![thumbnail](https://static.camp-fire.jp/uploads/project_activity/image/394222/d86049-5-26c58f5a60f27b8f2b4d-1.jpeg?ixlib=rails-2.1.4&fit=max&auto=format)
ついにこの日がやってきました!クラウドファンディングから早8ヶ月と少しが経過。チーズをつくる時に出る廃棄ホエイを価値にするためたくさんの仲間の力を借りて進めてきたお菓子の販売がいよいよ始まります。その名も、「BROWN CHEESE BROTHER(ブラウンチーズブラザー)」。ほんのり甘ずっぱいブラウンチーズにキャラメルを合わせたトロッとした濃厚なジャムを、フランスの郷土菓子、ガレットブルトンヌで挟んだ新感覚なクッキーサンド。ザクッ、ホロっとしたクッキーの食感にバターのリッチな風味がたまりません。そしてジャムの余韻が優しく広がります。初めてなのに、どこか懐かしい美味しさに仕上げていただき、感動しています。パッケージもとても素敵なデザインです色が薄いチーズ(左)と色の濃いホエイ(右)。2人を重ねると牛のシルエットに。もとは同じ牛乳という思いが込められています。涙酪農が盛んな那須ならではの新銘菓が「廃棄されてしまうもの」から「みんなが美味しくて嬉しい食べもの」としてたくさんの方の手に届きますように。・いよいよ明日はGOODNEWSグランドオープンです。プレオープンは本日まで!▶︎GOOD NEWS グランドオープン情報住所:栃木県那須郡那須町高久乙24-1日時:2022年7月6日(水) 13時~18時(式典があるため営業時間が異なります)・サステナブルポイントが貯まり、GOOD NEWSで取り組んでいるサステナブルアクションに参加できる『GOOD NEWSアプリ』を事前にぜひダウンロードしてください!会員証のQRコードをご提示で駐車場の料金(1回500円)が無料になります。下記からぜひダウンロードしてください。https://yappli.plus/goodnews・※ブラウンチーズができるまでの記事はこちらhttps://camp-fire.jp/projects/482515/activities/335926※ブラウンチーズブラザー発売のプレスリリース記事はこちらhttps://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000005.000086049.html※GOODNEWS内でチーズ工房の商品が買える場所はこちらhttps://onl.tw/41zmcqQDAIRYエリアのSOFTCREAMSTANDと同じ空間です!
![thumbnail](https://static.camp-fire.jp/uploads/project_activity/image/393971/S__65347650.jpg?ixlib=rails-2.1.4&fit=max&auto=format)
こんにちは。今日は新たな取り組みが始まったお知らせを!バターのいとこでお馴染みのGOODNEWSにて那須の森モッツァレラ工房をスタートしました。お店は、森林ノ牧場のSOFTCREAMSTANDと同じ空間です。フレッシュチーズの中でも群を抜いた製作の難しさのあるモッツァレラチーズ。うんうん唸りながらも、笑研修でずっと作っていた経験を活かしながら限られた時間の中で試作を重ね、無事みなさんの元に届く準備ができました。パッケージもとても可愛く仕上がり、皆さんにも早く手に取っていただきたいです!那須の土地から生まれるミルクを使ったつくりたての新鮮なチーズをすぐに持ち帰れるお店、なかなか面白いと思いませんか?^^・ホエイの活用手段としてのブラウンチーズ作りもこれから準備し、販売する予定なのでそちらもどうぞお楽しみに。那須の森の美味しいチーズたちと森林ノ牧場のソフトクリームや乳製品を揃えてみなさんのお越しをお待ちしています。・また、グランドオープンを7月6日に控えるGOODNEWSは4つの場所に分かれ、エリアが広がります。●FACTORY (ファクトリー) 就労支援施設を備えた食品の製造●NEIGHBORS (ネイバーズ) 持続可能な事業を仲間達とつくるお店●DAILY(デイリー) 酪農の新たな価値を生み出します●LOCAL RESTAURANT (ローカルレストラン) 社員食堂を兼ねたレストラン *レストランのオープンは秋以降です!※GOODNEWSの詳細はこちらから・僕たちのお店のエリアはDAILY(デイリー)。明日5日まではプレオープン期間となっておりアプリ会員の方をご招待しています。下記からぜひダウンロードしてください。https://yappli.plus/goodnews見どころのあるお店がたくさん集まっています。美味しいものを食べながら、森の中を散策して見てくださいね。