上の写真は、学習室の玄関なんですが、どうなっているでしょう?もともとは、↑こうなっていました。掘りごたつ風にするために、床を上げたので、上がる時に「よいしょ!」と上がらなくてはいけませんでした。そこで・・・余った材料で、踏み台を付けました!普段は畳んで、スッキリ!実は、1ミリくらい長過ぎて、計画通りにはいっていない・・・(笑)
多くの方から、「手伝いに行きますよ~!」の嬉しい声をいただいています。元気が出ます(^o^)ただ、まだ来ていただける状況ではありません(-_-)まずは、インフラ整備から。「トイレ」はあるのですが、使えるようにしなければ!そのためには、「水(上下共に)」が必要です。土地購入前から承知のことで、下調べしていたのですが、実際に見積もってもらうと、想定よりも高くて(*_*)少し怯みました(笑)一方で防犯カメラの方は、相方がいろいろと調べて、自力で設置。想定よりも安く上がりましたo(^o^)o涼しくなったのですが、まだまだ雑草の勢いは衰えず。草刈りをして、スッキリしました。小さなかわいいカエルさん、コオロギ、バッタ。驚いていました(+_+)
ご支援いただいたすべての方に、「平和への想い(メッセージ)」をお願いしています。※私のミスで、¥10,000のリターンのところに、「お礼メールを送ります。」と書いています。これは間違いです。「平和の想い(メッセージ)」を書いてほしかったのです。もし、書いていない方がおられましたら、メッセージで送っていただけるとうれしいです。やっと試作してみました。こんな感じです。家にある「はんだごて」を使ったのですが、先が細くて書きにくい(byパートナー)。「はんだごて」にもいろいろあるようで、今度、先の太さを選べるものを購入しようと考えています。「トイレ」と「はんだごて」が準備できたら、お手伝いを募集しようと思います(笑)!どうぞよろしくお願いします。
8月25日で閉館した「北九州平和資料館」。閉館3日前に、「資料に触れられる」とTVで取り上げられて、驚く来館者の数!!「1日に来館者があればよい」という資料館が、「密」状態に!そんな資料館のことをクラウドファンディングの支援者の方が、ブログに大変分かりやすく取り上げてくださっています。「見るポイント」がよく分かって、「行きたい!」と思えます。新しい資料室開室までには、しばらく時間が必要です。それまでは、ぜひ、こちらのブログを見て、希望を膨らませていただきたいものです(笑)。https://ameblo.jp/salaku-nagasaki/entry-12761940886.html
北九州平和資料館https://kitakyushu-heiwa.com/の閉館と新しい資料室の準備に伴い、「荷物がたくさん載って動く」(笑)、安い車をネットで探しまくっていました。そんな中、宮大工の卵の娘の親方が車を安く譲ってくださいました。クリッパー8月末の1週間。たくさん働いてくれました!あらかた資料の移動を終え、クリッパーの名義変更に行きました。節約の日々を送っていて、「ナンバー指定」なんて贅沢はできません(笑)いただけるナンバーをありがたくいただくだけです。「19-45です。」目を疑いました。疲労からくる胃痛も吹っ飛びました(笑)1945年。平和へのスタートの年。戦争で苦しんだ多くの方々のことを胸に、平和の道をつくり、歩んでいこうと思います。