引っ越し費用や関連の住居費用など、もちろん全額を支援することはできませんが、みなさまのご寄付から、「引っ越し新生活応援-タイガーマスク基金臨時給付金」として、若...
緊急事態宣言が延長されました!飲食店には補償がありますが、我々のような製造業者には補償は僅かしかありません。私が丹精込めて作ったレトルトの出荷ができず困っており...
熊本で被災された光照寺の復興支援&宇城市地域活性プロジェクト~祈りとご縁を熊本から全国へ紡ごう~
エステプロラボの酵素製品を用いた「ファスティング&リトリート南房総Namuya」を千葉県南房総市にオープン!サロンとお寺のコラボにより、ファスティング・エステ・...
プノンペンから車で1時間半ほどの村に、外資系企業が作った小学校があります。しかし、この小学校には手を洗う設備が無く衛生状態も良くありません。子どもたちの健康状態...
ユーザーやアンケートの声を元に開発、日本の職人が作り上げた「理想の超軽量リュック」(重さ約550g)。PCやスマホが出し入れしやすく、カジュアルすぎず、一瞬でシ...
新型コロナウイルスの影響で、料亭・割烹、ホテル旅館、学校などからの削り節やだしパック、だしつゆ等の注文が激減。売上も7割以上減の中、このままでは大量の破棄処分に...
流産・死産・新生児死等で、突然亡くなり小さな身体でうまれてきた赤ちゃんを見送るための棺やお布団、産着、お骨入れ等をセットにしました。体験者の声を一番大切にして、...
100カ国導入の国際的教育プログラム「デザインフォーチェンジ(DFC)」が毎年開催する“世界子どもサミット”。今年はSDGsを共通テーマとし、ローマ法王も応援。...
難聴の方でも音が”聴こえる”スピーカー「SONORITY」を使った無料の野外音楽フェスをつくるプロジェクトです。なにげないいつもの帰り道や買い物の途中で突然音楽...