Check our Terms and Privacy Policy.

「菜 -SAI- プロジェクト」 ~新たな食のスタイル『豆肉』を広めたい~

「菜 -SAI- プロジェクト」豆の日で始まり、いい肉の日で広がる豆肉ストーリー。牛肉、豚肉、鶏肉、魚肉の次の選択肢5つめの新たな豆肉=「菜 -SAI-」の普及を伝えたい!!

現在の支援総額

138,500

19%

目標金額は700,000円

支援者数

18

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2023/10/13に募集を開始し、 18人の支援により 138,500円の資金を集め、 2023/11/29に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

「菜 -SAI- プロジェクト」 ~新たな食のスタイル『豆肉』を広めたい~

現在の支援総額

138,500

19%達成

終了

目標金額700,000

支援者数18

このプロジェクトは、2023/10/13に募集を開始し、 18人の支援により 138,500円の資金を集め、 2023/11/29に募集を終了しました

「菜 -SAI- プロジェクト」豆の日で始まり、いい肉の日で広がる豆肉ストーリー。牛肉、豚肉、鶏肉、魚肉の次の選択肢5つめの新たな豆肉=「菜 -SAI-」の普及を伝えたい!!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

こんにちは。増一屋の代表吉田です。今日は赤阪サカスに行ってきました。な・な・なんと!!!以前ご紹介させていただきましたWITH USコネクトのお二人がイベント出店で京都から都内にいらしたんです♡野菜たっぷりの地球(アース)餃子11日・12日と飲食ブースで 地球餃子を販売されます。野菜たっぷりでとっても美味しそうな餃子です♡ご都合がよろしければ赤阪サカスにいかがでしょうか。お二人の応援をお願いいたします。地球を笑顔にする広場 詳細はこちらWITH USコネクトさんの詳細はこちら


thumbnail

こんにちは。増一屋の代表吉田です。今日は千葉市緑区にある「つなぐファーム」さんに行ってきました。つなぐファームさんで育てている大豆です。このまま食べて見ました。ほんのり甘く美味しく育っています。来月には収穫、年明けには一緒にイベントを開催する予定です。楽しい催し物にしますのでぜひ皆さまお越しくださいませ。左:さくらキャンプのオーナー 篠崎さんhttps://instagram.com/sakuracamp63?utm_source=qr&igshid=aXVpd3BvMm43eGs=右:つなぐファームの代表 富岡さんhttps://www.tsunagufarm.com/


thumbnail

こんにちは。増一屋合同会社の吉田です。私たちは様々なメーカーさんの大豆ミートを使って大豆ミートのお惣菜を作っています。それはまるで、「その日の料理にピッタリな肉を使っている」かのようにです。牛肉、豚肉、鶏肉に合った料理。さらに肩肉、もも肉、胸肉など部位によっても肉質や味、食感も異なります。このように大豆ミートもメーカーや種類によって異なります。そこも料理づくりの楽しみです。ちょっとだけ、どこのメーカでどの料理を使っているかお教えしますね。よければ参考にしてお料理してみてください。【ロールキャベツ、キンパ】 → アリサン オムニミートを使用(ひき肉タイプ:冷凍)解凍してすぐに使えるので簡単で調理しやすいです。餃子や肉まんなどにも適しています。ちょっと柔らかいかなと思うので私達のハンバーグは他の大豆ミートを使っています。【キーマカレー、ボロネーゼ】 → マルコメ 大豆ラボを使用(ミンチタイプ:乾燥)スーパーにも置いてあるので簡単に購入できます。乾燥タイプなので下処理が必要ですが初心者さんにはおススメです。歯ごたえもあって本当のそぼろ肉みたいですよ。甘辛く味付けしてそぼろ丼にしたり、肉味噌風にしてご飯と一緒に召し上がっても美味しいです。【棒棒鶏風】 → 原田産業 LIKE CHICKEN(鶏肉風ブロックタイプ:冷凍)食感も見た目も鶏肉みたいなのが特徴です。鶏肉と思って使えばメニューも広がりそうですよね。これからも新メニューをドンドン考えていきたいと思わせてくれる大豆ミートです。まだまだたくさんご紹介したいのですが、今日はこのくらいでまた後程。増一屋が目指している大豆ミート「今日は豆肉にしよう!!」牛肉・豚肉・鶏肉・魚肉、その次の5つめの選択肢「豆肉」。豆肉料理を皆さんと一緒に楽しんでいきたいと思っています。


thumbnail

こんにちは。増一屋合同会社 代表の吉田です。美味しくて、身体にもやさしくて、環境にもやさしい。そんな豆肉をもっと手軽にもっと美味しく食べてもらいたい。そのような思いで日々活動をしています。「代替肉」の認知向上の為に代替肉を広める為には、代替肉のメリットを広く知ってもらうことが重要だと思っています。その為にはどうすれば良いか。美味しい物を提供する。それはもちろんですが、「おいしいのかわからない」という悪いイメージを払拭し食べてもらいたい。まずは最初の一歩として手に取ってもらいたい。その為に↓・私たちのコンセプトに共感を持ってもらえるようなロゴマーク・気軽に調理してもらう為にもレシピや料理の提供・「代替肉・大豆ミート」とは違うネーミングこの点にも取り掛からなければいけないと考えました。でも自分たちだけではどうしても良いアイデアがでない。。。そんな時ご縁がありまして 千葉工業大学デザイン科学科の皆さん、船橋市子育て情報誌「Mamachi」のメンバーさんと出会いました。素敵なロゴマークとネーミングが出来上がり、レシピ本も作成に向けて取り組んでいます。本当に感謝感謝です。ありがとうございます♡次は ロゴマークができるまでとレシピ本作成の様子をご報告させていただきたいと思ってます。随時活動報告を投稿させていただきますので、どうぞ29日の支援最終日までお付き合いくださいませ。豆肉の焼肉シリーズ


thumbnail

代替肉とは「代替肉」とは明確な定義はありませんが、主に植物性の原料で本物の肉のような食感や味わいを再現したものを指します。・環境に配慮している・タンパク質危機の解消・ヘルシーこのようなイメージがありますが、その一方で「おいしくなさそう」「食べてみたけどお肉と違う」とも言われます。もう代替肉って呼ばないで!!「代替肉としてはおいしいけれど、肉とは違う」いいんです。豆肉なんですから!!牛肉・豚肉・鶏肉・魚肉。それぞれの良さがあって、食感も調理方法も異なって、でも美味しい♡豆肉も5つめのお肉の選択肢として調理し食卓に並ぶ。そんな未来を作りたいと思っています。美味しくって、身体に優しくて、環境にもやさしい。今日の夕飯は豆肉にしようか?!たまにはそのような食生活をしてみませんか?増一屋は「美味しい豆肉のお惣菜」を提供していきます。