Check our Terms and Privacy Policy.

海の魅力を学び楽しむ「クラゲ水族館」を福井につくる!

水族館職員として、クラゲ専門の飼育販売業者として、約15年にわたって海の生き物と向き合い続けてきた実行者。活動の拠点である福井県福井市の越前海岸エリアに、私設の水族館を立ち上げます。メインとなるクラゲの展示を中心に、海について学び、海との関わりを楽しめるきっかけとなるような水族館を目指します。

現在の支援総額

3,225,000

107%

目標金額は3,000,000円

支援者数

200

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2021/08/15に募集を開始し、 200人の支援により 3,225,000円の資金を集め、 2021/09/23に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

海の魅力を学び楽しむ「クラゲ水族館」を福井につくる!

現在の支援総額

3,225,000

107%達成

終了

目標金額3,000,000

支援者数200

このプロジェクトは、2021/08/15に募集を開始し、 200人の支援により 3,225,000円の資金を集め、 2021/09/23に募集を終了しました

水族館職員として、クラゲ専門の飼育販売業者として、約15年にわたって海の生き物と向き合い続けてきた実行者。活動の拠点である福井県福井市の越前海岸エリアに、私設の水族館を立ち上げます。メインとなるクラゲの展示を中心に、海について学び、海との関わりを楽しめるきっかけとなるような水族館を目指します。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

アカクラゲの展示
2021/09/06 22:56
thumbnail

このプロジェクトをご覧いただきありがとうございます!今回は、クラゲコーナーで、ミズクラゲと双璧をなすクラゲ「アカクラゲ」を紹介します。このアカクラゲは越前海岸でもなじみのあるクラゲですが、ミズクラゲと違って刺されると「痛い!」です(>_<)ですので、特に漁師さんたちからは嫌われているクラゲですが、傘の放射状の模様だったり、長い触手の優雅さだったり、、、水槽で見ると、また違った見方ができるのではないでしょうか(^^;)このアカクラゲ、乾燥させて粉末にし、それを吸い込むとくしゃみが止まらなくなるそうです。これを利用し、戦国時代の武将(上杉謙信や真田信繁(幸村))は、戦いのときに武器として使っていた、という逸話も残っています。流石にこれをワークショップで体験することはできませんが、生き物のこういった逸話や情報も発信していければと思います。


ミズクラゲ展示
2021/09/05 23:50
thumbnail

このプロジェクトをご覧いただきありがとうございます!今回は、ミズクラゲというクラゲについてです!このミズクラゲは、くにみクラゲ公民館でメインとなる水槽で展示予定です。そこにはいくつかの理由がありますが、大きく飼育面と展示面に分けられます。まず飼育面に関してですが、1・なんといっても飼育しやすい(クラゲの中では、という意味で(^^;))こと。2・繁殖もしやすいこと。3・割と一年中採集が可能であること。が挙げられます。次に展示面に関してですが、1・動きが緩やかで、癒しを感じやすい。2・光との相性が良く、ライトアップで変化を出しやすい。といったところでしょうか。そして何より、このミズクラゲが、私たち日本人がイメージしているクラゲに一番近いのではないでしょうか(^^現在、このミズクラゲを展示するための水槽を業者さんに作っていただいてます。プレオープンにはこのミズクラゲはお見せできるように頑張ります!!


50%達成!!
2021/09/04 23:18
thumbnail

このプロジェクトをご覧いただきありがとうございます!おかげさまで支援が50%まで達成しました!支援いただいた皆様、本当にありがとうございます!クラウドファンディングの期間も残り半分となりました。目標まではまだまだ先ですが、今自分にできる事を精一杯していこうと思います。来週からは水槽配置の打ち合わせや、水族館で販売する商品の打ち合わせなどがはじまります。こちらの方も随時発信していきますので、お楽しみに!!


thumbnail

このプロジェクトをご覧いただきありがとうございます!本日は、水族館運営では切っても切れない活動の一つを紹介します。既に他のSNSでも発信したのですが、本日地域の漁師さんや公的機関の方のお手伝いの傍ら、海の中の生き物調査をしました。調査項目は1・生き物(海藻含む)の種類と個体数、大きさ2・地形や岩の配置など↑これらを潜って目視で調べてきました。調べてみると、改めて生き物の豊富さに驚かされました(^^水族館では地域の生き物を展示するというコンセプトも掲げています。ですので、実際の越前海岸の海の中を調査し、それを展示に活かすことは非常に重要なことと感じています。季節によって海の中の環境や生き物も変わってきますので、この調査は今後も定期的に行っていく予定です!!


チラシ配布
2021/09/02 23:38
thumbnail

このプロジェクトをご覧いただきありがとうございます!今回は、このクラウドファンディングを行うにあたって各店舗さんなどに設置をお願いしているチラシについてです!このチラシの制作には、私が越前海岸で活動している地域団体「越前海岸盛り上げ隊」の皆さんの協力の基完成しました。チラシのデザインは鷹巣地区でデザインのお仕事をされている鈴木淳子さん。クラゲの写真は、国見地区でアマチュアフォトグラファーの活動をされている森本隼人さん。にご協力いただきました!お二人とも流石の仕事っぷりで、感激しています!ありがとうございました!!さて、このチラシですが、一般的なチラシと違ってサイズがはがきサイズで、紙質もペラペラの紙ではなく、割としっかりしたものを使っています。これには理由がありまして・・・クラウドファンディングの期間が終わってしまうと、チラシはただのゴミになってしまいます。でなくとも、一度見るとゴミ箱にすぐ捨てられるケースが多いですよね?これをせめてクラウドファンディングの期間中だけでも皆さんのお手元に置いていただくためにはどうすればいいかを考えた結果、裏面にきれいなクラゲの写真を載せることで、部屋に飾ったり額装していただける人も増えるのでは?と考えて、通常とはちょっと違う形のチラシにしました。また、おいていただく店舗さんの場所をなるべく取らないようにとの思いから、はがきサイズにしました。おかげさまでこのチラシ、結構評判がいいです(^^♪クラウドファンディングももうすぐ後半戦に突入です!!これまで本当にたくさんの方から温かいご支援をいただき、本当にありがとうございます!この勢いをさらに加速させ、残り半分、頑張っていきますので、温かく見守っていただければ幸いです<(_ _)>