしくお願いいたします。