Check our Terms and Privacy Policy.

映画「今日もどこかで馬は生まれる」の普及を軸に引退馬支援のムーヴメントを作りたい

私たちCreem Panは、映画制作チームです。引退した競走馬の多くが天寿を全うする前に生涯を終えているという現実と、この課題に向き合って生きている人たちに興味を抱き「人と馬の共生」をテーマにドキュメンタリー映画を制作しました。そしてこれから、映画をきっかけにムーブメント作りたいと考えております。

現在の支援総額

3,257,000

144%

目標金額は2,260,000円

支援者数

314

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2019/05/16に募集を開始し、 314人の支援により 3,257,000円の資金を集め、 2019/06/24に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

映画「今日もどこかで馬は生まれる」の普及を軸に引退馬支援のムーヴメントを作りたい

現在の支援総額

3,257,000

144%達成

終了

目標金額2,260,000

支援者数314

このプロジェクトは、2019/05/16に募集を開始し、 314人の支援により 3,257,000円の資金を集め、 2019/06/24に募集を終了しました

私たちCreem Panは、映画制作チームです。引退した競走馬の多くが天寿を全うする前に生涯を終えているという現実と、この課題に向き合って生きている人たちに興味を抱き「人と馬の共生」をテーマにドキュメンタリー映画を制作しました。そしてこれから、映画をきっかけにムーブメント作りたいと考えております。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

こんばんは。『今日もどこかで馬は生まれる』監督の平林です。本日は6名の方に84,000円のご支援をいただきました。心より感謝申し上げます。現在クラウドファンディングが始まってから16日目、982,000円まで来ました。残り、25日で1,278,000円のご支援で達成となります!* * *クラウドファンディング本ページでも述べております、「作るの先へ」について、想いを綴っていければと思っています。どうか最後までお付き合い下さい。② 思いを「集める」。映画を見た方の感想を集めてアーカイブ化し、WEBサイトで一般公開します。▽想定コンテンツ・映画視聴者カウンター(上映イベント来場者数・DVD販売数の合計値を適時更新)・レビューコメント(視聴者投稿型の視聴感想集約)・インフォメーション(上映イベントなどを始め、映画についてのお知らせを適時更新)・イントロダクション(概要紹介)・ストーリー(全11シーンの解説)・キャスト&スタッフ(出演者と制作スタッフの紹介)・座談会記録(Creem Pan主催の引退馬課題解決座談会記録集)・DVD(DVD購入フォーム)Creem Pan がやらなければいけないことは、① 映画を「広める。」次に、② 思いを「集める。」が挙げられます。引退馬の課題における「今」を記録した本作を多くの方に観て頂くことで、僭越ながらこの課題についての基礎知識の提供と、興味関心の向上を目指したいと考えています。そして、多くの方に観てもらった次に行うべきことは、「思いの集約」であると考えています。これは、SNS上で書かれた、本作の感想を、Creem Pan メンバー閲覧用にLINEアルバム上で集めたものの、スクリーンショットになります。これ以外にも、メールやメッセージ、或いは直筆のお手紙など、様々な手法で感想が届けられております。無論、僕はその全てに目を通しているわけですが、そういった作業を通じて思ったことがありました。それは・・・「これはアーカイブとして一般公開するべきだ」という思いです。『今日もどこかで馬は生まれる』という作品を通じて生まれた、共通体験を経て、何を感じ何を思ったのか、それは人の数だけ答えがあります。それを読む事で、まさに「世の中の声」を感じることが出来る気がしてなりません。映画の特設サイトを作り、そこで「世の中の声」を集める。そして誰でもそれを閲覧できるようにすると共に、これを資料として、JRAの検討委員会様や、引退馬協会様など、前線で引退馬支援を行っている諸団体様に提出したいと考えております。僕は、こうすることで間違いなく、この引退馬の課題解決の一助になれるのではないかと考えています。こうした目論見の元に、映画「今日もどこかで馬は生まれる」の普及を軸に引退支援のムーヴメントを作りたいというチャレンジプロジェクトを立ち上げた次第です。* * *本日は以上です。次回は「③ 思いを「考えに変える」。」について書きたいと思います。ご意見、ご感想、なんでもお待ちしておりますので、お気付きの点などございましたら、お気軽にメッセージいただけますと幸いです。creempan2017@gmail.comCreem Pan 平林


thumbnail

こんばんは。『今日もどこかで馬は生まれる』監督の平林です。本日は4名の方に25,000円のご支援をいただきました。心より感謝申し上げます。現在クラウドファンディングが始まってから15日目、898,000円まで来ました。残り、26日で1,352,000円のご支援があれば達成となります!* * *クラウドファンディング本ページでも述べております、「作るの先へ」について、想いを綴っていければと思っています。どうか最後までお付き合い下さい。① 映画を「広める」。この映画をたくさんの方に観ていただくことで、引退馬課題の現状を知ってもらいます。・鈴木伸尋調教師ご協力のもとJRA関係者に向けた上映会の実施、ほか・映画祭出品・プレスリリース向け上映会開催(マスコミ関係者を招待)・作品貸出制度制定(Creem Pan以外の方が映画上映を行える仕組み作り)・DVD販売まず、Creem Pan がやらなければいけないことの筆頭として、上記の行動が挙げられると思います。引退馬の課題における「今」を記録した本作を多くの方に観て頂くことで、僭越ながらこの課題についての基礎知識の提供と、興味関心の向上を目指したいと考えています。本作は2019年4月1日に完成を迎え、予告編がYouTubeにて公開されました。それ以降、定期的にお問い合わせがあるのが、「どこで上映されますか?」というご意見です。結論、本作はまだ上映の目処は立っておりません。これは僕たちとしても大変心苦しい状況ではありますが、実は自主制作映画としては、決して珍しいことではないのです。これについて、僕よりもずっと、わかりやすく丁寧にご説明頂いている方がいらっしゃいましたので、ご本人ご承認の上、転載させていただきます。競走馬のキャリアに例えつつ、専門的知識もご教授いただきつつ、本作の状況を大変わかりやすくまとめていただいております。(改めましてトサミドリ様、ありがとうございます)つまりは、皆様がイメージするような「映画館での上映」を成し遂げるためには、配給側に「この映画を上映したいぞ!」と思ってもらえるような、実績づくりや話題性の獲得が必要不可欠というわけです。そこで・・・・鈴木伸尋調教師ご協力のもとJRA関係者に向けた上映会の実施、ほか・映画祭出品・プレスリリース向け上映会開催(マスコミ関係者を招待)・作品貸出制度制定(Creem Pan以外の方が映画上映を行える仕組み作り)・DVD販売このような施策を通じて、それを達成したいと思っております。そしてそれが、今回チャレンジしている、映画「今日もどこかで馬は生まれる」の普及を軸に引退馬支援のムーヴメントを作りたいに他なりません。* * *長くなってしまいましたので今日はこの辺で失礼します。次回は『② 思いを「集める」。』について書きたいと思います。ご意見、ご感想、なんでもお待ちしておりますので、お気付きの点などございましたら、お気軽にメッセージいただけますと幸いです。creempan2017@gmail.comCreem Pan 平林


thumbnail

Creem Pan平本です。本日は3名の方から28,000円のご支援をいただきました。ご協力いただきました皆様、ありがとうございました!現在クラウドファンディングが始まってから14日目、873,000円まで来ました。残り、26日で1,387,000円のご支援があれば達成となります!前回もそうでしたが、今回のクラウドファンディングはAll-or-Nothing方式を採用させていただいております。これは、目標金額に1円でも到達できなかった場合、プロジェクトは無効になり、支援いただいた皆様に全額返金されるというものです。その他にCAMPFIREではAll-inという方式もあり、こちらは達成に関わらず終了日までに集まった金額が入ってくるという方式です。前回は映画制作が目的ということもあり、もし達成しない場合はプロジェクトの遂行が不可能な為、All-or-Nothingを選択させていただきました。しかし、今回のプロジェクトは、やりたい事ががいくつかに分かれている為、All-inという選択もありましたが、考えた結果、All-or-Nothingで行うことを決意しました。それには理由があります。今回私たちが行おうとしているそれぞれの活動のどれか一つでも欠けたら、自分たちが目指すムーヴメントが起こせないと思ったからです。映画が完成して、第2作目に着手するのではなく、この映画を広めようという考えに至った後、私たちはこの映画をどう活用すれば引退馬支援につながるのかという議論に、多くの時間を費やしました。途中、意見が食い違うこともありながらも、この形でやっていこうとなったときには、全員一致で自信を持って打ち出せるプロジェクトだと思えたからこそ、中途半端な形で終わらないAll-or-Nothingを選択したのです。とはいえAll-or-Nothingで行うことで、達成しなければDVDを楽しみにしていらっしゃる方々にご迷惑をかけてしまう可能性もあるので悩みはありました。それでも、自分たちなりの答えはこのような結論でした。現在、支援していただいた方々の為にも、全力でサクセスを目指していきますので、これからも是非、応援よろしくお願いいたします!!そして、達成するためにも、勝手なお願いだとは思いますがプロジェクトの拡散にご協力いただけますと幸いです。ーーーーーーーーーーーーーーーーー最後になりますが、クラウドファンディングを行っていらっしゃる方々の中にはAll-inでも素晴らしいプロジェクトもたくさんあります。おそらくそれは、プロジェクトの内容や、起案者の方々の考え方の違いだと思っております。あくまでもCreem Panのプロジェクトの話となりますので誤解無きよう、お願い申し上げます。Creem Pan 平本


thumbnail

こんばんは、Creem Pan 平林です。本日は4名の方に35,000円のご支援をいただきました。ご協力いただきましたみなさまありがとうございます。本日は二つ、ご報告がございます。まず一つ目は・・・5月28日は、私、平林の誕生日でございます!!(笑)早いもので、32歳となりました。まだまだ若輩者ではございますが、掲げた目標へ向けて頑張っていきたいと思っていますので、どうか今後とも応援宜しくお願いします!!続いて二つ目のご報告!(こちらが重要です。笑)本日、netkeibaコラム「第二のストーリー(文:佐々木祥恵さん)」にて、映画『今日もどこかで馬は生まれる』の特集記事が公開されました!https://news.netkeiba.com/?pid=column_view&cid=43588netkeibaの有料会員様のみ全文を読むことが出来ますので、是非お読みいただければと思います!(※無料会員様は途中までしか読めません)第二弾クラウドファンディングで目指している、3つのフローの1つ目である、「映画を広める。」そうした中で、このように他媒体で取り上げて頂くということは、本当に有り難いことです。第一弾のクラウドファンディングでご支援頂いた方々から、再度ご支援頂くということも、当然有り難いことなのですが、「ムーヴメント」というものを意識するならば、やはり未知の人たちから新たにご支持を頂くことが重要で、それに向けて、日々情報を発信し続けなければいけないと思っております。現状、順調にご支援を頂いてはおりますが、個人的には今よりももっと、「攻め」の動きを加速しなければいけないという思いも持っています。***本日も沢山のご支援、ありがとうございました。日々、精進いたします。今後とも、どうか宜しくお願い致します!Creem Pan  平林


thumbnail

こんにちは、Creem Pan 平本です。本日は3名の方に25,000円のご支援をいただきました。ご協力いただきましたみなさまありがとうございます。本日は前回のクラウドファンディングのリターンでもある映画の上映会を行いました。映画の上映後、平林・平本によるトークイベントも開催いたしました。改めて、支援者のみなさまとつながれたことは有意義な場だったと感じております。今回のクラウドファンディングでもリアルに交流できる場は積極的に作っていこうと考えておりますので、その際にはどうかよろしくお願いいたします。Creem Pan 平本