makoto_nHD

これまでに16回支援しています

  • 在住国:日本
  • 現在地:茨城県
  • 出身国:日本
  • 出身地:茨城県

    【能登半島地震】千年の歴史を持つ神社の復興を支援して、鳥居に名前を刻みませんか?

    かかしの神様を奉る「久氐比古(くてひこ)神社」は石川県中能登町にある神社です。能登半島地震によって甚大な被害を受けました。

    47%
    47%
    現在2,852,500円
    支援者117人
    残り66日

    単車神社に未来へ残り続ける鳥居を建設したい!オートバイ乗りの聖地作りプロジェクト

    単車神社は令和三年八月七日の創建以来、多くのライダーたちの聖地として親しまれています。しかし、鳥居の老朽化が進み、危険な状態であることに加え、神社の場所が分かり...

    13%
    13%
    現在179,319円
    支援者16人
    残り35日

    能登国一宮気多大社で震災復興を祈り、あなたの名前で後世に伝える千人祈願を募ります

    能登一宮気多大社は、能登半島地震に際して、復興の支えとなり、後世に伝えたい。祈りには力があり、この千人祈願は、皆様の祈りが神様に届き、大きな力となって、日々の生...

    57%
    57%
    現在2,895,111円
    支援者186人
    残り19日

    能登半島地震で鳥居が全壊。神社の鳥居を復活させて、祭りの誇りと絆を取り戻したい。

    宇出津「あばれ祭」にとって重要な3つの神社。白山神社・酒垂神社・八坂神社の鳥居がすべて倒壊しました。祭りの誇りと絆を取り戻す為にも4つの鳥居を皆さんと共に再建し...

    36%
    36%
    現在2,913,250円
    支援者121人
    残り16日

    【能登半島地震】被災した穴水町美麻奈比古神社と、日本伝統文化の復興

    令和6年能登半島地震で、美麻奈比古神社は被災し、本殿および境内の大型常夜燈の崩壊など、多大な被害がでました。神聖なる神社の再建、美麻奈比古神社を拠点に被災者支援...

    SUCCESS
    現在1,690,550円
    支援者59人
    残り終了

    和倉温泉の復興支援!開湯1200年の温泉地を守りたい!どうかお力を貸して下さい!

    石川県七尾市で旅館『はまづる』を経営しています。震災の影響により営業再開の目途が立たず、現状は皆様をおもてなしする事ができません。震災前は能登の海の幸を提供する...

    4%
    4%
    現在142,000円
    支援者20人
    残り4日

    輪島ねぶた温泉の提供を再開させ、能登の復興を加速させたい。令和6年能登半島地震。

    令和6年能登半島地震で一時的に孤立した輪島ねぶた温泉は、多方面からの支援により孤立状態から脱しました。私たちは、このねぶた温泉を再び息づかせ、能登半島の復興を加...

    SUCCESS
    現在12,383,000円
    支援者391人
    残り終了

    倒木した樹齢の200年の御神木をお分けし、酒垂神社の再建と、能登の復興へ!

    令和6年能登半島地震により町を200年間見守ってきた酒垂神社の御神木は倒れ、ほとんどの石造物は崩壊しました。皆様とともに直会(なおらい)することで、神社の再建に...

    SUCCESS
    現在9,958,064円
    支援者1,134人
    残り終了

    助けて下さい。奥尻島の文化財である、宮津弁天宮の修理。

    奥尻島の文化財に宮津弁天宮があります。54年が経ち土台が崩壊寸前です。修理代500万がかかります。島の文化財として、また、観光名所として、観光バスが参拝によられ...

    57%
    57%
    現在2,875,000円
    支援者322人
    残り3日

    穴水大宮を再建し、笑顔あふれる初詣の風景を取り戻したい!

    令和6年能登半島地震により、元旦の初詣で賑わう穴水大宮の姿は一変し、長年にわたり築き上げてきた神社の歴史が目の前で崩れ去りました。 そこで今回、穴水大宮の再建に...

    FUNDED
    現在5,237,283円
    支援者232人
    残り終了

    "神々の響き" 諏訪神大太鼓、新たな舞台への旅プロジェクト

    長野県「諏訪大社本宮」の神楽殿に奉納された、とても大きな奉献龍神大太鼓。諏訪大社の修繕工事に伴い、約2トン近くある太鼓のため耐震上、神楽殿に戻すことができなくな...

    SUCCESS
    現在2,041,133円
    支援者186人
    残り終了

    賀茂神社 保存プロジェクト

    和歌山県の北部に鎮座する「賀茂神社」京都にルーツを持ち、七体の神様をお祀りしている神社で世界最大級の断層「中央構造線」上に位置します。古来より厄除けの神様として...

    FUNDED
    現在341,000円
    支援者110人
    残り終了

    「須須(すず)神社の再建」と、それを核とした奥能登の「地域づくり」に支援を

    能登半島地震で、被災した須須(すず)神社の再建と、それを核として、この地域を100年先も永続させるため、住民の心のよりどころであるキリコ祭りや、「新たな」発想で...

    SUCCESS
    現在7,325,211円
    支援者535人
    残り終了

    【梅の名所・湯島天満宮】梅園再生プロジェクト ~より華やかに、より豪華に~

    東京・湯島天満宮内で開催されている「文京梅まつり」が令和6年で67回目を数えます。今では初春の風物詩として全国でも有名になりましたが、年々梅の咲く量は減少の一途...

    SUCCESS
    現在12,570,290円
    支援者561人
    残り終了

    島根・比婆山久米神社 イザナミノミコトが眠る奥宮・御神陵石瑞垣の修繕プロジェクト

    比婆山久米神社を大切に思う皆さん、この度クラウドファンディングにチャレンジします。長年ご信仰いただいている皆様と心を一つに、手を取り合ってこの古くから地域を見守...

    SUCCESS
    現在23,264,388円
    支援者1,522人
    残り終了

    【2024年元日 石川県能登半島地震】緊急災害支援金

    2024年1月1日に石川県能登地方で発生したM7.6の地震により大きな被害が発生しています。CAMPFIREでは、被災地や被災地の方々を支援するために緊急災害支...

    SUCCESS
    現在25,397,837円
    支援者5,281人
    残り終了