Check our Terms and Privacy Policy.

「菜 -SAI- プロジェクト」 ~新たな食のスタイル『豆肉』を広めたい~

「菜 -SAI- プロジェクト」豆の日で始まり、いい肉の日で広がる豆肉ストーリー。牛肉、豚肉、鶏肉、魚肉の次の選択肢5つめの新たな豆肉=「菜 -SAI-」の普及を伝えたい!!

現在の支援総額

138,500

19%

目標金額は700,000円

支援者数

18

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2023/10/13に募集を開始し、 18人の支援により 138,500円の資金を集め、 2023/11/29に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

「菜 -SAI- プロジェクト」 ~新たな食のスタイル『豆肉』を広めたい~

現在の支援総額

138,500

19%達成

終了

目標金額700,000

支援者数18

このプロジェクトは、2023/10/13に募集を開始し、 18人の支援により 138,500円の資金を集め、 2023/11/29に募集を終了しました

「菜 -SAI- プロジェクト」豆の日で始まり、いい肉の日で広がる豆肉ストーリー。牛肉、豚肉、鶏肉、魚肉の次の選択肢5つめの新たな豆肉=「菜 -SAI-」の普及を伝えたい!!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

今回はリターン品のガパオとグリーンカレーの紹介です。この2つの料理の特徴は・植物性100%の 自家製オイスターソース風調味料・植物性100%の 自家製ナンプラー風 調味料・現地の野菜やスパイスを使っているところです。オイスターソースのクセのあるあの旨味。ナンプラーのあの魚を発酵させた臭み。これを100%植物性原料で完璧に再現しました。そこにタイの国の厚い日差しを浴びたタイ野菜とスパイス。アジアン料理大好きな方には大満足してくれるはずです。Bon appétit♡ 


thumbnail

ビーガングルメ祭りでも大変好評をいただいています、「まるでお肉!なチキンサンド」の大豆ミートは「LIKECHICKEN」を使わせていただいております。オリジナル下味つきを、サンドイッチとしておいしく召し上がっていただく為にさらにハーブとスパイス・岩塩を加えて軽く焼き上げています。見た目も食感も本当にまるでお肉!!2022-2023日本の宝物では2冠獲得してるんです。この度は『LIKECHICKEN』の販売されている。原田産業株式会社の 榊原さんからコメントを頂きました。↓↓↓ 「まるでチキンのような繊維感のある食感が特徴の新しい大豆ミート。ボリューム感があり食べ応えたっぷりです。 1個あたり約10gのバラ凍結タイプのため、手間がかかる湯戻しも不要。加熱調理のみで食べられる簡単食材です。」https://www.earthmeat.net/ぜひ、色々な美味しい豆肉ライフを楽しんでみてください.。 


thumbnail

昨日はチバラボのクラウドファンディングセミナー実践編に参加!!そこで私たちの活動をプレゼンさせていただくお時間を頂きました。私たちが大豆ミートに着目した経緯。大豆ミートを広めたい理由を、環境問題を伝えながら熱弁させてもらいました(笑)。。。その後は、クラウドファンディングの志をお持ちの方々と熱い想いを語り合い、楽しい時間を過ごさせていただきました。ありがとうございました。幕張PLAYさんにはクラウドファンディングのサポートをしていただいています。いつもありがとうございます。両手で豆を表現してる「豆」ポーズ!! 広がるかな??


thumbnail

私たちが提案している「豆肉」。一般的には代替肉・大豆ミート・プラントベースと言われています。実はSDGsと大いに関わっているんです。一緒に「豆肉」とSDGsを考えて見ましょう。現在の畜産のみでは、急激な増加を続けている世界人口を支えられなくなります。2年後には「タンパク質危機」と言われる食糧問題が発生するとされています。タンパク質の需要と供給のバランスが崩壊するのです。この問題の解決策として植物性タンパク質が推奨されています。私たちは美味しさにこだわった「豆肉」のお惣菜を提案しています。美味しくて、健康に良くて、地球にもやさしい。そんな食生活を考える時代になってきたようです。持続可能な畜産生産の為には家畜排せつ物も環境問題と関係があります。家畜の糞尿を適切に処理せず垂れ流しをすると水質汚染につながります。水道水源の汚染により人の健康に大きな影響を与えると懸念されています。拡大する畜産生産が環境問題を助長しているという問題。解決する行動が必要になってきています。私たちは美味しい「豆肉」のお惣菜をつくる。みなさまが購入して食べていただく。持続可能な生産と消費。そんなお買い物の輪が広がることを願っています。以外にも車、舟、飛行機などの輸送機関が排出する温室効果ガスよりも畜産による排出量が上回っているそうです。植物性タンパク質が普及されることでCO2が減り、地球温暖化防止につながります。未来に豊かな自然を残す為にも、たまには「豆肉」を食べる、という食生活を取り入れるのも良いと思います。過度な畜産生産を行うと、水質汚染や森林伐採によって海洋環境や生態系に大きな影響を与えます。私たちは海洋の持っている多様な恩恵を受けています。海の豊かさを守る為にも持続的な管理や保護が必要なんですね。なんと、毎秒サッカーグラウンド1つ分の森林が伐採されているそうです。森林が破壊され続けると「森林の養分を含む水」が減り魚介類の生育にも悪影響をもたらします。また、商業目的の伐採は森林の所有権をめぐって住民同士の争いがあったりもしているのです。過度な森林伐採により地球温暖化の加速や気候変動、大気汚染などを引き起こす原因にもなります。本当はまだまだたくさんの関係性があります。私たちが日常的にできることは食生活を見直すという事です。牛・豚・鶏・魚以外の新しい選択肢「豆肉」。たまには植物性タンパク質のメニューを食べる、という食生活を取り入れて見ませんか?最後まで読んでいただきましてありがとうございます。


thumbnail

茨城県の大洗海風ヨガスタジオです。ヨガスタジオをしている中で、体の健康を考えていくと必然的に食を考えるようになります。食は、体を作り心を整えるのにとても大切だと考えています。一昨年に出会った大豆ミートはとても興味深いものでした。ボヌール(増一屋?)さんに説明会を開催してもらい、参加者の方からの要望により、今年からヨガのクラスにランチ作りヨガと、朝ごはん付きヨガをスタートさせてました!生徒さんから、お肉じゃないのは信じられない!美味しいと大好評を頂いてます。今後も、ヨガと食のコラボを通して生徒さんと楽しくヨガをしていきたいと思ってます!大豆ミート最高です^ ^大洗海風ヨガスタジオのイベント情報はこちらhttps://lit.link/oaraiumikazeyogastudio