2011年からスタートした僕らの夏休みProject。当初は東日本大震災で悲しい想いをしているであろう子どもたちに寄り添う活動をしていました。コロナ禍で中断せざ...
服の縫い目やタグが痛くて着られる服が少なく、オシャレをあきらめていた感覚過敏の高校生が「縫い目は外側、タグなし」をコンセプトにしたアパレルブランドを立ち上げます...
『MODRINAE』が目指すのは、人と自然が健康に過ごすことができ、 豊かな関係を共に残し続けられる日本の未来。 どこか遠い存在に感じられてしまいがちな「環境保...
分身ロボット「OriHime」を使い、たとえ寝たきりや外出困難になっても仲間と共に働ける世界初のカフェの常設実験店をオープンするプロジェクト。2021年6月21...
「孤独の解消」を目指し、車椅子や分身ロボットなど発明を続ける吉藤オリィと、そこに集まる有志、応援する人達のコミュニティ。たとえ外出困難、寝たきりになったとしても...
【~各地のヒーローを集めて、アニメ版Jヒーローズを制作し、ファンや子供達を応援したい!~】弊社L4の自己資金で4話(1ヶ月の放送分)は確実に制作しますが13話(...
いつどこで出会ったか記憶力に自信がない人や、名刺の登録をうっかり後回しにして忘れてしまう人、腕を動かす事が難しい人達に贈る、オリィ式名刺ケース(仮)