Check our Terms and Privacy Policy.

障害のある子供達のリハビリの機会を継続させたい!in ミャンマー

ミャンマー・ヤンゴンにある心身に障がいのある子供達の為のトレーニングセンターの運営資金調達プロジェクトです。新型コロナウイルスの影響で、営業自粛要請が発令されており、子供達の訓練の機会や居場所の確保が難しい状況です。日本とミャンマーの国境を越え、子供達の未来へのご支援を頂けたらと思います。

現在の支援総額

1,556,000

103%

目標金額は1,500,000円

支援者数

135

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2020/12/29に募集を開始し、 135人の支援により 1,556,000円の資金を集め、 2021/01/29に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

障害のある子供達のリハビリの機会を継続させたい!in ミャンマー

現在の支援総額

1,556,000

103%達成

終了

目標金額1,500,000

支援者数135

このプロジェクトは、2020/12/29に募集を開始し、 135人の支援により 1,556,000円の資金を集め、 2021/01/29に募集を終了しました

ミャンマー・ヤンゴンにある心身に障がいのある子供達の為のトレーニングセンターの運営資金調達プロジェクトです。新型コロナウイルスの影響で、営業自粛要請が発令されており、子供達の訓練の機会や居場所の確保が難しい状況です。日本とミャンマーの国境を越え、子供達の未来へのご支援を頂けたらと思います。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています


thumbnail

2021年1月29日(金曜日)23:59:59これをもちまして、日本の友人達からのミャンマーMoeトレーニングセンターのクラウドファンディングのプロジェクトは終了となりました。ご支援いただいた皆様には、感謝の言葉が見つかりません。皆さんの手によって私のセンターは存続させることができました。皆さんは役割を果たしてくれ、私はこれから私たちの役割を果たします。私たちが何をしていくのかについては、今はまだあまり多くを語れませんが、ニーズを持つ子ども達が実りある生活を送れるように、最善を尽くしていくということだけは確かです。少なくとも、子ども達の笑顔のために、私たちにできる限りのことをしていきたいと思っています。真澄さん、昂憲さん、ありがとうございました。あなたの優しさと愛情は一生忘れません。あなたはセンターの一員ですから、ずっと私たちと一緒にいてください。あなたは私たちに人間の愛とは何かを教えてくれました。それはいつも私たちの中にあります。ありがとうございます。Moe Ko Ko Kyaw- - -目標額 ¥1500000支援総額 ¥1556000支援者 135名皆様からのたくさんの温かいご支援により、プロジェクトを成功に導いてくれ、昨夜をもって無事に終了することが出来ました。Moeさん共に感謝の気持ちを伝えたいです。ありがとうございました。新型コロナウイルスの影響をうけ存続の危機に瀕している、遠くミャンマーにある一つのセンターを救う為にたくさんの方々が心を傾け、手を差し伸べてくれました。皆さんからの温かい気持ちを、これからも決して忘れることはありません。和田昂憲さん(日立市・ただいまコーヒー)、クラウドファンディングについて全く無知であった私たちにやり方を教え、相談にのって頂き、プロジェクトを支えて頂いたことを心から感謝しています。これからの私の役割として、皆さんからの想いのこもったご支援をMoeさんの基に間違いなく届けます。1か月にわたるプロジェクトを温かく見守って頂きまして、本当にありがとうございました。今後の状況もこちらから継続してお知らせしていけたらと思いますので、どうぞ引き続き宜しくお願い致します。菊池真澄(山のcafe sasahara)


thumbnail

今100%になりました。ミャンマーのMoeトレーニングセンターへの支援活動が日本の仲間たちの力を借りて成功したことになります。まだ信じられません!人を愛し、ニーズを大切にする応援してくださったサポーターのお一人お一人がこの美しい成功をもたらしてくれました。 私たちにとって大きな節目となりました。 ミャンマーの障がいを持つ子供たちに手を差し伸べてくれ、 Moeトレーニングセンターを守ってくれました。私たちの心に希望を与えてくれて、本当にありがとうございました。Moe Ko Ko Kyaw- - -ただ今、支援総額が目標額に到達しました。サポーターの皆様のご協力があり、ここまでくることができました。なんとお礼を言ったら良いかわかりません!本当にありがとうございました。新型コロナウイルスの影響は大きく、トレーニングセンターが再開するまで、そして再開した後も継続して努力を重ねていく必要があります。このプロジェクトの成功で終わらせず、引き続きミャンマーのMoeトレーニングセンターを応援し、日本から見守っていって頂けたら大変嬉しく思います。菊池真澄(山のcafe sasahara)


thumbnail

おはようございます。Moeです。現在、当センターの資金調達プロジェクトは残りあと2日。プロジェクトの目標完了する為には1桁のパーセンテージしかありません。私はサポーターの皆さんに、この素晴らしい時間の間、私がどのように感じているかを知ってもらいたいです。少し長くなってしまいますが、これまでの経緯も含めてお伝えさせて頂けたらと思います。-これまでと新型コロナウイルスとの遭遇-私は理学療法士として、ミャンマーの病院で9年間、マレーシアの特別支援学校で13年間働いていました。マレーシアから帰国後、母国に自分のセンターを構え、支援を必要とする子供たちに喜んで力を尽くしてきました。私たちのセンターは少しずつ成長し、13人のスタッフと約40人の子ども達がいます。すべてがとても順調で、新型コロナウイルスが感染拡大するまではとても幸せでした。2020年3月23日新型コロナウイルスの流行が始まると、ミャンマー政府はウイルス拡散を防ぐためにセンターを含むすべてを閉鎖しました。そして、わたしは自分の状況を分かっているので、すぐに自分センターの将来への恐れを感じ始めます。貯金があまりなく、いつその流行が終わるのかわかりません。私の仕事の性質上、継続するのに選択肢がありません。ロックダウンのために子ども達の家にも行くことができず、子ども達の性質上オンラインに移行することもできません。しかし、新型コロナウイルスの感染拡大が落ち着きセンターを再開するには、センターを存続させる必要があります。それで、私はより悪い時期に備えて準備を始めました。合意のもとでスタッフの給与を減らし、維持費の削減に努めました。しかし、半年後、私たちのセンターは資金を使い果たしました。そして私は私のスタッフに頭を下げ、ただただ申し訳ないと伝える必要がありました。私はビジネスマンではないので、ビジネスについて詳しくありません。最後に、私はセンターの運営資金を調達する方法をなんとか探すことにしました。私を知っていて、支援が必要な子供たちに心を持っている古い友人に連絡を取りました。-プロジェクトの開始-日本の友人の真澄さんが答えました。彼女はそれはあまりに金額が大きすぎるので、最初に道を見つける必要があるので、数日待って欲しい言いました。分かりました..と言って待ちました。数日後に、彼女は1つの可能な方法を見つけて、私がよく意味が理解できないことを提案し説明し始めました。面白いのは、彼女は日本人で、私はミャンマー人です。私たちはどちらもなじみのない英語を使う必要があります。Google翻訳には随分助けられました。その後、友人の昂憲さん(ただいまコーヒー)が話に加わり、プロジェクトの準備が始まりました。私の仕事は、ミャンマーやセンターの状況を伝え、彼らが尋ねたことに答えて、リターンを考え、友人達から応援メッセージを集めることでした。2020年12月、すべての準備が完了し、プロジェクトを開始することになりました。その時には、私はクラウドファンディング の資金調達について勉強し始めていました。日本も新型コロナウイルスに悩んでいます。そして、私は外国からなので、過度な期待や希望を持たないようにしていました。ついにプロジェクトはキャンプファイヤーで開始されました。祈りを捧げました。初日、真澄さんからはその日の結果報告がありました。6人のサポーターから6%!私は言葉を失い、驚きました。私はそれを予期していませんでした。この金額は、1か月近くスタッフに給料を支払うことができる金額でした。希望は私の心の中で成長し始め、実際にたくさんの新しい愛と優しさを学び始めます。日々支援者の数は増えており、もちろん支援額も日々増えています。日本から多くの人から愛と気遣い、今まででは到底信じられないことを受け入れる必要がありました。- 日本への印象 -私は理学療法士の会議に出席するため、一度日本に行ったことがあります。その為、なぜ日本がこんなに発展しているのかを知る機会がありました。もちろん、清潔さはトップクラスです。私が気づいたもう一つのことは、公共の場の移動についてでした。私は空港からホテルまで、荷物を持参する必要がありました。私たちは、電車に乗って、ホテルまで歩く必要があります。途中で、重いスーツケースを1インチも持ち上げる必要がないことに気づきました。非常に簡単にスムーズに移動が可能することが出来、滑らかでまったく音がしないこともあります。それは素晴らしいアレンジでした。日本人はニーズに気を配るのはとても当たり前なことで、精神に根付いているようです。約8年ぶりの再会私の知っている、あなた方全員に感謝するのに十分な言葉はありません。仕事の性質上、ポジティブに考えるだけで、ネガティブに考えている時間はありません。そして今、私は自分の目で何がポジティブであるかを見極め、示すことができます。応援してくださった皆様、本当にありがとうございました。プロジェクトの全プロセスの作成者である真澄さんに感謝します。このプロジェクトでの成功の信頼は彼女と昂憲さんに100%行きます。彼らは抑制力のある人であり、仕事を成功させるためには何が必要かを示しています。絶え間ない努力と今も全く疲れを見せません。すごい..今伝えたい最も重要なこと、それはサポーターの皆さんは、私と私のスタッフにお互いに助け合い、人生で何が起こっても常に希望を心に留め、より有意義な人生を送る方法を教えてくれました。本当にどうもありがとうございます。文 : Moe Ko Ko Kyaw訳 : 菊池真澄(山のcafe sasahara)


thumbnail

山のcafe sasahara(一般社団法人山里舎)菊池真澄自分達で立ち上げたプロジェクトで、応援メッセージを書くことはおかしな気もするのですが..MoeさんとMoeトレーニングセンターへの応援メッセージを書かせて頂きたいと思います。わたしが、初めてMoeさんと会ったのは今から約11年前のことです。Moeさんの祖国ミャンマーとも、私の国の日本とも異なる国であるマレーシアで出会いました。ベタニーホームという特別支援学校や早期療育、グループホームなど幅広く障がいをもつ人々の支援をするNGO組織でした。当時、Moeさんは理学療法士として、主に身体的に障がいのある子ども達のSNUクラスを担当し、そのクラスを中心にみていました。持ち前の明るい人柄とユーモアで、Moeさんの周りにはいつもスタッフや子ども達の笑顔が溢れていました。また、SNUクラスの子ども達ののびのびとした表情やスタッフ間のチームワークの良さは特に印象に残っています。そして、自分のクラスだけではなく、活動がなかなか上手くいかなくて困っていた海外ボランティアのわたしにも励ましの言葉をかけ話を聞いてくれ、「頑張ろう!」と前向きな気持ちにさせてもらったことを今でも思い出します。当時のわたしは自分のことで精一杯だったのですが、今振り返るとあの時も、たくさんの葛藤や困難さがあったことと思います。しかし、Moeさんは持ち前の前向きなその人柄と、外国人ということを言い訳にすることなく自ら進んで新しい道を切り開く心の強さがありました。そして、それはきっと11年という月日を経た今でも変わらないことだと思います。今回のプロジェクトを通し、マレーシアの時以来たくさんの話を交わしながら一つ一つ情報共有していく中で11年間の祖国ミャンマーで積み重ねてきた努力を垣間見せてもらいました。今後もコロナウイルスの影響や情勢的に厳しい状況は続くと思います。しかし、Moeさんならきっと笑顔を忘れずに、若い人材を育てながら、ミャンマーで新しい道を作っていってくれると信じています。このプロジェクトも残りあとわずか2日を残すのみとなりました。もうあと少しで目標額まで到達しそうなところまできました。皆さまからのお力添えをどうぞ宜しくお願い致します。