2025年2月に北海道名寄市で開催する「なよろ雪質日本一フェスティバル」(雪まつり)で、世界中の雪像彫刻家が技術・芸術度を競う「なよろ国際雪像彫刻大会」を開催し...
日本で唯一500年以上続く伝統の揚げ浜式製塩。海水を汲み塩田に撒き太陽と風で乾かし里山の薪のみで炊き上げる里山里海の恵みの技法が、能登半島地震で海岸が隆起し里山...
2011年より9/21のピースデーに合わせて開催している【国際平和映像祭2024の運営】に向けた資金を募りたい。全世界の学生から280作品以上が集まる本映画祭は...
つけた瞬間から溶け出す瑞々しい使い心地で皮膚角質へしっかりと浸透します。べとつかずサラサラになりますので今までには出会わなかったタイプのクリームとなるはずです。...
ドイツのIFデザイン賞 2021受賞。世界70か国で使用。流麗な山頂型デザインを持つヘヤキャッチャーHUROYAMAに、新サイズが登場。排水口掃除を驚くほどラク...
2019年5月より撮影を開始した、北海道余市町の若いワイナリーとその家族や地域に密着したドキュメンタリー映画。ブドウ・ワイン、その土地のライフスタイル。世界配信...
錦二丁目のまちのみんなで立ち上げた会社が、喫茶を中心とするまちづくり拠点の開業にチャレンジします。20年来のまちの人たちの思いをのせ、魅力的なまちなかに育ててい...
冬はマイナス30度に下がる、森にかこまれた北海道下川町。人口約3,200人の町から、特産品のフルーツトマトと蜂蜜、そしてトドマツがコラボレーションした、手作りの...
北海道豊富町はのどかでいいところです。見渡すかぎりの原野に、牛たちは放牧され、なんのストレスもなく、のんびり暮らしています。だから、牛乳は最高に美味。川島旅館は...
【見えない不安と対峙する医療機関の方々に感謝を込めて】オーガニック食材のお弁当で少しでもホッとできる瞬間を届けたい!最前線に立つ医師や看護師は、外に出て食事を取...
2014年に閉校した「室蘭市立絵鞆(えとも)小学校」は円形校舎が2棟並ぶ、魅力あふれる建物です。解体やむなしと判断された体育館棟を保存活用するため、2棟を市から...
放置された森の、曲がり・節だらけ間伐材を使い、どこでも板を作れる移動式製材機を導入して、地元のワラや土で簡易に断熱したタフでラフな自然建築をつくる。木こりや大工...
美術家の川上りえが、幅5メートルに及ぶ巨大な岩の壁ような2つの金属立体造形を制作します。新施設の空間に合わせ、彼女にとって過去最大のスケールに挑戦。発表は札幌で...
江戸時代から庶民の余興として親しまれたきり紙。紙とハサミと感性だけでさまざまなカタチを作り出すことが出来ます。日本の伝統文化であるきり紙で世界中の子どもたちを笑...