Check our Terms and Privacy Policy.

ホエイの未来  PROJECT「廃棄ホエイをおいしく活用する文化をつくりたい」

チーズを作る過程で大量に出るホエイを廃棄することなく「美味しく」活用しきりたい! 全国共通の課題である「ホエイ活用」に、那須の小さなチーズ工房が挑戦します! ホエイの持つ可能性を広げることで「より豊かで持続可能なチーズづくり」と「美味しいチーズ文化づくり」を目指すためご支援よろしくお願いします!

現在の支援総額

2,455,388

163%

目標金額は1,500,000円

支援者数

181

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2021/10/28に募集を開始し、 181人の支援により 2,455,388円の資金を集め、 2021/12/13に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

ホエイの未来  PROJECT「廃棄ホエイをおいしく活用する文化をつくりたい」

現在の支援総額

2,455,388

163%達成

終了

目標金額1,500,000

支援者数181

このプロジェクトは、2021/10/28に募集を開始し、 181人の支援により 2,455,388円の資金を集め、 2021/12/13に募集を終了しました

チーズを作る過程で大量に出るホエイを廃棄することなく「美味しく」活用しきりたい! 全国共通の課題である「ホエイ活用」に、那須の小さなチーズ工房が挑戦します! ホエイの持つ可能性を広げることで「より豊かで持続可能なチーズづくり」と「美味しいチーズ文化づくり」を目指すためご支援よろしくお願いします!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

昨日、12月13日をもってクラウドファンディングが終了いたしました。総勢181名の方から、なんと2,455,388円(達成率163%!)ものご支援をいただきました。ご支援いただいた皆様、シェア・拡散のご協力をいただきました皆様、本当にありがとうございました。これだけ多くの方に支援していただいき、ホエイを活用するプロジェクトはとても大きなものとなりました。返礼品の発送は、年明けから3月までに随時行う予定です。それまでに受け取りが難しい日程や長期ご不在の予定のある方はクラウドファンディングのページからメッセージをいただけますと幸いです。工房見学ご案内の日程やチーズを学ぶ会の日程は、後日こちらから候補の日程をお送りいたします。ご相談により日程の調整をしていきましょう!クラウドファンディングは終了しましたが、ホエイの未来の活動は今後も続いていきます。というより、今からがスタートです!このクラウドファンディングのページでも、プロジェクトの進展に合わせホエイの活用に関する活動報告を今後も行っていきます。TwitterやInstagramもぜひチェックしてください!お菓子の完成は来年夏の予定です。お楽しみにお待ち下さい!どうぞこれからも応援をよろしくお願いします!本当にありがとうございました。株式会社チーズ工房那須の森工房長 安田翔吾


thumbnail

みなさん、おはようございます。10月末にスタートしたクラウドファンディングも、早いもので残すところあと1日となりました。最初の目標金額150万円は、募集期間の折り返しとなる11月19日に達成し、その後はストレッチゴールを設定して走り続けてきました。その達成まではあと25万円です!これまでに160名の方々が支援してくださり、225万円ものご支援が集まりました。ホエイの課題に注目し、ホエイを活用することで広がる未来を応援してくださり、本当にありがとうございます。*今月中にホエイ用の冷却タンクも導入する予定で、明日にはもう設置場の確認作業を行います。今から楽しみです!ブラウンチーズもバターのいとこでの製造へ切り替えを始める予定で、プロジェクトの方も順調に進んできています!#ホエイの未来プロジェクトが始動し、たくさんの方のご支援・後押しのおかげでメディアに取り上げていただいたり、ピッチコンテストに参加できたりと、ホエイの課題についてお話しする機会をたくさんいただけました。今後、ホエイはより注目されてくると思います。ホエイが活用されることで、チーズづくりがよりしやすくなり、魅力的なチーズが溢れるようになり、それが続いていく。ホエイは活用されるだけでなく、とてもおいしいチーズやお菓子に生まれ変わる。*お菓子開発だけでなく、ホエイやブラウンチーズの更なる活用計画もでき始めています。今はもう、「早く形にしたい!」、「お伝えしたい!」、「お届けしたい!」その思いばかりです。「ホエイを活用していこう」そう思い始めた頃からは、想像もつかないほど魅力的でとても大きなプロジェクトになりました。個々人が「競争」して活躍することが目立つ中で、「共創」することでの可能性の広がりや強さを感じ、私自身とても勉強になりました。ホエイの未来は私だけ、那須の森だけでは達成できません。たくさんのご協力、お支えがあってのプロジェクトです。活動報告の度にお礼ばかりになっていますが、本当にありがとうございます。ご支援いただいた皆様はもう、ホエイの未来チームの一員であり、ホエイ活用の先駆者であり、これからできるお菓子の開発メンバーです!ストレッチゴールまであと25万円。残りあと1日となりましたが最後まで応援をよろしくお願いします!シェア、拡散していただけますとありがたいです!共にホエイの未来を創っていきましょう!!


thumbnail

(本日13:00に記事の誤配信がありました。大変失礼しました)*みなさん、こんばんは。今日は改めて、ブランチーズのお話をしたいと思います。ブラウンチーズって?本文でも軽く触れさせていただいたのですが、ブランチーズはノルウェイ発祥の国民的食べ物。現地では各家庭の冷蔵庫に必ずひとつは入っていると言われるほど。(伝統的なものは山羊のミルクで作られています)ホエイに生クリームを加え火にかけ煮詰めていき、水分を蒸発させながら作っていきます。この状態から煮詰め続けると綺麗なブラウン色にその味わいは、「チーズ」と名前はついていますがキャラメルのような、濃厚で味わったことのない甘さと味わいのある美味しさが楽しめるのです。ブラウンチーズそのものも、生ハムのように薄くスライスしたものをトーストにのせて食べたり。削ってパンケーキやワッフルにトッピングしたりと、幅広い食べ方があります。先日大久保で行われたピッチイベント会場近くの韓国カフェを視察したら、ブラウンチーズがたっぷりのったクロッフルが!お菓子に最適なブラウンチーズになるまでホエイ活用の道として、もちろんブラウンチーズそのものの販売も視野に入れながらも、さらにより皆さんにとって親しみやすいお菓子という形にして届けられるよう、たくさんの力を借りながら商品開発に向けて準備をしています。そのお菓子をつくるにあたって課題になったのが、最適な「乳酸菌の煮沸殺菌」と「酵素反応」です。一番良い状態にするために、温度や濃度の条件を変えながら試すこと数十パターン・・・!そして、調整したホエイを一度冷凍しても美味しいブラウンチーズができることも分かったのです!また、当初は工房の小さなキッチンの片隅でひたすら手を使って試作をしていたのですが(なんと7時間。笑)、バターのいとこをつくる機械で製造するように切り替えたことで3時間で制作できるようにもなりました。地道な手作業時代の一コマ一緒に試作を頑張ってくれたスタッフや、試作の間チーズ工房の製造を支えてくれたスタッフのおかげでここまで来ることができました。ブラウンチーズのお菓子完成に向けた今後の流れ先日応援メッセージをくださったEqual , PATHオーナーパティシエの後藤さんが開発してくださっているお菓子も形が見えてきています!まだ詳しくはお話できないのですが、ドキドキするような形と味のお菓子になりそうなんです・・・!来年の夏の完成を目指して動いています!発表できることになったら、必ずこちらでご報告させていただきます。そして、お菓子製造に力を貸してくれるバターのいとこでの製造体制の準備や冷却機材の設置。大量のホエイでの調整試験。お菓子のパッケージデザイン などなど。やることは盛り沢山です!お菓子を見たときのみなさんの驚いた顔、食べて喜んでいる顔を思い浮かべながらどんどん進めて参ります!クラウドファンディング残すところあと3日!あっという間に、あと少しでこのクラウドファンディングも終了です。ネクストゴール達成まではあともう少し・・・!もう十分応援をいただいているののですが、あと少しだけ!みなさんの力を貸していただけないでしょうか。まわりの方へのシェアも大変ありがたいです。どうぞよろしくお願いします!


thumbnail

みなさん、こんばんは。今日は、とても嬉しいメッセージをいただいたのでご紹介させてください。都内で洋菓子店とレストランを営んでいるパティシエの後藤 裕一さんです。「バターのいとこ」の開発にも携わっており、今回ブラウンチーズを使ったお菓子の開発にも力を貸してくださっています。プロフィール*ホエイの未来プロジェクトで、一緒にホエイ活用の課題に取り組んでくださることに心強さを感じています。後藤さんお忙しい中本当にありがとうございます!美味しいお菓子を届けられるようこれからも引き続きよろしくお願いします!みなさんも完成を楽しみにしていてください!*メッセージ全文


thumbnail

みなさん、おはようございます!先週の12/2(木)に、こちらでもお知らせしていた食のスタートアップピッチイベント「K,D,C,,, Food Challenge」の最終審査が行われました。最終10組の様々な企業や個人が、「10年後の心豊かな生活」をテーマに熱いピッチを繰り広げました。それぞれが食に関する課題に着目しており、その解決方法がユニークでとても興味深いものでした。全く違った課題に対して、三方良しの形でそれぞれが同じ思いで取り組んでいる姿をみて応援したい、共に頑張りたい思う気持ちが湧きました。那須の森だけでなくぜひ他の方々のプロジェクトも見ていただきたいです!まだご覧になられていない方は是非下記のURLからご覧ください!https://www.youtube.com/watch?v=vBZTYyz3Z_Y*そしてピッチの結果、チーズ工房那須の森は、最多となる3つの賞を受賞しました!○「生活実装」賞(オレンジページ提供)採択商品の「生活実装」支援のためのコミュニティ活用サポート○FFF 賞「Oisix CRAFT MARKET」※での販売(半年)またはFuture Food Fund (株)による投資相談(※オイシックス・ラ・大地株式会社が展開する EC サイト「Oisix」内の、独自の技術や製法を持つ国内外のスタートアップ企業や生産者の食材だけを集めた販売コーナーです。)○JR東日本賞エキナカ店舗への出店交渉権授賞式の様子*今回のピッチイベントを通して、ホエイを活用する未来にたくさんの共感をいただきました!目的であった、ホエイの課題の認知を広げることにつながったと思います。また、今回お持ちしたブラウンチーズもたくさんの方から「美味しい」、「そのままほしい!」といった声をいただけました。食をつくる職人として、「美味しい」という言葉は一番嬉しい言葉です。今回は、最終製品であるお菓子をお見せすることはできませんでしたが、夏に向けて絶賛開発中です。ぜひこちらもお楽しみに!今回のピッチイベントでホエイの課題やブラウンチーズについて、まだまだ知らない方が多く、積極的な発信がとても重要であると改めて実感しました。そしてそれだけ可能性があるとも感じました。各賞によって、今後ホエイの開発支援や、商品が大きく広がるようなサポートが受けられることになります。みなさまからのご支援をより大きな結果へつなげることができそうです!*11月からスタートし、走り続けてきたクラウドファンディングも終了まであと1週間まで迫りました。最後まで駆け抜けますので、引き続き応援をよろしくお願いいたします!登壇者の皆さんとチーズ工房那須の森 安田