Check our Terms and Privacy Policy.

ネパールの聴覚障がい者寮に「スポーツコミュニティセンター」を建設したい!!

私たちはスポーツ教育支援団体SKETです。ネパールで聴覚障がい者の子どもたちから「身体に不自由を抱えていても思いきりスポーツがしたい」という声を聞き、首都カトマンズ近郊の聴覚障がい者寮の敷地内にスポーツコミュニティセンターを建設します。スポーツを楽しむとともに心身の成長を促します。

現在の支援総額

220,000

27%

目標金額は800,000円

支援者数

44

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2019/06/11に募集を開始し、 44人の支援により 220,000円の資金を集め、 2019/07/23に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

ネパールの聴覚障がい者寮に「スポーツコミュニティセンター」を建設したい!!

現在の支援総額

220,000

27%達成

終了

目標金額800,000

支援者数44

このプロジェクトは、2019/06/11に募集を開始し、 44人の支援により 220,000円の資金を集め、 2019/07/23に募集を終了しました

私たちはスポーツ教育支援団体SKETです。ネパールで聴覚障がい者の子どもたちから「身体に不自由を抱えていても思いきりスポーツがしたい」という声を聞き、首都カトマンズ近郊の聴覚障がい者寮の敷地内にスポーツコミュニティセンターを建設します。スポーツを楽しむとともに心身の成長を促します。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

ダルバート
2019/06/28 17:27

こんにちは!SKET利根川です。今回はネパールの代表的な料理の1つであるダルバートについて書いていこうと思います。ダルバート(ネパール語:दालभातdālbhāt)は、ネパールの代表的な家庭料理で、ダル(daal=豆スープ)とバート(bhaat=米飯)の合成語であり、それにカレー味の野菜などのおかず(タルカリ)、漬物(アツァール)の2つを加えた4つがセットになった食事をいう。ネパールでは毎日食べられている、日本でいう定食にあたるものである※Wikipedia参考ネパール料理は一般に、ターメリック、クミン、コリアンダーなど各種スパイスを使ったカレー味が基本となるため、ダルバートも同様にカレーをベースに作られています。唐辛子などは使用されておらず、ややマイルドであっさりした味つけが特徴です。日本でも食べることはできますので、気になった方は調べてみてください!美味しいですよ!本場で食べたくなった方は、前回お知らせした渡航ルートでぜひネパールに行ってみてください!これからもご支援ご協力よろしくお願いします!


こんにちは!SKETの利根川です!今回はネパールへの行き方について皆様に紹介していこうと思っています!ネパールに行ったことある方はご存知かもしれませんが、日本からネパールへの直行便は現在はありません。(今年の7月に関空にできる予定らしいです)我々が現地に向かう時は次に紹介する行き方のどれかで向かう予定になっています!決まり次第またご報告させていただきます。①タイ・バンコク経由(タイ航空)一番定番の行き方になります。②マレーシア・クアラルンプール経由(マレーシア航空)③インド・ニューデリー経由(エアインディア)④韓国・ソウル経由(大韓航空)⑤中国・上海、昆明経由(中国東方航空)様々が行き方がありますね!皆さんがこの企画を知り、ネパールに行きたくなった時に役立つ情報だと思いご紹介させていただきました。これを機に皆さんもネパールに行ってみてはいかがですか?これからは活動報告で、ネパールに関する情報を発信していこうと思っています。また、アメブロを開設しています。https://ameblo.jp/sportsketこちらの方では、随時活動報告をさせていただいています。ぜひチェックしてみてください!これからもご支援ご協力よろしくお願いします。


こんにちは!SKET細田です!先日、国立大学法人 東京学芸大学で行われました「アジア太平洋ろう者競技大会 柔道競技日本代表選考会」に参加してきました。この選考会は、2019年11月に開催される「第9回アジア太平洋ろう者競技大会 (香港)」における柔道競技の日本代表の選手選考会です。 IJF(国際柔道連盟)審判規定によって行われる貴重な機会であったため、ろう柔道(聴覚障がい者柔道)の試合が実際にどのように行われているのか知見を深める目的で見学してきました。参加人数が9人と少ないものの、白熱した試合を見ることができ、手に汗握る試合の連続でした。また、国内試合と国際試合でのルールの微妙な違いなども、公益財団法人 講道館の方から手話通訳者を介し、ろう柔道競技者に教える時間を設けておりました。また、公益財団法人 講道館、公益財団法人 全日本柔道連盟、一般財団法人 全日本ろうあ連盟の方々とつながることができました。今後様々なところに積極的に足を運び、情報をインプットし、より良いプロジェクト遂行に邁進していきたいと思います。


講道館
2019/06/25 21:44

6/19に柔道の聖地講道館に行きました。ノーアポにも関わらず、親身に対応していただきありがとうございます。この会館の中にある視覚障害者柔道連盟の松下さん、全日本柔道連盟の田中さんにブラインド柔道・ろうあ柔道についてご指導いただきました。我々が行うネパールでの活動は主にろう者に向けてのもとなります。現在日本でもろうあ柔道を盛り上げようとしていることもわかりました!実際に2019年6月23日の「アジア太平洋ろう者競技大会柔道競技日本代表選考会」にも招待いただき、見学させていただきました。また、ブラインド柔道の練習している場所も教えていただきました!こちらも、ネパールでの活動に活かせるよう練習や試合8/9を見学させていただきたいと思っています。障がい者スポーツの発展の難しさ、これはどの国でも同じということがわかりました。このことを知り、さらに成功させようと気合が入りました!これからも活動していきますので、ご支援ご協力よろしくお願いします!


越谷立教会
2019/06/24 19:56

こんにちはSKET利根川です。6/22に埼玉県越谷市で行なわれた、草加・越谷立教会の総会にお邪魔しました。代表庄司により、活動内容を皆さまの貴重なお時間をいただき説明させていただきました!さすが立教大学出身の方々です。このような活動に賛同してくれる方ばかりでした!庄司「この大学に入れたことを誇りに思っています。そして、偉大な先輩方の前でお話できたことに感謝しています。」総会後活動に賛同してくださった方に募金していただきました。皆さまご支援ご協力ありがとうございます。皆さまから集めさせていただきました支援金はネパールの聴覚障がいを持つ子供達のために役立たせていただきます。最後に草加・越谷立教会の皆様、演説の機会、ご支援ありがとうござました。これからも活動報告していきます!皆さまからのご支援ご協力よろしくお願いします!