和歌山県の北部に鎮座する「賀茂神社」京都にルーツを持ち、七体の神様をお祀りしている神社で世界最大級の断層「中央構造線」上に位置します。古来より厄除けの神様として...
比婆山久米神社を大切に思う皆さん、この度クラウドファンディングにチャレンジします。長年ご信仰いただいている皆様と心を一つに、手を取り合ってこの古くから地域を見守...
新型コロナウイルス感染拡大により、まちが経済的ダメージを追った事を機に、2021年7月より豊川稲荷にて毎月定期開催され、延べ5万人以上来場実績を誇る、夜間参拝ヨ...
2020年1月、長崎の離島・壱岐島で3人の女性職人たちからスタートした革製品の工場「壱岐島ファクトリー」。「島に雇用を生み出し、壱岐島の魅力をもっと広く伝えたい...
島根県西部の小さな集落で伝統芸能の石見神楽を継承しています。団体の収入は基本神社での奉納神楽や、イベント出演による舞料やお客様からの御花(寄付)によりなりたって...
若泉稲荷神社拝殿の瓦が地震で緩み、雨漏りが発生。十年たって天井が歪んできたため発覚。葺き替え工事が必要なのですが資金不足のため募集します。前回前々回の募集では不...
日本の建國神話『古事記』が献上された記念日に、古事記編纂1,310年奉祝として「古事記献上祭」を復興し、編纂者の太安萬侶公を祀る奈良「多坐彌志理多神社(通称:多...
宮崎県高千穂町にある天岩戸神社では、昨年12月、ご神体の「天岩戸」に、しめ縄張りを行いました。神話の継承と、明るく暮らせる世の中に戻るようにとの願いを込めて、新...
若泉稲荷神社拝殿の瓦が地震で緩み、雨漏りが発生。十年たって天井が歪んできたため発覚。葺き替え工事が必要なのですが資金不足のため募集します。
滋賀県野洲市に鎮座する兵主大社の終戦時に失われた御神宝の刀剣2振を復元した後に、御神前に奉納し後世に末永く伝えていきたいと思います。皆様の温かいご支援よろしくお...
学問の神様「菅原道真公」を祀る太宰府天満宮は有名だが、実は大宰府にたどり着く前に大分県中津市犬丸の地に上陸し、長期滞在。この地に、菅公を祀った犬丸天満宮が創建さ...
群馬県桐生市にある護国神社が 2017年に心なき若者によって放火され全焼しました。 護国神社を再建したい 国を守った、先人たちが眠る護国神社をみんなで...
琵琶湖の水質や鳥類や魚介類の生態系を守る「葦(ヨシ)」を使った、新たな素材を作りました!刈り取っただけで終わらない葦の新たな活用方法を考えながら、琵琶湖の環境保...
レザー(本革)は洗えないという固定観念を壊した画期的なレザーエコバッグです。ウォッシャブルレザーと呼ばれる親水性の高い牛革を使用しているので、汚れが付いても洗濯...
テレビショッピングで1日に1.6億円を売上!新素材TPE+消臭機能を追加した新感覚枕です。新感覚のプニプニ浮遊感!高い通気性&中材まで洗濯可能なWATER CU...
野菜や果物と同じくお花は生き物です。コロナ自粛の影響で売上が低迷している最中、切り花を保存するキーパー(冷蔵庫)が壊れてしまいました。親から引き継いだ生花店を続...
お正月には毎年約150万人が訪れる愛知県・豊川稲荷。しかし新型コロナウイルスの影響で大打撃を受け、参拝客は126万人減。豊川市の経済は大ダメージを受けています。...
『尼崎型最古の地車(だんじり)を後世に受け継ぎたい』活気あるお祭りが無事行われることを願って、北出屋敷地車保存会が令和の大改修を行います。
2020年11月。400年以上の歴史を誇る「貴布禰神社」が不本意な「放火」により本殿が焼失してしまいました。京都の総本宮である貴船神社より御分霊を頂いた福岡県北...
コロナ禍で自粛しがちな毎日に甘い癒しを!花・場所・時期によって味わいが異なる蜂蜜。個性豊かな蜂蜜の違いを楽しむことはもちろん、採れたての蜂蜜『新蜜』の味わいはま...