![thumbnail](https://static.camp-fire.jp/uploads/project_activity/image/297350/%E3%82%82%E3%82%8A%E3%82%84%E3%81%BE%E3%82%A8%E3%82%B3%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%AF%E4%BA%A4%E6%B5%81%E6%8B%A0%E7%82%B9%E6%96%BD%E8%A8%AD_%E3%81%95%E3%81%BE.jpg?ixlib=rails-2.1.4&fit=max&auto=format)
【もりやまエコパーク交流拠点施設 さま】滋賀県版SDGsボードゲームクラウドファンディングのチラシとポスター掲示をしていただきました。元々環境問題に関心が高く、SDGsから環境意識を持って欲しいと思っていたファシリテーター候補者のありさちゃんとゆずちゃんは、クラウドファンディングで認定ファシリテーターになったら、こちらのもりやまエコパーク交流拠点施設で、SDGsボードゲームをきっかけにした環境に関するイベントをしていきたいと思っています。もりやまエコパークは、ごみ処理余熱利用の温水プール、トレーニング施設など、環境、健康、交流を目的とした施設です。交流・学習コーナーは無料で使用でき、学生が学習しているだけでなく、打ち合わせや交流の場として、大人も使用していました。省エネですね。クラウドファンディングご支援お願い致します。学生ファシリテーター候補者のボードゲーム体験会開催していきたいです。もりやまエコパーク交流拠点施設https://www.moriyama-ecic.com/