Check our Terms and Privacy Policy.

大正7年創業の酒蔵復活へ!!創業の地で40年ぶりの酒蔵蔵復活プロジェクト

事業不振よりこの地(岩手県一関市)で製造を休止し40年たちます。酒蔵復活(製造再開)は親子二代にわたる悲願でした。しかし、まずは会社を存続を目指す日々。やっと経営が順調に推移した矢先、東日本大震災で再度延期。今はコロナ影響で・・・しかし、あきらめずこの地で醸造を再開します。旧一関地区の地酒復活します

現在の支援総額

6,110,588

611%

目標金額は1,000,000円

支援者数

362

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2022/06/24に募集を開始し、 362人の支援により 6,110,588円の資金を集め、 2022/08/21に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

大正7年創業の酒蔵復活へ!!創業の地で40年ぶりの酒蔵蔵復活プロジェクト

現在の支援総額

6,110,588

611%達成

終了

目標金額1,000,000

支援者数362

このプロジェクトは、2022/06/24に募集を開始し、 362人の支援により 6,110,588円の資金を集め、 2022/08/21に募集を終了しました

事業不振よりこの地(岩手県一関市)で製造を休止し40年たちます。酒蔵復活(製造再開)は親子二代にわたる悲願でした。しかし、まずは会社を存続を目指す日々。やっと経営が順調に推移した矢先、東日本大震災で再度延期。今はコロナ影響で・・・しかし、あきらめずこの地で醸造を再開します。旧一関地区の地酒復活します

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

南部杜氏 の付いた活動報告

thumbnail

今日も春のような陽気の世嬉の一。ぽかぽかでとても気持ちのよい天気です。今日から植木屋さんが一生懸命植木の剪定に来てくれております。春にご来店されるお客様に少しでも素敵な空間を提供したく、今から準備をしております。さて、世嬉の一では第一回の古酒祭りを開催しています。実は、昔から本格的に温度管理をきちんと行い、振動と光を遮断してしっかり熟成させる古酒づくりを行っていました。これは、ウィスキーやワインが時と共に価値が上がるのに対し、日本酒は時の経過とともに価値がさがるように見られているからです。日本酒ほど丁寧に育てたお酒を継時進化しないはずはないと思い、ただ、経営の大変さから毎年すこしづつだけ古酒づくりをしていました。ほぼ個人の楽しみのようなものです。ですので、当社の古酒は時間と共に変化するよう、生酒を古酒にしています。火入れ、殺菌してしまうとほぼ変化がなく面白くないからです。杜氏の杜氏さんの技術もたかく、火落ちなどしない丁寧な醸造をみていると絶対美味しくなると思い作り始めました・・・・ ・・・・が、今回それを一部販売することになりました。その理由は、当社が敷地内に新しい酒工場をつくり、新酒の置く場所がなくなってきたからです。冷蔵庫を新設する前に、醸造の方を先にしてしまったので・・・今回、一部古酒を販売しようということになりました。古酒を保存している冷蔵庫(震災前は別な冷蔵庫に入れておりました)古酒というと、蔵のすみっこに常温で売れ残ったお酒のように思えますが、これらは最初から古酒にする目的で温度管理をしておりました。年代ごとにくぎり冷蔵庫に保存しています。写真をとっているので、明るくしていますが、普段は電気もつけず、暗くしています。古酒にとって大切なのは適切な温度、そして酸素との遮断、振動を極力少なく、光を当てない。よく古酒で紹興酒のように茶色くなり、ちょっと醤油のような香りがするのは、私はあまりすきではないです。あれは光による劣化と参加による香りの変化とみています。そのため、当社の古酒はひね香がなく、まろやかになります。今回、そのような古酒を第一弾として販売して、冷蔵庫をあけようと思います。もっとも古いので29年古酒もあります。ただ、いくつかの古酒はすでに完売しました。どれもきちんとした精米歩合(精米歩合60%以下)ですので、これを期に飲んでみてはいかがでしょうか?ご注文サイトはこちらになります。https://www.sekinoichi.com/fs/sekinoichi/c/giftsake2世嬉の一は日々積み重ねながら今日も元気に営業中です!-----------PR----------------売切れごめんの古酒祭り、第一弾!清酒を蒸留してつくった、梅酒ジンソーダ、限定600本!2月のギフトパンフはこちら売上全額寄付。能登震災支援「恩送りプロジェクト」


thumbnail

あけましておめでとうございます・・・と素直に言えないような2024年の幕開け。世嬉の一の上空では、渡り鳥が編隊をくんで空を横切っていきました。被災地の皆様は1日も早く復興できることをお祈りしています。東北も私たちも本当に大変でしたが、今は元気に生きています。ぜひ希望を捨てずに過ごしていただければと思います。今は情報収集を行っていますが、時期を見て私達ができることを行動していきます。さて、年末年始は、世嬉の一はずっと酒造りでした。まずは、純米吟醸吟ぎんがのしぼりとろ過作業、また純米酒(五百万石使用)の酒母づくり、添え造りでした。スタッフも休んでいたので、一人コツコツと没頭できた年末年始です。そして年始からはスタッフと共にパワーアップして努力しています。実は一人蔵人作業として、インスタグラムのリールに作業風景をアップしています。Instagramリール(一人蔵人作業風景)よかったらご覧ください。普段は入れない場所を延々と作業風景を撮影しているので、あまり面白くないかもしれません。ただ、日々醸造を繰り返すうちに驚くほど上達してきています笑ぜひ、新酒を期待していてください。いずれ、不透明な日々ですが、私達は目の前のことに集中し元気に過ごしていきます。


thumbnail

やっとできました!純米生原酒(にごり)&(透明)醸造している二人(私ともう一人)はかなり満足な出来でした!しぼって瓶詰めまで一気に行いました!!!しかし・・・そこから問題が!!!ラベルが機械に入らない!!!ロールの巻き方が逆だ!!!!裏張りがない!!!オーダー忘れていた!!!ということで、その後が大変でした。ビールスタッフ、事務所スタッフ、レストランスタッフも手伝って、みんなでラベル張り!約1500本!裏張りは、印刷会社さんになんとか頼んで即納!!!ありがとうございます。まるでお祭りの様です!みんなで協力して一生懸命ラベルを貼りました~なので、本日より出荷しています!遅くなり申し訳ございません。本数が、各700本~800本しかありませんのでご了承ください。今日もドタバタしていますが、きちんと前に進んでいる世嬉の一です。今日は、純米大吟醸の添え仕込みを行いました。純米吟醸もいい香りがでてきており、来週搾りかなぁ・・・これからもよろしくお願いします~■■■■PR■■■


thumbnail

世嬉の一の敷地内にある梅の木もきれいに咲きました。梅が咲くと今度は桜が待ち遠しいですね。今日も世嬉の一は春の陽気に包まれています。さて、酒蔵ですが、共同醸造の酒の方は甑倒しも終わり、今期の酒はすべて醸造したのですが、この地での酒蔵復活においては、これからも続きます。四季醸造(年中作れる仕組みにしています)ただ、スタッフ不足のため、しばらく蔵人1名(自分)の黙々と作業しています。一人でもできるようにしたのですが、一人で黙々と作業していると寂しくなるので、その様子をみんなに共有したいと思います。ただ、作業しているところを動画にとっているだけなので、飛ばし飛ばしで見てください。今日は洗米している作業風景です。まだまだ機械の操作も含め、身体に入っていない感じがします。ちょっとづつ改善しています。動画は40分以上あるので・・・この醸造したお酒は第二弾の仕込になります。ぜひ楽しみにしていてください。今日も世嬉の一は、それぞれが力をだして元気に営業しています。–PR—–恩送りプロジェクトは引き続き行います。今年もできました!東北魂ビールプロジェクト!今年も桜の香りのビール出荷スタートしています。こちらからご注文できます。ワンカップ、300mlのテイスティング容量もありますよ。WBA2021-2022、二年連続世界1位受賞、特別セット販売中!人気のセットです!今年りんご、ジョナゴールドとふじリンゴのセットも完成しました!ぜひお楽しみください。


thumbnail

こんばんは。世嬉の一酒造の佐藤です。今日は月に1回の経営の先生とミーティングの日でした。経営コンサルティングの先生ですが、ブランディングや、私自身の生き方が斜めになったりしたらアドバイスくれるような感じでご指導です。1か月に一回、自分を整え、前に進むための日です。先生とミーティング、会食が終わった後、会社に戻ってきました。19:30ですが、会社には誰もおりません。コロナになったことをいいチャンスと捉え、当社は18時、遅くても19時にはみんな帰って、家族と食事してほしいと思っているので、仕事の仕方を大幅にかえた結果、みんな帰社しています。社長の私は相変わらず外食が多く、外にでることも多いですが、昔より家族と一緒の時間が大幅に増えました。(思春期の娘たちのいる家族は必ずしも喜んでいるかわかりませんが・・・)なので静かな会社に一人で戻ってきました。戻ってきた理由は・・・私のサードプレイス、清酒工場で働くためです!(20年前はビール工場がサードプレイスでしたが、今はビール工場長の場になっていて、私はアドバイスだけ・・・)今日は酒母のもろみの温度を上げるために帰ってきました。静かな会社で一人作業するとき、とてもいい気持ちになります。酒造りということ自体が神事に似ているので、身体が浄化される気分になります。気持ちいいですね。まずは、糀の状態チェック題名:添え麹と枯らし部屋と私。麹の栗を似た時のような甘い香りがいい気分の部屋です。この麹で添え仕込みをおこないます。いい麹ができたのでは(経験1回目なので、いい麹かわからないですが・・・)と自己満足しています。そして、酒母のだき樽入れ!酒母(酒のもとになるもの種みたいなもの)を管理するとき、温度を上げたり下げたりしないといけません。温度を下げるのは、室温が低いので下げやすいですが、上げるのは難しい。そこで、ペットボトルにお湯をいれてしばらく漬け込みます。そうすると醪(もろみ)の温度が上がっていきます。ビールでは決してやらない作業ですね。面白いです。題名:酒母とサーマルタンクと私毎日、もろみの温度、香り、様子を見ると楽しくてたまりません。いいお酒ができるための第一歩。一回目の仕込から大成功はないと思いますが、ビールも一つ一つ階段を上っていき、今があります。酒もここからがスタート。ワクワクが止まりません。一人で作業しながら、こうでもない、ああでもないと考えていると時間がが・・・」といわれて時間がなくなりますが、この時間は自分だけのもの。ここ数日、朝早くとみんなが帰ってからが私のたのしい時間になっています。本来ならお客様の為に美味しいお酒を造らなければいけませんが・・・しばらくはこの楽しさを味わせて下さい。これが理想のもろみ経過簿・・・そしてこちらが現在の経過簿いい感じがします。これから1日1日楽しんで、お客様にも楽しんでもらえるお酒をつくろうと思います。スタッフはビール醸造も郷土料理レストランも頑張っています。それぞれがイキイキ頑張り、楽しみ、お客様といい時間を作りたいと思います。今日も世嬉の一は、勝手に楽しみ、元気に営業しています。PS,わたしは自分の久しぶりのサードプレイスで楽しんでいます~————-PR——————今年も販売します!まさかの恵方巻ビール、今年は南南東の方角です!さて、今年の新酒の酒粕が完成しました。お正月につかれた胃腸に、結構維持に酒粕料理はいかがですか?今年の板粕と熟成した練り粕があります。どちらも美味しい料理に使用できます。ぜひご覧ください。 WBA2021-2022、二年連続世界1位受賞、特別セット販売中!人気のセットです!  素敵なバレンタインセット、ショコラスタウトと幸せの青いビールサムシングブルーのセットも発売!今年の新酒も大人気で早めになくなりそうです。お早めにご注文下さいね。今年りんご、ジョナゴールドとふじリンゴのセットも完成しました!ぜひお楽しみください。一関の三社共同で開発した野菜と豚肉とお酒の鍋セット!今年もよろしくお願いします。 マツコの知らない世界でも紹介された、クラフトコーラ!自然素材だけで醸造しています。