はじめに・ご挨拶
2021年7月 B・M・O 注文の多い料理店として石垣島に移住しレストランを開業した、オーナーシェフの
杉 時光ともうします。
今回、2度目のお願いをさせていただきたくお願いにあがりました。
最初のお店で、詐欺と協力金搾取の被害を受けて、コロナ禍において厳しい状況にありましたが、多くの方々に助けていただき現在まで、なんとか頑張ってこれました。
皆様と同じく日本を含めた世界を取り巻く環境は厳しく、戦争を含め(資材高騰)現在もまだまだ大変な状況にあり店舗建設は断念せざるを得ないと諦めかけていました。
しかしながら、そんな中で、何か地域の為になる事はないかと軽い気持ちで始めた料理教室の生徒様の中に工務店の方の奥様が入らっしゃり、旦那様を御紹介頂き、簡易的なキッチンを安価に設置できるとご提案いただきました。
現在は約7km離れた自宅の隣の部屋を借りて、惣菜及び製菓の営業許可を取得して、冷凍食品&テイクアウト商品を作成して新栄町で借りたガレージを簡易的に改装して販売&イート・インとして営業しております。
ですが今回ご提案頂いたレストランとしての営業許可を取れる可能性が高くなった事で、1度上手くいかなかった恥を忍んで皆様に御協力をお願いする決心を致しまいた。
商品・お店が作られた背景
私は30数年前に初めて石垣島に訪れ、縁あって多くの方々と友人に成り大好きな大自然も身近にある事から住んでみたいと思っていました。
また東京で生まれ東京で育ち、大手飲食チェーンでイタリア郷土料理の部所で長きに渡り勤めていた事で、いつか自分の店を開業したいと思っていました。その会社での先輩(イタリアの星付きレストランで10年近く修業していた方々やソムリエ、イタリア人等)や恩師の教えの中に
【イタリア文化を伝える事も仕事の1つである】
【地元だからこそできる料理を出す御店目指せ】
【生産者や地域への感謝を忘れるな】
というのがありました。
そんなおり、独立するタイミングがあって、大好きな石垣島に移住して御店を開く事にしたのです。
現在行っている小さな事業は
★イタリア郷土料理を中心としたテイクアウト&冷凍食品製造販売
★料理教室
です。
これに1番やりたかったレストラン事業を加え、全てを連動させて地元食材に拘た製品及び商品、料理ができればと思っています。
私たちの商品・お店のこだわり
まずイタリア料理に関して、特に地方では敷居が勝手に高くなり私は少し不満に思っていました。
イタリアでは家庭料理が集まって郷土料理になり、郷土料理が集まってイタリア料理になっています。
つまり料理の1つ1つに家族、親族、地域があり、もっと気軽な物なのです。
ですから私がやりたい御店は都会とは違う価値を優先し、店を見た時に友人家族を思いだすそんな御店に拘りたいと思っています。
また特に観光の方々には石垣島に来ないと食べる事の出来ない完熟取れたての野菜やフルーツ、鮮度抜群の肉や魚に拘り、これらを使ったイタリア郷土料理の御店にして、お子さんやお祖父ちゃん、お祖母ちゃんも一緒に楽しめる空間にしたいと思っています。
リターンのご紹介
リターンにつきましては、現在もテイクアウト商品として販売している内容である以下をご覧頂ければお分かりいただけると思いますが、こうした地元食材を使ったイタリア郷土料理のフルコースを御助力頂いた方々に、5000円に付き1枚提供させて頂きます。
現在のテイクアウト商品は地元の方に向けた物なので若干コンセプトが違い安価な物やお子様や御年寄りを意識しています。
プロジェクトで実現したい事
レストラン開業の効果
1)調理行為ができる事から出来立ての料理を御用意する事ができ、仕込みも1っか所でできる事から効率も上がります。
2)テイクアウトでは管理が難しいイタリアのホットサンド・パニーニやモツ煮込みを挟んだイタリアのB級グルメができます。
3)現在、アルコールの販売ができず、御客様の代わりに酒屋に買いに行き持ち込み料を頂くだけですが、正規にグラスワインや生ビールの販売ができます。
4)事業が安定すれば地元の食材をより多く使い、多くの冷凍食品を作る事で石垣島の農家さん発展のお手伝いだけでなく、夏季の野菜不足という石垣市民の健康に寄与することができる。
5)地元の方を可能な限り雇用し、待遇を都市部と同程度にすることで地元経済に寄与し、石垣市のビジネスモデルになり、同業他社に広がる事でさらなる経済発展に力添えができればとおもいます。
いうなれば近江商人の経営理念
【三方よし】
商売において売り手と買い手が満足するのは当然のこと、社会に貢献できてこそよい商売といえる
を旨に進めていきたいと思います。
資金の使い道・スケジュール
レストランに改装する予定の施設(現在テイクアウト&イート・インとして営業)
★換気扇を業務用に交換
★レンジフードの設置
★女性用トイレの設置
★排気煙突の設置
★キッチン排水の設置
★冷凍冷蔵庫、ガスレンジを含むキッチン機器の購入
★キッチン区画の施工
★倉庫の改装による客席増
★CAMPFIRE手数料
集まりました皆様の御協力は以上の資金にさせて頂きます。
工事は簡易的な物なので、入金があり次第すぐに着工して頂きます。
上手くいけば本年の秋までには完成予定です。
最後に
2022年の出生数が約78万人強、うち海外からの移住者を含むことから日本から離れられない人口はさらに少なく、私達団塊ジュニアの出生数が約187万人、去年日本で減った人口は島根県の全人口と同等。これらを鑑みると今までのやり方では立ち行き行かない事は明白だと私は思っています。
だからこそ行政に頼らない民間のビジネスが地方であるからこそ必要だと思っています。
石垣島は海外の方から見ても立地としてはアクセスしやすく大きな可能性を秘めていると私は思っています。
正直に申し上げて現在の石垣島には全くと言って良いほど海外の方々に向けたアピールができていません。
国内だけを見ているやり方ではこれから迎える人口激減には破綻をきたすだけ、だからこそ、やって見せてどんな形でも真似してもらい広がって頂ければと願っています。
そんなに難しいとは思っていません。一昔前に戻り皆で助け合い、其々の価値を認め協力し高め合えばこれから迎えるであろう厳しい時代も必ず石垣島は生きていけて発展も十分可能だと思っています。
皆様、どうか私にチャンスをください。
例え私が倒れ失敗したとしても風が起こればと思っています。
生きていられるのなら力の限り地域の為に全力を尽くし、次世代の種を撒けたら、私がこの世に生まれてきた意味が得られるとも思っています。
宜しくお願い致します。
以下は今までの経緯を記したブログです。
【 Cucina italiana sull'isola di Ishigaki】 B・M・O 注文の多い料理店
<募集方式について>
本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。
最新の活動報告
もっと見る皆様に感謝と御礼を申し上げます。
2023/04/30 15:40人事を尽くして天命を待つ。まずは御支援頂いた方々、心から御礼も仕上げます。ありがとうございました。また個人的に会いに来ていただき直接支援を手渡して頂いたKさんありがとうございました。次に、閲覧して頂き(7950人)私の想いを読んで頂いた方々ありがとうございました。少しでもこれから起こる日本の厳しい現実に気付き同じ思い同じような活動をして頂ける方が増えて頂けたら、私のこのクラウドファンディングは成功だと思っています。石垣島はとても高いポテンシャルを持っていると思っています。また小さな島だからこそ小回りが効き、志ある方々が活動する事で、その実績が島を変えていき、沖縄を変えていき、最終的には日本を豊かな国へ導いてくれると信じています。今回はその小さな種をほんの少し私は撒けたのではないかと嬉しく思っています。現在、商工会と連携し各補助金申請を作成しています。また収益を上げる為としてお世話に成っている金融関係にも事業計画書を作り追加融資を受けられるように活動しております。以上を合わせて、このプロジェクトも必ず近い将来実現いたします。どおか皆様これからも御付き合い頂き当店が成長していく姿を見守って頂けましたら幸いです。最後に頼りない私を信じてくれて共に戦ってくれているスタッフに感謝いたします。本当に心強く力を頂いています、ありがとうございます。そして重ねて御支援頂いた皆様、ご覧いただい応援してくださった皆様感謝いたします。皆様ありがとうございました。オーナーシェフ 杉 時光 もっと見る
事業でどうしてもやりたい事の1つ
2023/04/28 09:00農家さんを今以上に儲かる産業にしたい。人口減少を含めた日本経済の未来を予測した場合、エネルギー、化学製品、為替による輸入品価格の高騰はしばらく続くであろうことから、日本で作られる食糧はとても重要なポイントになると私は思っています。しかしながら、現在の日本における就農者の推移は驚くほど減少しています。農水省データ 平成27 年28年 29年 30年 31年 令和2年 3年 4年基幹的農業従事者 175.7 158.6 150.7 145.1 140.4 136.3 130.2 122.6 うち女性 75.1 65.6 61.9 58.6 56.2 54.1 51.2 48.0 うち65歳以上 114.0 103.1 100.1 98.7 97.9 94.9 90.5 86.0 平均年齢 67.1 66.8 66.6 66.6 66.8 67.8 67.9 68.4このままでは日本の農業は消え去り輸入頼みの状態に成りかねません。そうなった場合、自然災害や他国の戦争に大きな影響を受けるだけでなく日本経済の衰退から価格高騰は避けられなくなります。以上を背景に前々から私は農家さんが他の産業と同レベルで儲ける産業にはならないのかと思っていました。半年くらい前のことです。私の住まいの目の前に農家さんがいらっしゃり、御話を聞かせて頂けました。トマトとパプリカを作っていらっしゃるのですが、栽培に関する拘りや品種による深い知識に農家としての熱量を感じてとても嬉しくなりました。しかし反面、御話をさせて頂いている倉庫の片隅にコンテナが積まれていて、中には規格外の野菜が入っていて食材としても使えますし、食べる事もできる物なのに押しつぶされ廃棄を待っている状態だと教えてもらいました。廃棄を口にした時の農家さんの目を私は忘れる事ができません。こうした現状を鑑みた時に私が思った事があります。飲食店が農家さんとうまくつながりSDgに適った御互いに利益の得る事ができる事が可能ではないのか、という思いが沸き上がったのです。そこで、まだ思いついた段階ではありますが、私の事業が拡大し安定した収益を得られた場合試してみたい事があります。1)最初の試しで、特定の農家さんのハウスを1つ契約させて頂いて、そのハウスで取れた野菜や果物は食べる事の出来ない個体以外は全て買い取る。その代わり価格はある程度低価格で仕入れさせて頂く。2)ポータルサイトを立ち上げて、農家さんが収穫した野菜やフルーツ、収穫予定の野菜やフルーツの数を写真と共にカテゴリーごとに数量と価格を投稿し、石垣市市内の飲食店、宿泊施設が購入する。まずは私がスタートさせてやってみて精度が上がった時点で漁業や畜産に広げていけることができれば、地元経済が潤い、食材廃棄を減らし、持続可能な活動ができかつ就農者が増えて、農高の若者の流失を抑え石垣市独自での経済発展と、災害にも強い自治体になる事が可能ではないかと思っています。最初から言い訳をして諦めて何も変えられない事よりも、失敗を繰り返してでも諦めず続ける事できっと現在は変えることができると私は信じてこれからも進んでいきます。 もっと見る
リターンにレストラン、テイクアウト、料理教室で使える商品券を加えました。
2023/04/26 09:57今回のクラウドファンディングも宣伝の意味合いが多い比重だと自分でわかっていながら、リターンのチケットの使い勝手の悪さに、今更気付きました。大変失礼致しました。今回追加しましたリターンは、レストランでも、テイクアウトでも、料理教室でも使えるチケットに致しました。ご注意頂きたいのは1)釣銭が出ない2)換金は不可3)できましたら御予約をして頂きたい(ご支援頂いた方々に御席まで直接御挨拶がしたいため)以上です。レストランではワインを含む飲食代の総額から値引きます。テイクアウトでは、冷凍食品、イタリアンホットサンド(パニーニ)に使えます。料理教室は基本的に1名3500円の授業ですので、2名様でお越しいただければ1名様1000円で参加可能でございます。もしくは教室では毎回作った数種類の料理を皆様で召し上がって頂くので、その時に当店のワインをチケットで購入して頂いても結構です。以上が今回追加いたしましたチケットです。石垣島で皆様にお会いできることを祈り御報告させて頂きました。 もっと見る
コメント
もっと見る