世界のコーヒー農園のジェンダー平等に貢献しながら、女性の働く場所を作りたい!
不定期開催中のフェミニズムカフェ・ルールブルーは、ジェンダー平等に取り組んでいるコーヒー農園からの生豆を仕入れ、自分たちで焙煎して皆さんへの提供を目指します!ま...
人気上昇中のプロジェクト
不定期開催中のフェミニズムカフェ・ルールブルーは、ジェンダー平等に取り組んでいるコーヒー農園からの生豆を仕入れ、自分たちで焙煎して皆さんへの提供を目指します!ま...
びわフリは、学校に行きづらいお子さんと保護者さんの遊び、おしゃべりの場です。2017年4月からスタートして月2回、滋賀県大津市内の公共施設で開いています。会場代...
「ギャップを埋め、新たな可能性を見出す」をコンセプトに、IT・ハッカソン・起業の3つのジェンダーギャップ解消を目的としたハッカソン、Dots to Codeを開...
地域、家庭、学校という制限を超える。瀬戸内・中四国の若者が自分の転機を見つける留学プログラムを2024年8月夏にスタート。第1期生はまず1名。留学先はテクノロジ...
「産後ケアハウス FeathersCare(フェザーズケア)」です。2024年春までに高崎市下中居町に、産後1年未満のママさんと赤ちゃんが利用できる日帰り型産後...
2024年2月に、沖縄県名護市のコミュニティスペースにて、児童虐待サバイバードキュメンタリー映画「REAL VOICE」上映会・ディスカッションを開催します。そ...
〜雪で困っているお年寄りを救いたい〜巨大雪だるまがある山形県大蔵村はとても雪深く、毎年大量の雪の処理に困っている人がたくさんいます。昨年も多くの方よりご支援いた...
Rainbowmillは、発達障がいっ子を持つ当事者家族がメインの団体で、障がいっ子・家族の心を虹色にしたいという想いで、運動クラブ、講演会等の活動を行っていま...
今年の夏は過去最高を上回る圧倒的な猛暑になり、世界の至る場所で気候変動の記録を書き換えました。地球上の生命がまさに危機にさらされている今、抜本的な対策が求められ...
読み書き障害(ディスレクシア)は、知的能力は問題ないのに読み書きだけが極端に苦手という症状のこと。特に苦手とされるのが漢字の書字。「書くのが大変なら耳からおぼえ...
未来の日本を作る足がかりは、「未知」にあります。それは最先端の科学技術かもしれないし、そこにずっとあるのに忘れられている風景や暮らし方かもしれません。培養肉、V...
府中に三多摩初の憲法9条の碑をつくる。41年間府中で反核平和を旗印にけやき平和チャリティコンサートを続けてきたメンバーが中心となり2022年11月スタート。用地...
このプロジェクトは、先行き厳しい超高齢化社会で【誰もが安心して暮らせる地域づくり】に挑戦する私たちの活動を紹介し【新しい仕組みの普及】に向けた【資金の支援】をお...
私の息子(2人)はどちらも学校に行けなくて、普段は家で過ごしていました。そんな二人の居場所を作りたくてフリースクールを立ち上げました。そして、そんな息子たちのよ...
西アフリカのベナン農村部で村の人と共に活動しています。子ども達が夢をもって成長できるように活動を続けていきます。
いこいの散策路を整備・延長し、1,500mのクロスカントリーコースを設置します。公式大会の誘致や多くの方々の利用に加え、県内外の陸上(長距離)関係者の利用を促進...
保護猫や保護犬の里親募集サービスを提供しているぽちとたまが、今後更に広く【いぬとねこ】たちが抱えている社会課題を解決してくため、更にはスピード感を持って実行して...
中・高校生で避妊に失敗、レイプ被害を受けた女性へ、緊急避妊薬を無料服用して頂くプロジェクトです。 ※利用実績:2020年に薬剤師・医師で発足、中高生174名、レ...
「号令に時間がかかる教室」は教員を目指したくても吃音のせいで一歩踏み出せない若者に勇気を、吃音を知らない人には彼らとの交流を通して理解を、をコンセプトとした1日...
私の父が20年以上続けてきた美味しいものづくり。しかし、昨年の豪雨被害により、倉庫の浸水・損壊。その後すぐ、代表を務めていた父が倒れ2ヶ月以上事業停止状態に。た...
現在地域のパパ、ママ応援で熊本県健軍商店街で子ども食堂をしています。・物価高で食に困っている方。・人との交流がなかったり、寂しい思いをして食事をされている方など...
見えない障害と言われ、周囲から理解されづらい「高次脳機能障害」私たちは、就労の場でたくさんの課題に直面し、そのたびに工夫をしてきた当事者の知恵を届けるために、毎...
【ネクストゴール130万円に挑戦中】電話は匿名、秘密は守られます。その約束でひたすら「聴いて」40年になった「新潟いのちの電話」 「聴く」って何でしょう?「聴く...
「→」一方通行を「◯」循環にして、思いやりがめぐる社会を広げたい!それはやがて、みんなが暮らしやすい地球環境に繋がるはず。そんな社会に挑戦している、循環ワークス...
キジムナファームでは沖縄県において国産コーヒーの栽培に取り組んでいます。 今回はキジムナファームを心や体に障がいを抱えた子供たちを支援するケアファームとして運営...
研究により生み出される知は、いま私たちが生きている時代を読み解く、あるいは社会がこれから直面する課題発見のための重要な資源であるはず──。一般社団法人デサイロは...
創設から27年。候補犬たちや活動中の聴導犬&介助犬への幸せ確保と同レベルで、引退犬とシニア犬、闘病の子のQOL維持は必須です。増え続くシニア犬医療費のため『たか...
現在、ウリハッキョがない地域(都道府県)は、実に23に及びます。そのような学校がない地域の『コッポンオリ』たちにも『ウリハッキョ』に通う機会を提供するプロジェク...
不登校や引きこもりなどにより、社会的孤立が生じている子どもや若者に対して、居場所を提供します。自立支援や就労支援、カウンセリングなどを行い、“まずは家の外に出て...
来年2月頃までに施設の"開かずの間"を修繕する為の費用を集めたい。利用者さんには、障害者施設でも楽しくやりがいのある就労をして頂き、自立できるように工賃アップを...