Check our Terms and Privacy Policy.

食品加工技術を学びながらオリジナル商品が製造できる食品加工ラボを立ち上げたい!

弊社は長きにわたり地域の加工食品開発の現場で支援してきました。コロナ禍になり首都圏の飲食店や農業者からも「オリジナル商品を作りたい」「常温で日持ちする食品加工技術を教えて」という声をいただくようになりました。食品加工技術を学びながらオリジナル商品が製造できる食品加工ラボを都心に立ち上げる決意です。

現在の支援総額

500,000

50%

目標金額は1,000,000円

支援者数

31

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2021/10/20に募集を開始し、 31人の支援により 500,000円の資金を集め、 2021/11/26に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

食品加工技術を学びながらオリジナル商品が製造できる食品加工ラボを立ち上げたい!

現在の支援総額

500,000

50%達成

終了

目標金額1,000,000

支援者数31

このプロジェクトは、2021/10/20に募集を開始し、 31人の支援により 500,000円の資金を集め、 2021/11/26に募集を終了しました

弊社は長きにわたり地域の加工食品開発の現場で支援してきました。コロナ禍になり首都圏の飲食店や農業者からも「オリジナル商品を作りたい」「常温で日持ちする食品加工技術を教えて」という声をいただくようになりました。食品加工技術を学びながらオリジナル商品が製造できる食品加工ラボを都心に立ち上げる決意です。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

「ツバキのカレーをレトルトカレーにしたい。」そんな勝手な想いをツバキ店主竹内くんに打ち明けた夏のはじめ。食品加工ラボもクラウドファンディングもまだあやふな中で賛同してくれて。今回リターンになっている「ツバキのレトルトカレー」はこれから弊社食品加工ラボで形にしていく全く新しい商品です!ツバキ自社製造のカレー(冷凍商品)の調理例東京神田に拠点を持つ『神田ツバキ』は、千葉県旭市に自社工場を開設、シェフ竹内くん監修のもと皆様が安心してお召し上がり頂けるラインナップを製造・販売しています。最近は人気のカレーはもちろん、とうもろこしを使ったスープなど、急速冷凍庫を使った商品を生み出し、彼ら独自の販路で販売をスタートしています。★弊社のレトルト加工について弊社の食品加工ラボにはPanasonic社の達人釜があります。 →小型高温高圧調理機 達人釜       https://panasonic.biz/appliance/cold_chain/cooker/tatsujin/この10数年全国各地のレトルト食品開発も行って参りましてただ料理をレトルト釜にかけて殺菌するだけではないさまざまな知見、ノウハウが蓄積しております。レトルト加工食品を製造・販売する営業許可も取得し、いよいよツバキのカレーの試作を開始、1月の発送に向けて完成を目指します。ツバキファンの方々もぜひ注目していただけたらと思います!宜しくお願い致します!


thumbnail

リターンのひとつーーーーーーーーーー道の駅ましこ「とろたまディップ」→こちらもランダムにさせていただきます。「ましこピクルス(ランダム)」「ドレッシング(ランダム)」のセット+food innovation meeting参加URL(オンライン開催)ーーーーーーーーーーについて。道の駅ましこさんより、「とろたまディップ」「ましこピクルス」の商品写真をいただきましたので投稿させていただきます。「とろたまディップ」も3種類ありまして、こちらもランダムにて選抜させていただきます。 →①ハニーマスタード、②ホットハラペーニョ、③にんにくパンチ のいずれか1つ「ましこピクルス」は、①原木しいたけのマリネ、②パプリカのマリネ のいずれか1つ「ドレッシング」は、10種類以上ありまして、確実に発送できるものを選抜中です。


thumbnail

リターンにあります「food innovation meeting」についてのご案内です。食に携わる方々を招聘しフードビジネスの現状と未来について語っていただく「food innovation meeting フード イノベーション ミーティング」を12月24日に開催します。第1回はスピーカーと登壇者による対談&パネルディスカッション形式です。このオンラインミーティングの様子をご覧になりたい方は詳細を弊社ページに掲載しましたのでご確認のうえお申し込みください。https://www.keystaff.jp/foodinnovationmeeting当日は、当プロジェクトのリターンでご紹介いただいている全国各地の食品加工者、農業者皆さんにご登壇をいただきます。オンラインでの開催(録画もあり)ですので、ぜひお気軽にご参加いただけたらと思います。宜しくお願い致します。<開催概要>日時:2021年12月24日(金)14時〜16時会場:オンライン(ZOOMを使用予定)※録画配信予定申込方法:CAMPFIRE弊社プロジェクトページ(11/26締切)受講対象:どなたでも主催:株式会社キースタッフ※当日のZOOM配信URLはミーティング当日までにメールにてお知らせします。※本ミーティングは、リアルタイムオンライン配信です(録画配信予定)。1つのお申込みにつき1名の受講となります。複数名での受講をご希望の場合、人数分のお申込みが必要となります。※質問等で対応不可な内容:製造ノウハウの詳細※接続のための通信費はご負担ください。


thumbnail

皆さまからのご支援、応援メッセージをいただき本当にありがとうございます。段々とプロジェクトの日数も少なくなってきました。ローンチできていなかった情報も集まってきましたので、できるだけ頻繁に更新していけたらと思っています。本日は中央区保健所の立ち入り検査があり無事終了いたしました。結果は問題なく、申請していた通り「そうざい製造業」「密封包装食品製造業」「菓子製造業」の3種の営業許可が下りました。無事リターンの品も製造することが可能になりましたので一安心です!ご協力いただいた皆さまに感謝申し上げます。弊社は全国各地で食品加工場の立ち上げも支援しています。どのような規模で、どのような機械で、どのような加工ができるのか。今回の食品加工ラボのようにコンパクトな場所で事業をスタートできるのか。などぜひ質問ある方は投げかけていただけたらと思います。引き続き宜しくお願い致します。


thumbnail

ご支援をいただきましてありがとうございます!はじめてのクラウドファンディング、遠く離れた知人、同志の皆さんからのメッセージに歩んできた道は間違いではなかったと気づかされます。そしてこれから踏み出す一歩にも背中を押してもらっているそんな気持ちです。ーーー弊社の事務所は中央区八丁堀、東京駅から徒歩10分ちょっとのところに所在しています。そんな事務所の1階のガレージ部分を食品加工ラボにして食品加工に取り組みたい方々に学びの場、試作の場、製造の場を提供したいというのが今回のプロジェクトの目的になります!ーーー10月の終わりの様子を時差投稿。ガレージの内装工事は完了し、弊社所有の加工機器も移動し終えました。あとは注文中の残りの什器を待って、保健所の検査を受けて、完成となります。1階(食品加工ラボ)と2階を使って食品加工技術の学びの場、加工食品製造(弊社サポート付き半レンタル)、小ロットOEM製造、試作開発、マッチング、セミナーなどで活用していきたいと考えています。引き続きご支援のほどよろしくお願いいたします。