Check our Terms and Privacy Policy.

ネパールの聴覚障がい者寮に「スポーツコミュニティセンター」を建設したい!!

私たちはスポーツ教育支援団体SKETです。ネパールで聴覚障がい者の子どもたちから「身体に不自由を抱えていても思いきりスポーツがしたい」という声を聞き、首都カトマンズ近郊の聴覚障がい者寮の敷地内にスポーツコミュニティセンターを建設します。スポーツを楽しむとともに心身の成長を促します。

現在の支援総額

220,000

27%

目標金額は800,000円

支援者数

44

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2019/06/11に募集を開始し、 44人の支援により 220,000円の資金を集め、 2019/07/23に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

ネパールの聴覚障がい者寮に「スポーツコミュニティセンター」を建設したい!!

現在の支援総額

220,000

27%達成

終了

目標金額800,000

支援者数44

このプロジェクトは、2019/06/11に募集を開始し、 44人の支援により 220,000円の資金を集め、 2019/07/23に募集を終了しました

私たちはスポーツ教育支援団体SKETです。ネパールで聴覚障がい者の子どもたちから「身体に不自由を抱えていても思いきりスポーツがしたい」という声を聞き、首都カトマンズ近郊の聴覚障がい者寮の敷地内にスポーツコミュニティセンターを建設します。スポーツを楽しむとともに心身の成長を促します。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

ネパールの観光②
2019/07/08 17:02

小山です。ネパールは日本と同様に近年、観光客数が増加している国です。2018年は6月までで52万人で前年の同時期より13%増加しています。右肩上がりに今後さらなる増加が見込めると期待されています。しかしながら、図を見ると日本人のネパールへの渡航者数は減少傾向にあります。ここ数年の日本人の海外渡航者数は増加している中、ネパールへの渡航者は減少してしまっています。その影響もあってか日本→ネパールの直通便は2006年を最後に廃便になってしまいました。昨年ネパール航空が新たな航空機2機で日本への乗り入れを再開するため国土交通省との協議にて、導入することに合意しました。そして7/4に関空→カトマンズ就航予定となっていました。しかし就航に対して人数が集まらず延期にになってしまいました。また9月から成田→カトマンズが就航予定になっています。今後さらにネパールとの交流が盛んになることを期待したいです!


ナマステはじめまして。古屋と申します。今日の活動報告は古屋が書かせていただきます。え?古屋って誰だよ??って思った人も多いかと思います。私は今、ネパールで暮らして生活をしています。ネパールでは柔道の普及の活動をしており、今までに孤児院やエベレストなどに柔道場を作り、柔道を通して心が育って欲しいなと思い活動しています。日本から道着を集めて、ネパールに届けたり、また日本の柔道家をネパールに呼んで指導をしてもらったりなどしています。今回の「聴覚障がい者寮にスポーツコミュニティセンター建設プロジェクト」は、SKET代表庄司が中心となり、日本で資金面の調達及び広報活動などを含め全面的な活動をしています。私は現地ネパールでスポーツコミュニティセンター建設に向けて庄司の活動に関わる全ての意向を伝えるために、ネパールの柔道協会、柔道をする予定の聴覚障がい者寮関係者とミーティングを重ね、日本とネパールの橋渡しのような役目と合わせ現場監督のような働きをしています。日本のSKETのメンバーとは毎週、電話ミーティングをしてお互いの近況など相談しあっています。実は私とSKETの代表の庄司とは、深い縁があるのです。私は以前、日本では教員をしていたのですが、 SKET代表の庄司はその学校の卒業生なんです。庄司は自分の担当学年ではないので、学校での面識はないのですが、やはり教師と生徒の立場とはいえ同じ学校にいたという繋がりは同郷のよしみ以上のものがあります。そんな庄司とは去年、ネパールでたまたま出会いました。ネパールの日本食レストランに行ったら庄司がいて、そこで話をしたのが始まりです。話しをすると卒業生である事が分かり、さらになんと高校時代に柔道をやっているではないですか。そこでお互いの考えが通じ合い、共にネパールの柔道のためにできることをしようと握手を交わしました。去年の12月にネパールでジュニア柔道大会が開催されました。その時にアジア10カ国・3ヶ月・1000人と柔道を共通言語とした国際交流の旅を実施中だった庄司に招待選手として出場してもらいました。そこでは日本の圧倒的技術を見せつけて見事金メダルをとってくれました。そして大会後はネパールの柔道家たちの指導に尽力してくれ、あの時の庄司はネパールの柔道家にとって日本から来たヒーローのような存在でした。とある日の私のtwitter。ネパールのろう者に柔道をできればと思いつつも取り敢えず柔道着だけを渡したんです。できたらいいなぁという願望だけを流した発信だったのですが・・・神様はいるもんです。Twitterを見た庄司が「僕が恩送りをしたい!」と気持ちを伝えてくれたんです。そして庄司自身が同志を募り、SKETというプロジェクトチームを作り、スポーツコミュニティセンターの建設はもちろん、完成後の運営方法などの企画・立案、そして資金調達するための本クラウドファンディング、日本での助成金や奨学金の申請など全てを行っています。おかげで私はネパール現地でのスポーツコミュニティセンター建設に向けての現場監督の仕事に専念することができています今はSKETが来られた時に会話ができるようにネパール手話の勉強中。ネパール手話を勉強始めて5ヶ月、ネパール手話でも最低限の会話はできるようになりました。次回はまた現地の進捗状況、ネパールの手話についてなど報告したいと思います。ネパールの現地でSKETの活動、頑張りをしっかりと形にすべく頑張ります。古屋


こんにちは!SKET利根川です!今回はネパールの通貨とネパール語の簡単な挨拶について紹介していこうと思います!地鎮祭も無事終了して、いよいよ本格的に建設が始まりました!7/2にはメンバー4名が集まり、中間報告会議を行いました。この2つの出来事があってから、私の中ではネパールは目の前だ!という気持ちになっています。ネパールで使われている通貨を知っていますか?ネパールでは、ルピー(R)という単位の通貨が流通しています。2019/7/5の為替レートでみると1R=1.01円となっています。日本の1円がネパールでも1円と変わらないです。物価で見てみます。水1Lを日本で買うと185円ネパールでは20円で買えます。そして、コーラになると日本は160円ネパールでは60円程度とのことです。これは、ネパール独特の値段の付け方ようです。輸入品は比較的日本より高いようですが、一度に大量入荷できるものや、ネパール人に人気があり観光客相手に商売しないもの関しては日本より安くなったりするようです。(でもコーラは観光客飲みますよね笑)実際に行った時現地から物価のリポートをして見たいと思います。そちらの報告はアメブロで^_^次に簡単な挨拶を紹介します。「こんにちは」   ナマステ「あなたの名前はなんですか?」   タパイネームケィホ?「私の名前は利根川です」   メロネームトネガワホ「何歳ですか?」   カティバルサコバイエン?「私は22歳です」   マバーイスバルサコバイエン「ありがとう」   ダンニャバード「頑張って」   パッゲリサッディオス※私の耳で聞いてカタカナ表記にしたものです。こんな感じでろう者寮に住む子供たち(少し音が聞こえる子供たち)や現地に住んでる人々と交流して見たいと思います。ネパールの手話覚えて見たいけど文献や資料が見つからない…これは現地で頑張って修得してみたいです。


こんにちは!スポーツ教育支援団体SKETメンバー 谷口慶季です! 皆さんはネパールのことを調べようと思ったときはいつもどうしていますか?本屋に行ってもネパール専門の雑誌が出ていない。また、インターネットでネパールに訪問した人のブログをみても少し情報が古かったりします。今のネパール知るためにはどうすればいいか。 私がいくつか調べた中でもっともよいと思ったサイトはネパール大使館HPです!↓↓↓↓↓こちらがURLです。https://www.np.emb-japan.go.jp/itprtop_ja/index.html このサイトにはネパールの現状や、これから起きる行事が記載されています。また、ニュースサイトに比べ確実な情報が載ってあるため信ぴょう性もかなり高いです!! 今どんなことが起きているのか、日本との交流はどんなことがあるのか調べるときはこのHPをみるといいかもしれませんね! 私はこのHPからラグビー日本代表がネパールと今年の5月に親善試合をしていることや、今年の3月に日本のアニメなどの映画がネパールで上映されたことを知りました! 今後も随時ネパールとの交流についての記事が出るかもしれませんので要チェックですね!! また、日本の対ネパール支援について書かれた記事もございます。外務省はネパールを後発開発途上国からの脱却を目指した持続的かつ均衡のとれた経済成長への支援をすることを発表しています。(https://www.np.emb-japan.go.jp/jp/pdf/outline.pdf)←詳細つまり、ネパールを最貧国から脱却することを目標として活動しているということです。 私たちSKETの活動もネパールの最貧国の脱退のきっかけつくりや子どもたちの可能性を広げる活動であり、目標実現に向けて日々動いています! 本格的に動き始めた今皆さんの応援が必要です!拡散だけでもしていただけると幸いです!よろしくお願いいたします!


こんにちは!スポーツ教育支援団体SKET 代表庄司大輝です!昨日7月3日に執り行われました、プジャ(ネパール版地鎮祭)について報告させていただきます。7月3日18時よりプジャが執り行われ、着工となりました。私もオンラインではありますがプジャに参加させていただきました。プジャでは、建築予定の建物の隅の柱4本立てる場所に、赤い粉(地鎮祭用ティカ)・米・水・花・線香を関係者全員でひとつまみずつ入れ、柱を立てます。所要時間は30分ほどでした。安全に工事を終わるようみんなで祈りを捧げました。紆余曲折ありましたが、これにより、ようやく建築開始となります。聴覚障がい者寮に住む子どもたちも建築されることに喜んでくれていました。プロジェクトが進んでいることを実感し、少しホッとするところもありますが、ここからより気を引き締めて準備を進めていこうと思います!今後とも皆さまの温かいご支援ご協力よろしくお願い致します!庄司