Check our Terms and Privacy Policy.

【被災した真備町から全国統一復興ブランドをつくろう!】

毎年全国で自然災害が起きている現状の中、支援物資が第二の災害(被災地の負担になっていること)を招いています。 このような課題を解決すべく、実際に被災した真備町から全国統一の復興ブランドを目印とした防災ネットワークを形成し、無駄のない支援システムを構築します!

現在の支援総額

800,280

40%

目標金額は2,000,000円

支援者数

94

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2020/12/18に募集を開始し、 94人の支援により 800,280円の資金を集め、 2021/01/31に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

【被災した真備町から全国統一復興ブランドをつくろう!】

現在の支援総額

800,280

40%達成

終了

目標金額2,000,000

支援者数94

このプロジェクトは、2020/12/18に募集を開始し、 94人の支援により 800,280円の資金を集め、 2021/01/31に募集を終了しました

毎年全国で自然災害が起きている現状の中、支援物資が第二の災害(被災地の負担になっていること)を招いています。 このような課題を解決すべく、実際に被災した真備町から全国統一の復興ブランドを目印とした防災ネットワークを形成し、無駄のない支援システムを構築します!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

皆さんどうも、亀鷹です!今回のプロジェクトをご覧いただきありがとうございます。この度、皆様の温かいご支援のおかげで、我々のプロジェクト10%を達成しました!初めてのクラウドファンディング・プロジェクト投稿ということで非常に不安な中でのスタートでしたが、共感していただける方が思った以上に多くて驚き&感動でした。金額面でいえば、まだまだ遠い部分ではあります。しかし!必ずや我々のミッションを成功させ、全国的な被災ネットワークの創設と地域復興の商品開発にて皆様にとってWin-Winな会社にしようと考えております!ご支援いただきました40名の皆様には重ねて感謝申し上げます。また、ご興味があるという方もぜひプロジェクトへのご参加・シェアお願いいたします。ぜひ ご関心ありましたら私のプロジェクトに少しでもお力添えいただけますと嬉しいです!!※SNSでのシェアやリターン購入などどんなことでもお力を貸してください!それくらい熱い想いでやってます!!▼プロジェクトURLhttps://camp-fire.jp/projects/view/353875


thumbnail

皆さんどうも、亀鷹です!今回のプロジェクトをご覧いただきありがとうございます。突然ですが、亀鷹が取材された記事が毎日新聞に掲載されました!▼URLhttps://mainichi.jp/articles/20210113/k00/00m/040/128000cぜひ ご関心ありましたら私のプロジェクトに少しでもお力添えいただけますと嬉しいです!!※SNSでのシェアやリターン購入などどんなことでもお力を貸してください!それくらい熱い想いでやってます!!▼プロジェクトURLhttps://camp-fire.jp/projects/view/353875


thumbnail

皆さんどうも、亀鷹です!今回のプロジェクトをご覧いただきありがとうございます。さて、本日は「かめたか通信」の第17弾!ということで、様々な課題を抱えている現状をどのように解決していくかの提案をしていきたいと思います!今回はブランドの観点からの紹介です。▼マイナスからプラスへ以前お伝えしたように、真備町の被災対応は非常にスピーディーで、全国的にもモデルとされつつあります。このノウハウを活かして復興ブランドを立ち上げることにより、『真備=被災』から『真備=復興のモデル』というイメージに切り替えられるように、全国規模でのイメージ向上を目指していきたいと思います。また、弊社は真備に本社を構えて『真備のプラットフォーム』としての機能を持った事業を検討しております。特産品や文化を訴求することで、マイナスイメージを塗り替えて「豊かな暮らしができる場所」と思ってもらい、ゆくゆくは雇用促進・高齢化の歯止めにつなげてまいります!いつもご支援いただきありがとうございます!もちろん、マニフェストも言うだけであれば誰だってできます。次回以降ではクラウドファンディングが終わって具体的にどのようなことを行うか、というプランをお伝えしてまいります。次回も乞うご期待!ぜひ ご関心ありましたら私のプロジェクトに少しでもお力添えいただけますと嬉しいです!!※SNSでのシェアやリターン購入などどんなことでもお力を貸してください!それくらい熱い想いでやってます!!▼プロジェクトURLhttps://camp-fire.jp/projects/view/353875


thumbnail

皆さんどうも、亀鷹です!今回のプロジェクトをご覧いただきありがとうございます。さて、本日は「かめたか通信」の第16弾!ということで、様々な課題を抱えている現状をどのように解決していくかの提案をしていきたいと思います!こちらも何度かに分けて紹介していきます。▼ネットワークと情報網の構築復興ブランド・被災ネットワークの立ち上げは、ブランドに参加している企業が多くなるということを意味します。ハード面の復興として、『被災した際にどこの企業に何を頼めるか』という情報の整理をしていきたいと考えております。以前の活動報告でもお話した通り、災害時に責任追及の観点から『解体作業や建築を拒否する業者』も少なからず存在します。そことの不毛なやり取りを続けてしまい、復興の進捗が遅れてしまえば元も子もありません。ゴミの処理に関しても同じで、信頼のある業者をこちらで整理することにより、どこで災害が発生したとしても復興が即座にできるよう尽力致します。また、行政よりもきめ細かく、全国的に同じ水準で災害時の備品を供給できるという点も我々の目指すべきあり方だと感じます。いつもご支援いただきありがとうございます!解決策について、次回はブランドの面から説明いたします。次回もお楽しみに!ぜひ ご関心ありましたら私のプロジェクトに少しでもお力添えいただけますと嬉しいです!!※SNSでのシェアやリターン購入などどんなことでもお力を貸してください!それくらい熱い想いでやってます!!▼プロジェクトURLhttps://camp-fire.jp/projects/view/353875


thumbnail

皆さんどうも、亀鷹です!今回のプロジェクトをご覧いただきありがとうございます。さて、本日は「かめたか通信」の第15弾!ということで、現在復興途中にある真備町の課題についてお話できればと思います。課題についてお話しするのはこちらで最後となります。----▼地域住民の復帰真備町は少し離れた地域であるため、利便性でいえば都会よりは悪く、事業を構えるのが難しいといわれています。被災下で住民が戻ってきたとしても、経営基盤が破綻している今、再び被災する可能性を危惧しながら生活を続ける人口が減っているというのが現状です。私があえて真備町で事業を起こしたのは、活動基盤を真備にしたのを見て、少しでも多くの人がそれに呼応して戻ってきてくれることを目的としています。我々が引き続き経営できるようにし、雇用も安定化することで真備町内に人が往来するようになれば、町自体の復興イメージがついて若者が戻ってくる・高齢化に歯止めがかかると考えております!----いつもご支援ありがとうございます。それでは、次回からは復興に向けた解決策をお伝えします。我々の活動への更なる理解の手助けとなっていただければ幸いです。ぜひ ご関心ありましたら私のプロジェクトに少しでもお力添えいただけますと嬉しいです!!※SNSでのシェアやリターン購入などどんなことでもお力を貸してください!それくらい熱い想いでやってます!!▼プロジェクトURLhttps://camp-fire.jp/projects/view/353875