Check our Terms and Privacy Policy.

この地域でもっと楽しく!津山を楽しむ3rdプレイス「インセクト」OPEN

2019年12月16日、岡山県津山市に、津山を楽しむサードプレイス「INN-SECT(インセクト)」をオープンします!カフェ・バー、宿泊ゲストハウス、コワーキング・シェアオフィスとして、津山信用金庫ビル(3階建)が生まれ変わります。

現在の支援総額

1,654,500

165%

目標金額は1,000,000円

支援者数

261

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2019/11/07に募集を開始し、 261人の支援により 1,654,500円の資金を集め、 2019/12/15に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

この地域でもっと楽しく!津山を楽しむ3rdプレイス「インセクト」OPEN

現在の支援総額

1,654,500

165%達成

終了

目標金額1,000,000

支援者数261

このプロジェクトは、2019/11/07に募集を開始し、 261人の支援により 1,654,500円の資金を集め、 2019/12/15に募集を終了しました

2019年12月16日、岡山県津山市に、津山を楽しむサードプレイス「INN-SECT(インセクト)」をオープンします!カフェ・バー、宿泊ゲストハウス、コワーキング・シェアオフィスとして、津山信用金庫ビル(3階建)が生まれ変わります。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

レプタイル株式会社教育事業部の山本廉です。 普段は幼稚園生から高校生までのスクール生にプログラミングを教えています。TTTについてはこちらから僕は、岡山県久米南町で育ち、津山高専からレプタイルに新卒で入社しました。高専時代は久米南町から津山まで通っていましたが、車で30分の通学時間が惜しくなり、高専5年生の時に津山に引っ越しました。津山にはいろんな物件があったのですが、迷いなく商店街に徒歩圏内の物件に決定。ふらっとご飯に行ったり仕事帰りにお酒を飲むことができる津山の生活に憧れがあったからです! 今でも週2.3回ご飯食べに行ったりお酒を飲みに出かけてます。そして、皆さまご存知の通り、二階町に2週間後、INN-SECTがオープンします。  僕ならINN-SECTをこう使う! 仕事帰りにふらっと晩ご飯と一杯。シンガポールチキンライスを試食しましたが、とても美味しくピリッと辛いのでビールも最高に合いそうでした。試食会の様子 INN-SECTは22時閉店なので、晩ご飯の後は近辺の居酒屋にいったり、バーに行ったり選択肢はたくさんです。あまり商店街付近に出かけない方もINN-SECTをきっかけに津山の夜を堪能してほしいです! \僕のおすすめリターン品/ ドリンクチケット10枚で5000円、1杯500円とお得です。 家族やともだちにあげてもよし、自分で10杯のんでもよしです。 みなさま最後まで応援よろしくお願いします。


写真は松森さんの愛犬 ぽっけ こんにちは、レプタイル コラボ部の松森です。 普段はサイボウズ株式会社の社員として活動し、レプタイルには複業で参加しています。 レプタイルと私の出会いは3年前でした。偶然参加した創業セミナーで丸尾さんが登壇されており、その体重の乗った起業ストーリーに引き込まれたのが最初でした。その頃、私は東京からUターンした直後で、岡山界隈の情報が少なく不安に思っているところもありましたが、津山に、地域に根ざして活動する元気なスタートアップ企業があると知って嬉しくなったものでした。同世代の経営者、メンバーが地元で頑張っている点にも大変刺激をもらいました。 あれから3年、様々な角度で地域を盛り上げるチャレンジを続けているレプタイルが、今度は津山の中心市街地に新たな「場所」を作ると聞いて、大変わくわくしています。 (それにしても「あったらいいな」と思うものを、思いだけで終わらせずに活動に繋げていくのでいつもびっくり!) ちなみに、私は本業では岡山県内に物理オフィスがないため、日々リモートワークをしていますがリモートワークをしていると、”物理的な「場所」があること””そこで人に出会うこと”からもたらされる「情報量の多さ」「気づき」に驚かされることが多いです。そんなリモートワーカーの立場からも、人や情報のHUBとなる物理的な「場所」が新たに誕生することを、応援せざるを得ません。 地元や、旅人や、新しいチャレンジをしたい誰しもが、気軽に立ち寄って思いを語れる場所に、INN-SECTが育っていきますよう、ぜひ応援していきましょう!応援ダ!!!   松森知里


thumbnail

みなさん、こんにちは!プロジェクトを応援いただきありがとうございます!レプタイル株式会社 TTT事業部の山崎裕子です。 普段は、岡山市北区問屋町にあるオフィスにて、TTTこどもパソコンプログラミング教室のコーチとして、子どもたちにプログラミングを教えています!  12/16(月)オープンのINN-SECT。「私が高校生の時からあったらなぁ」と思いながら、オープンが楽しみなのです 実は私、高校生の時まで岡山という場所があまり好きではありませんでした..。家と学校の行き来のみの退屈な場所、もっと外の世界に出てみたい、と思っていました。 ですが、岡山大学に進学し、大学時代に出会った岡山を盛り上げようと活動をしている方々に出会ったことが、岡山の良いところに気付くきっかけとなりました。 大学時代は、複数の団体でボランティアをして、その活動の中でものすごくたくさんの方に出会いました。そして、レプタイルの丸尾社長もその中の一人! 私を育ててくれた岡山に少しずつ恩返しができれば、と考えていたところに社長と出会い、そしてレプタイルに就職をさせていただきました!  丸尾社長と出会った時の写真です! もっとたくさんの仲間と繋がって、自分がいるこの場所を、たくさん自慢出来て、すごく楽しいと思えるような場所にしたい!INN-SECTも「岡山たのしいところだよー!」っていえる理由の一つになります! 岡山県津山市に来たときは、ぜひ立ち寄っていただければ嬉しいです。 \私のおすすめリターン品①/ お手軽価格!ランチ&ドリンクチケットです!ランチには、ミニスイーツもついているので、幸せ感倍増です。またドリンクチケットは、2枚になっているので、ぜひお友達を誘って一緒に来てみてください! \私のおすすめリターン品②/INN-SECT貸し切りチケット(定員10~15名)限定3個、団体さまにおすすめのコースです!団体やサークルでの合宿や旅行先をお悩みの際は、ぜひ県北へ!また、宿泊先はINN-SECTへ!みなさま、最後まで応援よろしくお願いいたします!


thumbnail

  INN-SECTに入ると最初に目に飛び込んでくるのは迫力満点の大テーブル。西粟倉村にある「ようび」さんが手がける、一点物です。 本日はそんなようびさんに、応援コメントをいただきました! ---------------- 人は、とどまる時間と共に 出会いの量や、理解する情報が多くなるそれは、自分達の人生も楽しみにしてくれる大きな要因となるそれに大きく関わるのが地域や場所、空間だと思う。僕は、インテリアや家具のデザイナーをしている「ようび」の大島正幸と言います。 https://youbi.me 今回、レプタイルのみなさん、建築家の和田さんと新しい場所の世界観を話しあって、インテリアや家具をクリエイティブさせて頂きましたいつも、理想を現実にするインテリアや、日々の暮らしの家具をつくっています。 場所や空間は、家具がとても大切で出会い、話す時も、口だけでなく雰囲気や、心情が、その時の自分に大きな影響を与えますだから、触れるモノは大切。色々な人が、ここに集い、とどまり、出会って可能性を具体化できるような、シカケのような空間とは何だろう?出会いで加速する、想いの実現の話し込みをする時のデスクは、どんな形かな?そんな風に、考えていきました僕は、地域の本質は、人の流れと行為の集積だと感じてます。素敵な人達が増えると、地域も素敵になるきっと.この場所INN-SECTから、たくさんの素敵が生まれてくると信じています。そんな、場所が出来ます。ぜひ、来てみてください。もしかしたら、素敵な出会いが貴方を待っているかもしれません。ようびインテリアデザイナー大島正幸   ----------「ようび」山口さんより応援コメント---------- 私は、ようびという岡山県西粟倉村にあるチームの一員で、 家具・建築・デザインの分野で主に商品や組織の魅力を伝えるお仕事を担っています。 今回、信用金庫の跡地から新たに生まれる「INN-SECT」インセクトでは、1階の入り口を 入ってすぐの、象徴的な2台のテーブル「ハニカムテーブル」を弊社大島と共に 和田デザイン事務所の和田さんの設計の中でコーディネートのお手伝いをさせていただきました。 私たちの住む西粟倉から約1時間の場所に位置する津山は、 買い物や食事など、遠出はしたくないけど休日を満喫したい時などに、 気軽に行ける県北の魅力的な拠点です。 この場所がさらにワクワクして、新たな出会いが生まれ、チャレンジの発信地として 地域の深みを増すことが楽しみでなりません。 現代の暮らしには、時間に追われ加速するワークスタイルの日々と、オフの日の間のような 中間時間が重要な気がします。 コーヒーを飲みながらゆっくり過ごす時間の中で自然に出会いが生まれたり、 興味のあることがあって、この土地で事業をスタートするにあたり、 地元のよりディープな情報に触れたい。など、ここにいけば不意に求めていた「事」に出会える、 プライベートと仕事の間の新たな次元空間になれば面白いと思います。 そして、これまでも岡山の挑戦を応援し続けてこられたレプタイルさんが起こす ムーブメントとして、新たな地元のランドマークになり根付くことが本当に楽しみです。 オープン以降、ぜひお越しください!


thumbnail

  プロジェクトのレポートをご覧いただきありがとうございます! レプタイル株式会社 営業の馬場です。 岡山生まれ岡山育ちの27歳で、「ババちゃん」とよく呼ばれています。あと1ヶ月でレプタイルに入社して2年目を迎えようとしていますが、実は、私とレプタイル(丸尾・白石)との初めての出会いは5年以上前にさかのぼります。 少しだけ昔話にお付き合いください…! ------------------------------ 大学生時代、「うらじゃ」の社会人チームに所属していた私は、祭りの在り方に対して、勝手に不満を抱いていました。踊り子と観客との間に、祭りに対する熱量のギャップを感じており、その差を埋める方法はないものか…。また、チームの運営費も各個人が負担しており、その経済的負担も軽減できないものか…。 そんなとき偶然、とある知人がシェアしたクラウドファンディングに関する記事が、Facebookのタイムラインに流れてきました。 そこで初めて目にしたクラウドファンディングの仕組みやメリットに驚き、「これで祭りの課題を解決できる!」と興奮したことを今でも覚えています。ぜひ所属しているチームでクラウドファンディングのプロジェクトを立ち上げたい――。 そんな想いで、「クラウドファンディング 岡山」と自然検索して偶然たどり着いたサイトが、何を隠そうレプタイル株式会社が運営する「FAAVO岡山」だったのです。 いまとなっては大変恐れ多いのですが、当時何も知らない私は、レプタイル株式会社が県北本社とはつゆ知らず、問合せフォームから連絡して、岡山駅構内の喫茶店に丸尾・白石を呼び出し、クラウドファンディングのイロハを丁寧に教えていただきました。(ちなみに、当時のお二人の印象は「都会的な大人のひと」)また、話が大変盛り上がり、別の喫茶店をはしごして、2時間ほどクラウドファンディングに関する相談に乗っていただきました…。 ------------------------------ 結局、当時はクラウドファンディングの実施までには至らず、新卒としては別の会社に就職したのですが、その後、当時の御縁もあり、現在はレプタイル株式会社の営業として、楽しく激しく(!?)働いております!   ちなみに、馬場のおすすめリターン品は、県北の美味しいお酒がしこたま飲めて2,500円/人のコスパ最強飲み放題チケットです…!プロジェクト終了まで残り約2週間!引き続き、応援のほどよろしくお願いします!