Check our Terms and Privacy Policy.

リトアニアの人々を"生姜"で体と心もポカポカに!

【欧州バルト三国のリトアニア】 自然豊かだがどこか儚げな美しい国リトアニアで、生姜の魅力を発信&生姜の栽培の実現を目指します。リトアニアの人々の心と体を温めるプロジェクトです。

現在の支援総額

1,296,400

86%

目標金額は1,500,000円

支援者数

92

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2022/05/27に募集を開始し、 92人の支援により 1,296,400円の資金を集め、 2022/07/11に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

リトアニアの人々を"生姜"で体と心もポカポカに!

現在の支援総額

1,296,400

86%達成

終了

目標金額1,500,000

支援者数92

このプロジェクトは、2022/05/27に募集を開始し、 92人の支援により 1,296,400円の資金を集め、 2022/07/11に募集を終了しました

【欧州バルト三国のリトアニア】 自然豊かだがどこか儚げな美しい国リトアニアで、生姜の魅力を発信&生姜の栽培の実現を目指します。リトアニアの人々の心と体を温めるプロジェクトです。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

東京での2週間
2022/06/14 22:00
thumbnail

東京での2週間の滞在が終わりました会いたい人が多すぎてあっという間でした...今回会えなかった人にも次回は会いたい!と思うくらい物足りない期間で...この東京での旅では1.リトアニア大使館での具体的な進め方の相談2.リトアニアで栽培できる可能性を高めてくれる生姜農家さんとの会合3.生姜プロジェクトの発信をメインに1.はリトアニアでのビザの具体的な取得方法とサポートリトアニアへの種生姜の輸出方法の相談リトアニアの農業と生姜の可能性についてを大使館のビザ担当者&農業担当者と話し合いこの先リトアニアへ行く具体的な道筋を確認しました(ビザは今年中に確実に取得できるよう着実に進めています)2.は前回も書きましたが欧州の痩せた寒い土地でも栽培できる可能性をもつ農法の農家さんとリトアニアでの生姜栽培について話すことができましたお互いがお互いにかなり可能性を感じており、栽培するのが楽しみです!3.は自分のやろうとしていることを、言葉で足りない部分を会って伝えに!皆様全員に会いたいのですが、時間足りず...死ぬまでに応援してくださった方全員にお会いするのが新たな目標になりました応援してくださり、本当に本当にありがとうございます。クラウドファウンディング始めたものの、お願いするのが苦手で悩んでばかりで...少し吹っ切れて最近は頑張るようになりましたが...それでも慣れず涙あと約1ヶ月間がんばります!さて、6/15には高知へ戻り、生姜栽培や醍醐事業を再開します引き続きよろしくお願いします!


thumbnail

欧州では中世の時代、生姜一塊が馬車一台分の価値があったそうです...それほどまでにアジアのスパイスは貴重でしたその次代、生姜栽培を試みましたが気候や土の問題もあり現代まで成功していませんそこに挑戦するのが今回のプロジェクトの一つでもありますなぜ自信があるのかそれは①現代までの農業技術の進歩②地球温暖化による欧州での気温の上昇③ある農法による実現可能性の向上です①は農耕機具の発展です今まで手作業で難しかった場所も、機械の導入で圧倒的に手間が省ける農業が可能になりました②はマイナスな環境変化を逆手にとります地球温暖化は勿論、止めるべき人類の命題ですが人々が今の快適な暮らしを一斉に止めないかぎり止まりません(自給自足レベルの生活を高知でしているので尚更感じています)であれば以前は冷寒で育ちにくかった地域でも可能性があるなと③は農業の根本を変えようとしている素敵な農家さんと出逢いがありましたまだ僕も100%の理解は出来ていませんが農薬や化学肥料を使わず、「土」作りに重点を起き、自然環境を活かした農法です全て理にかなっており、不可能に近かった欧州での生姜栽培に光がみえました諸々、現代までの知識と技術の積み重ねによって可能性が高まりましたあとは現地で実施するだけ不安も大きいですが楽しみです!


生姜事業「醍醐」
2022/06/09 21:00
thumbnail

「美味しさの"醍醐"味」を伝えたいそんな想いを込めてつけたのが生姜事業「醍醐」です最初は友人の紹介から四万十川の小さなキャンプイベントでその後にも彼の紹介で四万十町岩本寺のマルシェにそして、そのご縁が繋がり岩本寺のお遍路さんの休憩所「遊芸庵」にて生姜農家の仕事が休みの日を利用して出店するようになりました2022年7月から畑休みの週1~2日で始めました最初は売上500円だけのときも...ただ諦めずに改良し続けることで現在は僕の生姜作品を扱ってくださる地域のお店も増え、当初の目的「地域に根付く事業」を少しずつ形にすることができましたそしてプロジェクトにも記載しましたが今年2022年7月からは高知の観光列車「時代の夜明けのものがたり」での採用も決まり個人が組織と仕事できる貴重な機会も得ていますこの醍醐での経験を活かしリトアニアでもまず地方から確実に事業を形にする予定です※リトアニアを出る前に後継者の方にレシピを引き継ぎ 高知での醍醐も継続するよう準備中です引き続きがんばります!だいご


thumbnail

あ僕がいる生姜農家「空の下」は以前もお伝えしましたが栽培期間中は無農薬&無肥料で生姜を育てています【どんな場所で育てている?】基本的に、「耕作放棄地」をお借りしています生姜は連作ができなく、一度植えたら間は4年ほど空けて土を休ませる必要があります(それほどまでに土の栄養分を豊富に含んでいるのが生姜です)【どんなスケジュール?】3月:畑を選定し、草刈りとトラクターでの土のたたきの後、管理機という溝堀り機で、生姜の畝と溝を作ります管理機前が作業後、奥が作業前4月:生姜の植え付けのシーズンですだいたい桜が咲く頃が生姜の植え付けと言われています植え付けは時間が勝負なので、このときは人手を集めます5月〜6月:生姜の芽が出てきます雑草や芽喰い虫と戦う時期でもあります7月〜11月:生姜がぐんぐん成長する時期です日々畑を見回り、除草作業と土かけです(生姜は上に盛り上がるので、そこに土をかけて成長を促進させる。土の表面に生姜が出てしまうと成長が止まるので)人丈くらいまで成長するのは圧巻です11月下旬〜12月上旬:ここでやっと収穫です!無事収穫終わってやっと一年が終わりますざっくりですがこんなスケジュールが生姜農家の1年です!繁忙期と閑散期があるため、時期によっては長期休めることもまた葉物野菜ではないので、早朝の出荷等はなく一般的な農家さんよりフレキシブルな働き方もできるかなと日々やることが変わり、ある意味面白いですよー是非是非生姜の栽培も体験を!笑だいご


僕の価値観
2022/06/06 17:00
thumbnail

なんの宗教も占いも信じてないですが人の出逢いと運命は、信じています逢うべきときに逢って色んな運命が交錯して今の僕があるのかなぁとあるおじさんに「後悔なく生きろ」と背中を押されてからはとにかく躊躇いなく進むようにしていますそして"今"を生きねばと思っています明日が必ずやってくる保証はありません車に轢かれるかもしれないし、災害に巻き込まれるかもしれない出逢う人を大事にして、その日を悔いなく生きて、好きな人には好きという、僕の価値観はこれくらいですある意味、本能的なのかな今回の生姜プロジェクトも色んな人の出逢いと運命で進もうと決意しそして今の生き方で一番、悔いがないかなぁと応援して頂けて本当に嬉しいです来年に向けて色々がんばりますね!だいご