古田牧場は北海道十勝の士幌町で安心安全・良質な牛乳を生産しています。そんな古田牧場が地元の人、食材とタッグを組んでアイスクリームを作りました。目指すのは食べて美...
食品衛生法の改正によって、2024年6月1日から梅干しの製造販売に新たな許可が必要となります。安全を守るうえで必要な改正である一方、製造を断念する梅農家が続出し...
《コーヒー焙煎師》《さつまいも農家》《トレイルランナー》という3足のわらじを履く髭男の、人生をかけた挑戦。とうとう閉店してしまう龍神温泉街最後の喫茶店を引き継ぎ...
来るべき「インバウンド回復期」に向けて準備をされている方々に、参考となる情報をご提供すべく、訪日旅行PRイベントを企画・運営することにいたしました。「イベント」...
”南部鉄器”と称する海外製の模造品にお客様が惑わされないよう多言語で積極的な情報発信を実施し、南部鉄器だけが持っている魅力とその価値を直接お届けできる海外向けの...
食べ物からアパレル・おもちゃまで…個人やスタートアップで頑張っている色んな人のおもいの詰まった大切な商品。そんな素敵な商品が並ぶ「よろず屋」を作り、駄菓子屋のよ...
喜久盛酒造は明治27年に創業した岩手県北上市に残る唯一の酒蔵です。 今冬の大雪と令和3年2月23日に発生した福島県沖地震の被害により、工場の屋根が倒壊してボイ...
モバイルハウス、シェアハウス等の新たな暮らしを再定義した建築物(7建築)を「living architecture」という建築的思想を通して写真、記述、図面等を...
新型コロナウイルス感染症の早期収束に向けて、キャンピングカーを医療現場へ無償で貸出し、医療関係者の方の休憩所・PCR検査場所の設置を支援するプロジェクトです。支...
新型コロナウイルスによる影響で、「レトロ印刷」と「SURIMACCA」が存続の危機です。売上が3分の1程度となり、このままではこの夏を越せそうにありません。「印...
地域に眠るうつわの魅力を多くの人に届けたい!『cocorone』はそんな思いから生まれたライフスタイルメディアです。スタイリスト菅野有希子さんと、岐阜県・多治見...
釜石の「浜べの料理宿 宝来館」は海の目の前に建つ旅館です。東日本大震災の際には2階まで浸水したものの、宿泊客や地域住民が集まり避難所の機能を果たしました。震災後...
日本・岩手県の伝統工芸品である「南部鉄器」を、エレキ・ギターに使われる「エフェクター」という音色を変化させる楽器に使い、世界初の「南部鉄器エフェクター」を作るプ...
「寝るだけの場所から、旅をより充実させるホステルに」。観光より地域に入りこむ新しい旅の形。交流が“宿”という場所を超えて“まち”で起こるようなる。そんな新しい価...
ライター、演劇家、デザイナー、1児の母、不動産屋などが日替わりで店主を務める、一風変わったスナックをオープンさせたい!集まりたいときに、集まりたい人が集まれる場...
知的障害、その一括りの言葉の中にも、無数の個性がある。豊かな感性、繊細な手先、大胆な発想、研ぎ澄まされた集中力。普通じゃないということ、それは同時に、可能性だと...
日本には古くから捨てられる布を再利用する“裂き織”という技術がありました。私たちはその裂き織の技術と商品価値を使って、捨てられる廃棄物の布100kgを新たな商品...
"地域と暮らし"をテーマとした創作・発信を行う6人組ユニット「hyphen,(ハイフン)」。その初の出版物となる、雑誌「hyphen,」を発刊します。創刊号とな...
komorebi(こもれび)は、「てるぺん(徳島県上勝町産)」というつみきをつくるときに出る端材(スギの間伐材)からできています。一辺がナナメになっているので、...
東日本大震災からの復興が進む岩手県釜石市の観光名所「釜石大観音」の足元にある0(ゼロ)店舗商店街の「仲見世通り」に、元の趣きあるたたずまいを生かしたカフェをつく...