日本酒「久保田」を醸す朝日酒造は、新たな挑戦として「クラフトジン」を作ることに決めました。酒造りへのこだわりはそのままに、新しいブランド「KUBOTA GIN」...
平成17年に民俗学者であった私の祖父が創った、長崎県五島列島の伝説・昔話をまとめた「五島の伝説・昔ばなし」という本があります。現在、在庫がほとんどなく、絶版状態...
【会津発】料理人や職人がその香りや鮮度に驚く「平出油屋の菜種油」。全国でも珍しい伝統的な玉締め圧搾法という製法を用い、素材そのままの油を作り続けてきた平出油屋さ...
東日本大震災の復興支援の一環として発足した「大槌刺し子」が、13年目を迎えて次のフェーズへ。刺し子が地域の産業として自立するために、事業化に向けてブランドを立ち...
障害のある人のアートを通して、社会を緩やかに変えてきた工房まる。今夏、2つのアトリエのW移転と、それを機とした”第二の拠点”づくりに踏み出します。maruメンバ...
セブンイレブンもすき家もない。そんなちっちゃい島出身の僕がでかい夢を叶えることで、自分のやりたいことに一歩踏み出せていない人に勇気や希望を与えたい。一緒に夢を叶...
長野県の北アルプス乗鞍岳に15年閉じていた山小屋「冷泉小屋」があります。この場所を継承し【登る人にも登らない人にも居心地のいい山小屋】にしていきます。山は登る人...
10年間のうちに高齢化で閉店が続き,気がつけばお店がなくなってしまった,九州最西端国境の街。移動販売まで高齢化してしまい,ついに休止してしまった。このままでは限...
五島に「小さな村」をつくり、五島を楽しんでもらいたいと体験施設などを作った方がいらっしゃいました。その方が亡くなり、新型コロナ・台風の被害で生きる力を失くしてし...
この度は、プロジェクトをご覧頂きまして誠に有難うございます。令和2年9月7日台風10号により、対馬のシンボルの一つとして親しまれてきた和多都美神社の"平成の大鳥...
佐賀県海外使節団は、佐賀県にゆかりある高校生・大学生をアメリカ西海岸へ派遣し、起業家精神を学ぶ機会を提供するプロジェクトです。学生各々が夢に向かって目標を設定し...
タイの人気マンガ家ウィスット・ポンニミット(タムくん)が、雑誌「ビッグイシュー日本版」に実は10年以上も連載しているのに単行本化されていない名作「マムアンちゃん...
春夏秋冬…どの季節に訪れても「毎日が絶景」の長崎県・五島列島。地元カメラマンたちが撮る「心に刺さる絶景」でフォトガイドブックを作成、写真を見た感動が「行きたい!...
国境の島・対馬で開催される、島をあげた祭り。 2017年10月14日 対馬市・浅茅シーサイドパークにて開催。 〈テーマ〉 国境を超えた交流。 心地よい音...
長崎県五島市玉之浦町は高齢化率60%近い町ごと限界集落です。そんな町を持続可能にするためのプロジェクト「たまのうらワックワク計画」の一つとして、海外アーティスト...
国境の島・対馬で開催される、島をあげた祭り。 2016年10月15日 対馬市・浅茅シーサイドパークにて開催。 テーマは「つなぐ音、つなぐ未来 〜日韓×音楽×...
2016年4月14日午後9時26分ごろ、九州地方を震源とするマグニチュード6.4の地震が発生しました。 CAMPFIREでは、地震被災者、被災地支援のため、緊...