You can revisit your cookie settings at any time on your browser. For more information, please refer to our policy.
株式会社Beyond Lab(ビヨンドラボ)代表取締役CEO。1995年、福島市生まれ。福島高、米ミネソタ大学College of Liberal Arts(社会学専攻)卒業。20もっと見る
2025年1月恵比寿にアミューズメントポーカーBARがオープン! 近年、大ブームになっているポーカーを初心者でも気軽に楽しめるお店を作ります。
2024年9月27日に世界6カ国の孤児院、スラムの子ども達を日本に招待して人種も宗教も言語も超えた一つのステージを創ります。
私たち自身でチームを立ち上げ、地域と協働し活躍することで、この地を「熱く盛り上げる!」帰還できない地元の方々の想いや地域での想いをつなぐ為、サッカーと地域コミュ...
2024年5月に福島県南相馬市小高区に厩舎を建設しグランドオープンします!「うまのまち」南相馬市の伝統文化「相馬野馬追」と共存しながら、馬を通じた新しい活動や発...
千葉県南房総市の隠れ家リトリート施設UMIKAZEに、オーシャンビューの手作りサウナを作ります! 3年かけて手作業で山を切り開き誕生したUMIKAZEについにサ...
東京恵比寿の老舗ビストロが新たな食材の発見、発信の拠点として、また地元の皆様の楽しい食事の場として、福島県浪江町に新たな店舗を作ります。
12/13(火)まで! 三重県の伊勢神宮にほど近い伊勢志摩国立公園のなかにある旅館「扇芳閣」は、新たなビジョン「世界中の子育て家族から、最も愛される上質な旅館」...
Fukushimafrogsは「個性を活かし自分らしく表現する」人財の育成に挑戦します。世界中からの、震災・原発・放射線といったFukushimaのマイナスイメ...
自分の悩みや生きづらを感じやすくなる中高生へ。生きづらさの本質を考える授業を通じて、個々の思いやりと想像力で過ごしやすい環境を作れるということを伝えます。 「障...
【ネクストゴールの200万円を目指して駆け抜けます!】 海が見える丘の上に、忘れられない自然体験ができる場所を創ります! 子供向けのキャンプや企業向けの研修...
「右向け右」という同調圧力のある日本社会。そんな日本に「違いを面白がる文化」を創れたら、より多くの人達がもっと生きやすくなると感じてきました。僕は老若男女関わら...
日本の緊急避妊薬は1錠8千円〜1.5万円ととても高く、1番届いてほしいはずの「予期せぬ妊娠をした際のリスクが高い若者」に届けられていません。一般社団法人ソウレッ...
「こんな場所があって嬉しい」と地域にいることが自慢になるようなパン屋カフェと、友達と一緒に来たいと思ってもらえるようなコワーキングスペースをつくろうとしています...
こちらは『Happyといろ展 ~神在月に集う出雲の神々~』の前売りチケットの購入フォームです。 フォーム入力後にPayPayの送金リンクが表示されますので、ご確認をお願いいたします。
世界2周の旅を通して奇跡のような経験をたくさんさせていただきました!その感動や、学びが、人生を深く豊かにしてくれています!そんな旅を、擬似体験してもらえるような...
東日本大震災から間もなく10年。当たり前だった生活が突然奪われてしまったあの日から、普通の生活、幸せを取り戻すべく活動してきました。その中で見つけた学びを冊子や...
一般社団法人Foraは、高校生にキャリア教育や探究学習の授業を提供する団体です。生徒が高校を卒業する時点で「学び続ける意欲と能力」を持ってほしいという想いから高...
皆さんは、今の自分にモヤモヤすることは、ありませんか?私たちは、そんな皆さんが「対話」を通じて、想いを言葉にするサポートをします。さらに「世界中のホームステイ」...
コロナ禍で分断が進む今、ますます求められる人と人とのリアルな関わりと対話。2020年8月、東京にオープンした「対話の森」は視覚障害者や聴覚障害者、高齢者の案内の...
昨今、SNS関連の悲しいニュースを目にすることが多く、何か少しでも改善できないかという思いで活動を開始しました。SNS誹謗中傷を減らすために「#この指とめよう」...