KUROHIME

これまでに35回支援しています

  • 在住国:未設定
  • 出身国:未設定

    開店して1年で立ち退き。これからも地元である長野県飯綱町で消灯珈琲を続けたい!

    「消灯珈琲」として活動を始めて約3年、やっとの思いで地元に店舗を構え自家焙煎の珈琲屋を始めた2024年4月。しかし道路開発により立ち退きを余儀なくされ、移店しな...

    151%
    151%
    現在3,027,388JPY
    支援者215人
    残り7日

    現代社会に癒しを届ける。自然とヤギと人をつなぐ放牧地をみんなで作ろう!

    「練馬ICから2時間15分。長野県上田市の長年放棄されていた荒廃地を再生して、誰でも気軽に可愛いヤギと触れ合える「なかよしふれあいヤギ広場」を作るプロジェクト!...

    SUCCESS
    現在1,900,833JPY
    支援者130人
    残り終了

    62年の歴史ある「Mt.乗鞍スノーリゾート」地元主導の再出発を応援お願いします!

    長野県松本市で60年以上の歴史を持つスキー場「Mt.乗鞍スノーリゾート」が2024年10月に経営する会社より継続困難の宣言を受け、地元で経営を引き継ぎ再出発する...

    SUCCESS
    現在21,169,001JPY
    支援者1,235人
    残り終了

    【喉を潤すBGM】広島県廿日市市に日常を彩るクラフトビール醸造所を立ち上げたい!

    2025年広島県廿日市(はつかいち)市にクラフトビールCHARLES BREWINGの自社ブルワリーを新設予定。委託醸造を開始してから約1年、ありがたいことにリ...

    SUCCESS
    現在2,794,699JPY
    支援者146人
    残り終了

    【レトロゲーム秘密基地】火災焼失からの再建を目指します。

    2024年2月24日の火災により焼失してしまったレトロゲーム秘密基地。憩いの場であったゲーセンを再建し、もう二度と失いません。

    SUCCESS
    現在16,497,781JPY
    支援者1,551人
    残り終了

    畑から育てた超絶フレッシュ!サノバスミスハードサイダー カンニングプロジェクト!

    ハードサイダー醸造における重要工程のひとつである容器充てん。製品内容物の品質向上・資材リサイクル率の向上・食品廃棄物低減を実現するためカンニングシステムを導入い...

    SUCCESS
    現在5,158,000JPY
    支援者399人
    残り終了

    北海道余市のワイン造りと地域の暮らしに密着したドキュメンタリー映画を完成させたい

    2019年5月より撮影を開始した、北海道余市町の若いワイナリーとその家族や地域に密着したドキュメンタリー映画。ブドウ・ワイン、その土地のライフスタイル。世界配信...

    FUNDED
    現在2,274,000JPY
    支援者128人
    残り終了

    《100年後の日本のビールのために》 『錫管』のビールサーバーを復活させたい!!

    高度経済成長期初期の日本のビールサーバーには『錫(すず)製の冷却管』が使用されており、当時の味を知る先人達は口を揃えて「錫管から注がれるビールの味わいはまろやか...

    SUCCESS
    現在3,169,004JPY
    支援者196人
    残り終了

    長野県茅野市にワイナリーを創る! オレイユ・ド・シャ/ねこみみワイン

    長野県茅野市、八ヶ岳西麓にある標高930~960mの高冷地でワイン用ブドウを栽培中。このブドウを使用して自らも醸造に関わった委託醸造ワインを販売開始。この地なら...

    FUNDED
    現在2,423,000JPY
    支援者117人
    残り終了

    【安曇野市発】つくっちゃえ!おいしいワイン!

    安曇野市の国内最年少ワイナリーが地元ブドウを使用して美味しいワインを作りたい!

    FUNDED
    現在706,800JPY
    支援者58人
    残り終了

    【安曇野市発】つくっちゃえ!おいしいワイン!

    安曇野市の国内最年少ワイナリーが地元ブドウを使用して美味しいワインを作りたい!

    FUNDED
    現在706,800JPY
    支援者58人
    残り終了

    信州たのめの里に自然栽培・自然派ワインを造るためのワイナリーを立ち上げたい!

    「健康的で美味しい自然栽培での自然派ワインを味わいたい。具体的にどんなふうに栽培されたり醸造されているかも知りたい!」と思われているあなたへ。2024年夏にオー...

    SUCCESS
    現在983,000JPY
    支援者60人
    残り終了

    信州りんごとふきのとうを使ったハードサイダーで、100年続く産地をこれからも。

    100余年の歴史を持つ長野市赤沼の「やまだい農園」が新たに製造するのは、日本の風土を活かしたハードサイダー『風の予感』。100年に1度と言われる大雨で甚大な被害...

    SUCCESS
    現在1,151,000JPY
    支援者102人
    残り終了

    長野市・善光寺門前にブルーパブを造ってクラフトビールを一緒に楽しみたい!

    長野市善光寺表参道から路地に入った場所にオープンした『Mallika Brewing』は、カフェとブルワリーを併設したブルーバプ。2022年3月より、長野の果物...

    SUCCESS
    現在3,145,500JPY
    支援者225人
    残り終了

    長野市・善光寺門前にブルーパブを造ってクラフトビールを一緒に楽しみたい!

    長野市善光寺表参道から路地に入った場所にオープンした『Mallika Brewing』は、カフェとブルワリーを併設したブルーバプ。2022年3月より、長野の果物...

    SUCCESS
    現在3,145,500JPY
    支援者225人
    残り終了

    シードル醸造所の新たな挑戦。長野のリンゴを「アップル・ブランデー」にしたい!

    国際コンクール5年連続受賞のカモシカシードル醸造所が新たに「アップル・ブランデー」の製造に挑戦します!一昨年、蒸留器をフランスから輸入し、来年3月に組み立て予定...

    FUNDED
    現在1,170,500JPY
    支援者121人
    残り終了

    ピノノワール銘醸地ドイツ・アール地方を襲った大洪水 被災ワイナリー緊急支援

    2021年7月14日夜~15日未明に、ドイツ西部アールを襲った大洪水。被災者数は実に42,000人を超え、史上最悪規模の水害となった。中でもピノノワールの名家、...

    FUNDED
    現在1,684,000JPY
    支援者105人
    残り終了

    【地酒を醸す水尾】酒米と農家を守り 次世代を担う新しい日本酒を醸したい!

    「水尾」の契約農家の皆さんが手がける最高品質の酒米「ひとごこち」。しかし、水害やコロナ禍により、今年、その酒米は行き場を失うことに…。酒蔵にも、農家にとっても辛...

    SUCCESS
    現在10,888,610JPY
    支援者1,155人
    残り終了

    フランソワフレールの樽で仕込むシャルドネをもう一度作りたい!

    フランソワ・フレール新樽を購入し、"シャルドネオークプレミアム2021"を生産したい。過去に生産したフランソワフレール樽使用ワインをご購入いただきご支援ください...

    SUCCESS
    現在728,600JPY
    支援者79人
    残り終了

    日本ワインの力で笑顔を届けたい!<日本ワインスタンプラリーアプリ開発>

    コロナで打撃を受けた世の中に笑顔を届けたい!~純国産のワインの力で日本を元気に~<全国を結ぶ日本ワインスタンプラリーアプリ開発>

    SUCCESS
    現在1,660,061JPY
    支援者162人
    残り終了