人気番組「逃走中」と「ゴミ拾い」を融合させた、ゲーム感覚ゴミ拾いイベント「清走中」。これまで長野県内で計11回開催し、参加者は延べ700名を超えました。この...
元アイドルのセカンドキャリアとして日本の和心を全く新しい「おもてなし接客英会話」を海外の人に伝えたい。海外15カ国を訪問滞在した経験と、エアラインスクールで学ん...
2022年2月1日に【日本舞踊オンライン】サイトをオープンいたしました! 日本舞踊のほか、マナー講座や扇子講座、舞踊殺陣講座など幅広い講座をご用意いたしました。まずは体験講座で楽しく学びませんか?
【みんなが幸せになるモノづくりへの挑戦】使う人も作る人も幸せに【世界も認める技術を活かした職人の挑戦】技術だけでなく発信力も必要とされる時代【伝統・技術の継承を...
創業から90年、ドイツ式伝統製法のハム造りを継承し続ける数少ないハムメーカー。【本場のハム・ソーセージの美味しさを伝えたい】、この一心で職人たちは手間暇をかけ伝...
宮崎県高千穂町にある天岩戸神社では、昨年12月、ご神体の「天岩戸」に、しめ縄張りを行いました。神話の継承と、明るく暮らせる世の中に戻るようにとの願いを込めて、新...
ドイツ・ミュンヘンの宮殿にてクラシック演奏会を開催♬ 「日独交流160周年記念」ということで、日本音楽と日本舞踊演出もお届けします。本企画はミュンヘン日本総領...
コロナ禍だからこそ世界と心を繋ぎたい。そんな想いから実現した、香港、台湾、日本をつなぐプロジェクト。香港、台湾からの極上ティータイムをあなたへ。
コロナ禍で行き場を失った台湾農家応援企画!! お茶の生産地で一番有名な阿里山ですが、コロナによって1/3の農家が潰れてしまい、 残りの農家も毎日経営に苦しん...
人生を変えてくれるような人・文化・芸術との出会いが待つ海外への旅や移住をもっと後押ししたい!多くの人が持つ『海外』という心理的ハードルを下げ、安心・安全な目的地...
60年以上前につくられた人工林が年をとって、多くの花粉を飛散、土砂崩れの要因にもなっています。社会課題への貢献と、地域への愛着を!私たちは世界初の技術となる地元...
国内唯一の冷却式ソリ競技施設である長野市ボブスレーリュージュパークが行政の都合により冬季閉鎖となり、ソリ競技が更にマイナーの一途をたどっています。 そこでスキ...
私達Rootsは、猪苗代町の廃校 旧山潟小学校をリノベーションし皆が楽しめる場所 Roots猪苗代として生まれ変わらせました。私達は、廃校利活用を通して猪苗代町...
毎年全国で自然災害が起きている現状の中、支援物資が第二の災害(被災地の負担になっていること)を招いています。 このような課題を解決すべく、実際に被災した真...
2021年3月20日(土)に、空気が綺麗な合宿の聖地菅平高原で、一緒にスカイランタンをあげませんか?コロナウイルスにより様々なイベントが中止となりましたが、大学...
全ての人が最期、愛されていると感じて旅立てる社会、幸齢者様が自らの望む場所で、自らの望むように最期を迎えるためには、幸齢者様のご家族様、主治医など医療・介護にか...