コミュニティを旅する居候男子。全国各地の拠点(シェアハウス、ゲストハウス、コワーキングスペース等)に"居候"させてもらいながら、月一引越しの移動生活をしています。石川→北海道→兵庫→大阪→青森→岡山と滞在し、2019年2月は北海道下川町へ。一級建築士。 2018年の10月から11月にかけて滞在した青森県十和田市では、クリエイター仲間たちと共に創作ユニット「hyphen,(ハイフン)」を結成しました。hyphen,では、"地域と暮らし"にまつわる創作・発信を展開。約一ヶ月間その地域に滞在することで、観光地としてではなく、暮らす場所としてのその地域の魅力を伝えています。
特典動画付きで本書を購入できるショップを作成しました! ぼくに直接ビデオ通話で相談できる権利も用意しています!
山梨県北杜市は「清里駅」徒歩6分の好立地にサウナ付きの1日1組限定キャンプ場が2022年OPEN!キャンプ道具は全て現地でレンタル、徒歩圏内にコンビニや地元食材...
「猫のためになにかしたい、でも"できない"。」そんな想いに応える"猫の推し活サービス"が誕生!『neco-note』で保護猫を推して、新しい家族探しを応援しませ...
山梨県の都留市にある廃墟(廃ビル)を、みんなが集える別荘に復活させるプロジェクトです。 DIY初心者の男2人組が、廃墟を開拓すべく奮闘中!約1年間をかけ自分た...
森さんが残した森ハウスを、誰もが帰りたくなる家にしたい! 森さんの、元住民の、遊びに来てくれる人たちの「ただいま~」の声が聞きたい! 森一貴だけじゃない森ハウス...
【ネクストゴール100万円目指して挑戦中!】 2021年秋、北陸有数の観光地である山中温泉にて、閉店した純喫茶を引き継いでシェアキッチン型の喫茶店を再オープン...
東京・神田にビリヤニ専門店「ビリヤニ大澤」をオープンします。メニューはビリヤニ一品のみ。予約制でカウンター席にすることで炊き立てのビリヤニを提供します。すべては...
「岩手や東北に行きたい」「故郷に帰りたい」という思いはあっても、移動が制限されてしまった今。 “日本のふるさと” 岩手県遠野市から、離れていても遠野の豊かな自然...
コロナの影響で生き方に多様性が生まれ、旅の形も大きく変化しています。私たちは、これまでのような消費型の旅ではなく、訪れる人とくらす人が共に創り育てていけるような...
三茶ジャパンオフィシャルグッズショップが完成しました! プロジェクトに掲載しているかわいいロゴ&おしゃれなロゴのグッズを購入できます!
奈良県の奥大和、山添村。自然を敬い、自然とともに生きる人たちが暮らすこの土地に、身体も心も”自然に”整うサウナ付ホテルを作ります。私たちが目指しているのは、「整...
ゲストハウスという出会いと発見に恵まれ、新しい世界への扉になりうるような素敵な場所があります。北海道のそんな素敵な場所を、多くの人に知ってもらいたい。今後事態が...
「高すぎるパーソナルジムはもういらない!」月額34,800円で『好きなだけ通い放題』のパーソナルジムが東京・三軒茶屋駅から徒歩5分の場所に誕生します!!通常のパ...
\ ネクストゴールに挑戦!/ 失敗談や、失敗に対する多様な価値観・向き合い方に出会える「失敗展」。福井での開催に向け、クラウドファンディングに挑戦します!
昨年の6月に法人化したリバ邸が創立1年を迎えます!地盤を固めてきた1年間から成長を遂げる1年に。リバ邸の次なる挑戦をぜひ御覧ください!
【47都道府県でトークイベントと試着販売会を開催!】24ヶ月連続クラファンの最終回は、オールユアーズがインターネットからリアルに飛び出します!全都道府県でトーク...
2019年3月末に ”人とつながる、世界が広がる” をコンセプトに開業する「LINDA HOSTEL 106」。泊まるだけでなく、世界中の人と交流できるBAR、...
平成に生まれた僕たちは「ゆとり世代」と呼ばれ、何かと批判の対象とされてきました。でも「ゆとり世代」だからこそ持つ考え方や想いがあって、そんな思想を持つ若者が社会...
おかげさまで現在シェアハウスは満室が続いております。現在、新しいチャレンジとしてYouTubeを始めました! ぜひチャンネル登録よろしくです! クラファンの悩みや質問も聞きます^ ^
2015年に岡山から生まれたデニム兄弟「EVERY DENIM」。店舗を持たず全国各地をキャンピングカーで周りデニムを販売しています。この度、渋谷「hotel ...