こもれび書店は本棚を借りた人がそれぞれのお譲りしたい本、おすすめの本、自身が作った本などを販売する貸棚式書店、いわば小さな本屋の集合体です。本を介した人と人のゆ...
「未来を支える子どもたちと地域に暮らす全ての人たちの文化向上のために」という創設者・杉野文彌の思いを未来に繋ぐために、築85年の昭和レトロな建物を修繕します!貴...
大地と人が循環する新たな農家スポットを創りたい!小さな小屋をカフェに改装し食を通じて農や夢を語り合える場所にします。コンテナを改装し、音を奏でる場所、食のワーク...
雄大な自然と豊富な歴史、人情味あふれる人々… 昔ながらの情景が色濃く残っている滋賀県犬上郡多賀町の魅力を後世に残していきたい。 そんな思いを胸に一人の女性が...
自分が生まれ育った丹後の海の底に眠る歴史の宝を見つけたい!そんな思いを持った高校生がはじめたプロジェクト。その思いに共感した水中考古学者・遺跡探査のプロが参戦。...
ハッピー太郎醸造所が糀屋から発展して「どぶろく」の醸造に挑戦。自然と共に生きる志の高い農家さんのお米や、在来種の貴重なお茶などを副原料に使用。現代の酒蔵では使わ...
琵琶湖沿いに建っている昭和の時代に使われていた漁業倉庫。昭和の終り頃に港の中に新しい水揚げ作業場ができ、使われなくなって数十年の月日が経ちました。海津という漁村...
滋賀県野洲市に鎮座する兵主大社の終戦時に失われた御神宝の刀剣2振を復元した後に、御神前に奉納し後世に末永く伝えていきたいと思います。皆様の温かいご支援よろしくお...
びわ湖の北、福井県と岐阜県の県境に近い山の中。びわ湖に注ぐ高時川(丹生(にゅう)川)の流域にあった7つの集落が、地図から姿を消しました。人口の減少、生活の糧の先...
不登校の子どもたちを支援するNPOを運営しています。「今の状況を変えたい。」と、決めた子ども達が、廃校になった小学校で4泊5日の共同生活を行っています。毎日の家...
人口240人の沖島の生業は漁業。 漁業者の平均年齢は70歳を超えている、数年で引退してゆく頃には平均年齢も上がり、日々の生活(ゴミ捨てやお買い物)もしづらくな...
神の島「宮島」にワイナリーを作るプロジェクトです。戦後の食糧難時代に開拓されながらも、高度経済成長期には放棄された厳島神社の真裏にある農園。2018年には廿日市...
地球環境が危ぶまれ、コロナ禍に苦しむ中。使わない端布を用いたエコバッグ製作で、アフターコロナのお仕事を創出するプロジェクトです。そうして製作した《端布エコバッグ...
滋賀県米原市で古民家をリノベーションしたゲストハウス“居醒庵(いざめあん)”を運営しています。オープン直後に新型コロナウイルスが全国で急拡大し、全国の宿泊施設と...
2019年10月14日、琵琶湖湖上に1日限りの巨大ステージを設置。琵琶湖上で開催する入場無料のファッションショー、アウトドアスポーツ、音楽が融合した体験型の異質...
西アフリカ、ナイジェリアという国の伝統工芸である染めを、新たなデザインで作り続けているアーティストたちがいます。 モノクロ化しているこの日本に彼らの熱いデザイ...
日本を代表する観光地びわ湖大津(滋賀県大津市)の魅力があまり知られていません。 びわ湖大津を、ゆっくりしたサイクリングと経験豊かなガイドの案内で、自然・歴史文...