現在目標の90%を達成して、目標まであと一歩というところに来ました!!ご支援いただいた皆さま、本当にありがとうございます。今回は、フードロスになるパンを原料にした「飲めば飲むほどフードロスが減るビール」の開発にかける想いを再度ご紹介したいと思います。私たちはこのプロジェクトが、「地域の中でロスをシェアし、新たな商品としてもう一度価値を生み出す」そんなアップサイクルが次々と生まれるきっかけになればいいなと感じています!世界的なフードロスの問題の大きさに比べれば小さなことかも知れない。。でも、フードロスが日々の暮らしから生まれているものであれば、一人一人の小さな行動で少しずつ変わってくるはず。私たちは、それを「美味しいクラフトビールを飲むこと」で実現したい!"環境にいいことをおいしく、楽しく"、そういう仕組みを作っていきたいと考えています!この想いに共感していただけたら、応援して下さると嬉しいです!ぜひご支援や投稿のシェアをお願いいたします。
こんにちは!Chibaアップサイクルラボです!突然ですが、イオンモール幕張新都心にて幕張 World Beer Festival 2021が開催されています。イベント内では、千葉や世界のなかなか手に入らないクラフトビールを提供しています。イベントには本プロジェクトのパンビールの醸造をしている幕張ブルワリーも出展しております。会場では本プロジェクトのPRも行っており、募集終了まで奮闘しております。目標達成まではあと一歩です。更なるご支援、情報拡散のほど、よろしくお願い致します。
プロジェクト終了まで残りあと2日。本当に多くの皆さまからたくさんのご支援を頂き、先ほど103名、目標の80%に到達しました。ありがとうございます!!この数日、驚異的な数のご支援を頂いており、プロジェクトメンバー一同、感激しております。昨日は、1日だけで、これまでの当プロジェクト期間中最高の15名の方のご支援を頂きました。美味しいリターンをお届けできるよう、商品のチェックも終盤を迎えております。目標まであと一歩。さらなるご支援と、情報拡散のご協力を宜しくお願い致します。
本プロジェクトではパンビールと同時並行に、ビール醸造の澱を使ったビールパン「Beer Fruits Bread」にも挑戦しています。Beer Fruits Breadはリターンに設定しております。皆様のお手元に届くときには品質管理のために冷凍保存されていますが、冷凍したパンを食べる機会はあまり無いと思われます。そこで、今回は、冷凍されたBeer Fruits Breadのおいしい食べ方を、シェア猫に教えてもらいたいと思います!~~~~~~シェア猫:Beer Fruits Breadのおいしい食べ方なら、にゃーに任せるにゃ。おいしい食べ方講座開講にゃ!そもそもBeer Fruits Breadがどんなものかというと、ビール醸造の際に活動を終えた澱を使用し、その風味を感じられる生地になっているにゃ。さわやかな苦みがあるビール生地に6種類のドライフルーツとナッツがマリアージュして、フルーツビールのようなさわやかな甘みと微かに感じられるビターな風味が味わえるパン、それがBeer Fruits Breadにゃ。もう食べたくなってるんじゃないかにゃ?教えたいことはまだまだあるにゃ!次は本題のおいしい食べ方にゃ。冷凍された状態で届くから、まずは常温で自然解凍してほしいにゃ。4~5時間ほどにゃ。待ち遠しいけど、そこは我慢にゃ。解凍できたら、0.5~1㎝ほどにスライスして、クリームチーズをたっぷりとトッピング、そしてハチミツをかけて、スイーツとして食べるのがおすすめにゃ。1㎝ぐらいの賽の目ほどにカットして、ヨーグルトに混ぜ、シリアルとして朝食にもできるにゃ。あとは、厚さ2cmほどに厚くスライスして、マーガリンを塗ってから、軽くトーストしてもおいしいにゃ。ただ!焼きすぎるとドライフルーツが硬くなるから、焼き加減には注意するにゃ。にゃーはもうよだれがとまらないにゃ!みんな、ぜひ試してみてにゃ。今日はこの辺で失礼するにゃ!~~~~~~シェア猫、ありがとう!Beer Fruits Breadのおいしい食べ方を3種類紹介させていただきましたが、皆様オリジナルのおいしい食べ方がありましたら、SNSなどでシェアしていただけると嬉しく思います!募集終了まで残りあと3日となりました。目標達成に向けて最後まで頑張りますので、更なる情報拡散、そして更なるご支援のほど、よろしくお願い致します。
こんにちは!Chibaアップサイクルラボです!10月15日から始まった本プロジェクトですが、おかげさまで、ご支援のほどが目標の半分である400,000円を突破しました!本日までご支援、ご協力を頂いた皆様、本当にありがとうございます。募集終了までの残り4日間、目標達成に向けて頑張りますので、更なる情報拡散、そして更なるご支援のほど、よろしくお願い致します。