![thumbnail](https://static.camp-fire.jp/uploads/project_activity/image/548647/IMG_2527.jpeg?ixlib=rails-2.1.4&fit=max&auto=format)
大雪の日に山梨からやってきました!搾汁機は文字通り、ぶどうを搾る機械です。この機械は、バスケットにぶどうを投入し、油圧で垂直にプレスして搾ります。フランスではシャンパーニュ地方で主に使われていますね。他には水平式やバルーンが膨らみ圧搾する物もあります。ワインづくりには欠かせない機械!大事に使って参ります。
現在の支援総額
1,625,000円
目標金額は1,500,000円
支援者数
114人
募集終了まで残り
終了
このプロジェクトは、2023/12/26に募集を開始し、 114人の支援により 1,625,000円の資金を集め、 2024/02/14に募集を終了しました
現在の支援総額
1,625,000円
108%達成
終了
目標金額1,500,000円
支援者数114人
このプロジェクトは、2023/12/26に募集を開始し、 114人の支援により 1,625,000円の資金を集め、 2024/02/14に募集を終了しました
大雪の日に山梨からやってきました!搾汁機は文字通り、ぶどうを搾る機械です。この機械は、バスケットにぶどうを投入し、油圧で垂直にプレスして搾ります。フランスではシャンパーニュ地方で主に使われていますね。他には水平式やバルーンが膨らみ圧搾する物もあります。ワインづくりには欠かせない機械!大事に使って参ります。
今朝は環境衛生について、保健所へ説明に行って参りました。開業に向けて、許可などもう一踏ん張りです。
お陰様で返礼品のジビエのテリーヌが在庫が無くなりました!ご支援いただき誠にありがとうございます。つきましては、追加で製造いたします。リターンの選択は、しばらくお待ちくださいませ。昨日はラジオでお話しした事もあり支援額は47%になりました。感謝!募集終了まで残り12日!悔いの無いようにがんばります。
あす、ラジオ関西で「とよの高山ワイナリー」のお話をして参ります。クラファンはお祭り!共感するプロジェクトを一緒に実現しましょう!などなど「羽川英樹ハッスル!」というクラファンでがんばっている方を紹介するコーナーに出演します。羽川英樹さんがパーソナリティーで大森くみこさんもいらっしゃるので楽しい時間になるかと思います。日時は、2024年2月1日(木)12:30から10分程度のオンエアー!https://jocr.jp/hassuru/ランチタイムにお耳を拝借します。
大阪府の環境課への申請書がOK出ました!何度も南港の咲洲庁舎へお伺いしご指導いただき、ようやく完成です。またこれで一歩前進です。15時からはFM COCOLOでジビエやワイナリーのお話をさせていただきました。クラファンのお話もさせていただき、早速反応がありました!棚田を再生したワイナリーに共感され、ご支援者が増えました。ありがとうございます。再放送はこちらから↓池田 なみ子さんの「Wander Garden」THE WAYのコーナーです!https://radiko.jp/share/?t=20240129154449&sid=CCL