菅原道真公ご誕生地 奈良市菅原町の菅原天満宮へお詣り月ケ瀬に梅を植えるきっかけになった尾山天神神社と菅原道真公、その梅を見て烏梅作りを教えてくれた園生姫月ケ瀬梅まつりを前に『天神さん』へお詣りしました。2月25日はおんだ祭りです。新作の紅花染め製品も登場します。#菅原神社#菅原天満宮#菅原道真公#尾山天神神社#園生姫#烏梅#最古の天満宮
母校 月ケ瀬中学校での烏梅特別講義の記録烏梅の歴史烏梅とは使われ方月ケ瀬と烏梅日本の烏梅尾山天神神社菅原道真公園生姫半夏生古い文献月ケ瀬梅林烏梅の不思議紅花日本の伝統色紅紅花染め実習#月ケ瀬#紅花染め#烏梅#講義#地域授業#出張授業#尾山天神神社#天満宮#天神さん#小野妹子#遣隋使#遣唐使#後醍醐天皇#南北朝時代#園生姫#菅原道真公#万葉集#延喜式#和漢三才図絵#田中善助翁#月ケ瀬中学校#梅古庵
黒滝村の森木工所さんに初めて伺ったのが2年前。これからお弟子さんと口紅を納める箱を検討します。丹生川上神社下社には美しい水が流れていました。#黒滝村森林組合#スギイロ#口紅#奈良筆#烏梅#丹生川上神社下社#森木工所#梅古庵
旧年中は大変お世話になりました。皆さまが幸多き1年となりますようお祈り申し上げます。本年もよろしくお願いいたします。
選定保存技術の宇陀紙と烏梅でコラボしたいと思い吉野を訪問しました。原料の楮の栽培、内側の白楮だけ使用し、白土を混ぜ、手作業の叩解工程、粘着にはノリウツギを使用し、天日干しするという宇陀紙の伝統を守り続けている福西さん。表具全体を支える総裏として使用されています。宇陀紙を烏梅で紅染めします。#宇陀紙#福西和紙本舗#吉野#国栖#和紙#楮#ノリウツギ#天日干し#選定保存技術#白土#紅花#紅花染め#烏梅#梅古庵