2018/03/30 10:39
こんにちは!本日はシェアメンバーみろくやさんの本棚です! 「ただそこにある本屋」を目指すみろくやさん。紹介文もいただきました(^^) ************ どちらも「たまたま本屋でなにげなく手に取った本」です。 ・「脳が壊...
2018/03/29 22:36
ーローカルな本屋の見学を続けます―   ご支援いただいた皆さまへ   こんばんは。 昨日より関西へ帰省しております。   昨日、今日と滋賀の本屋さん2軒を回ってまいりました。   滋賀を選んだのは、関西のなかでも滋賀...
2018/03/29 19:43
遊園地の苦い思い出 あちこちにある「無意識な差別」 ユニバーサルデザインの自販機のような本屋さん 最後に…「左利きの本棚」募集     遊園地の苦い思い出 子供の頃、私は遊園地があまり好きではありませんでした。 遠足で...
2018/03/29 10:37
‪*\シェア店主のおきたい本/*‬   ‪おはようございます!‬ どんな本屋になるのか 言葉ではなく本で語ろう!ということで   今日はシェアメンバーのおきたい本を紹介します!‪ ‬ 第一回目はこちらです。 ‪『終わら...
2018/03/28 16:57
今日のレポートは、「そもそも論」になるのですが なぜクラウドファンディングという「資金調達」を選んだのか、 なぜFAAVOを選んだのか、について 私の視点で話せていけたらなぁ、と思います。   クラウドファンディングをはじめ...