Rio(柴田 涼平)北海道稚内市出身 / 1992年3月9日 合同会社Staylink設立メンバー / NPO法人 E - LINK 理事 北海道札幌市にて、Guest House waya、雪結(yuyu)など札幌市内に4店舗、小樽にて2店舗の計6店舗のゲストハウス、小さなホテルを経営、プロデュース。 NPO法人としては、宿泊施設内で認可を取り学童保育、不登校向けの居場所づくりを行う。 年に一度開催の、北海道移住ドラフト会議、ゲストハウスサミットなどの主宰も担う。 「場を通して、人をプロデュースし、夢を実現できる社会を目指す」という会社のミッションの元、意義ある場づくりに魂を燃やしている。
鳥取砂丘でサンドバイクのガイドさん白川郷の写真を40年間 写真を撮り続けるプロの写真家さん別府温泉で温泉名人になるため毎日温泉に入るOLさんなど地方の観光地で働...
「御朱印帳」ならぬ、「御宿印帳」製作を通じて、多くの方々にゲストハウス・ホステルの存在・コロナ禍で苦戦している状況・宿泊することの楽しさを知って頂きたい。そして...
海峡を挟んで関門に『海峡レモン』を植える。10年、20年後に『海峡レモン』が実り「レモンが香る海峡のまち」となった関門には、きっと多くの人が訪れる。そして関門海...
鳥取砂丘でサンドバイクのガイドさん白川郷の写真を40年間 写真を撮り続けるプロの写真家さん別府温泉で温泉名人になるため毎日温泉に入るOLさんなど地方の観光地で働...
間借りサンド屋ASOSANDとして培ってきた経験を生かして、念願だった実店舗をオープンします。道産食材の魅力をぎゅぎゅっと詰め込んだサンドイッチを珈琲と一緒にバ...
北海道の東側・道東を拠点とするフリーランスの集合体「ドット道東」出版プロジェクトです。繋いできたドット(点)を顕在化する、道東の魅力を網羅したアンオフィシャルガ...
バンド編成「アライヨウコと潮騒」の初のレコーディング・無料公開をしたい! 「サポートメンバーには謝礼を、応援してくださる方には作品をしっかり返しながら、ど...
バンド編成「アライヨウコと潮騒」の初のレコーディング・無料公開をしたい! 「サポートメンバーには謝礼を、応援してくださる方には作品をしっかり返しながら、ど...
初めまして、ジョージやで!ニュージーランドから来た詩人です。僕の詩が結構楽しいかもしれへんで、あなたと、たくさ入院している人とシェアしたいです!だからこのプロジ...
「自分と違うことを認めることができる」「自分らしくいることの背中を押すことができる」そんな絵本を作りたいと思いプロジェクトを立ち上げました!そしてこの作品を一人...
2019年3月末に ”人とつながる、世界が広がる” をコンセプトに開業する「LINDA HOSTEL 106」。泊まるだけでなく、世界中の人と交流できるBAR、...
"地域と暮らし"をテーマとした創作・発信を行う6人組ユニット「hyphen,(ハイフン)」。その初の出版物となる、雑誌「hyphen,」を発刊します。創刊号とな...
若者に「つながる場」と「いきるシゴト」をつくるNPO法人D×P(ディーピー)。わたしたちは高校生が安心して相談し、つながることができる場としてオフィスを拡げるべ...
《多様性による生きにくさをお菓子で解決!》 健康状態や信条による食文化に関わらず、誰でも安心して食べられるお菓子屋さんissueを始めます。 乳製品/卵/小...
ぼくたちはツリーハウスをつくる夢を叶えるためにクラウドファンディングに挑戦しました。皆様のおかげで8/20にサクセスしましたが、9/11の23:59まで残り時間...
UberEatsで大人気だった6curryがKITCHENを作ります!みんなで一緒に、食べて作って混ざり合う場所。ここでしか食べられない・見たことのないカレーを...
2018年9月、新しい挑戦が集まる空間 "up Tsukuba"をつくばセンタービルにオープンさせます!人と人とが出会い、刺激し合って、”立ち上がる”ことを応援...
【ストレッチゴール180万に挑戦中!】あなたは「食」のルーツを考えたことはありますか?『「いただきます」を世界共通語へ』という目標を達成するため、家畜写真家あか...
梅雨前線等の影響による豪雨により、各地で多くの被害が出ています。CAMPFIREは、被災地や被災地の方々を支援するために緊急災害支援を募集することを決定しました...
僕たちは、『アイデアを生み出す』のではなく『アイデアが生まれる環境を創る』ことにフォーカスし、"雑談"をテーマにしたコワーキングスペースを秋葉原に作ります。そし...