Check our Terms and Privacy Policy.

誰もが安心して満天の星に出会える場所を作りたい!

キャンプファイヤー 寄付型のバッヂ

病気や障害があっても、孤独を感じたりしんどいと思ったりすることがあっても、「おいで!まってるよ!」という気持ちと、豊かな自然があれば、きっと次の一歩が踏み出せる。すべての人が安心して、満天の星空に出会える宿泊コテージ「星つむぐ家」を、八ヶ岳山麓につくります。

現在の支援総額

8,605,725

143%

目標金額は6,000,000円

支援者数

570

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2023/07/07に募集を開始し、 570人の支援により 8,605,725円の資金を集め、 2023/08/22に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

キャンプファイヤー 寄付型のバッヂ

誰もが安心して満天の星に出会える場所を作りたい!

現在の支援総額

8,605,725

143%達成

終了

目標金額6,000,000

支援者数570

このプロジェクトは、2023/07/07に募集を開始し、 570人の支援により 8,605,725円の資金を集め、 2023/08/22に募集を終了しました

病気や障害があっても、孤独を感じたりしんどいと思ったりすることがあっても、「おいで!まってるよ!」という気持ちと、豊かな自然があれば、きっと次の一歩が踏み出せる。すべての人が安心して、満天の星空に出会える宿泊コテージ「星つむぐ家」を、八ヶ岳山麓につくります。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

病児のお母さんやお父さんを支援するNPO法人キープママスマイリング理事長の光原ゆきさんからの応援メッセージです!! お仲間との素敵な写真も!ありがとうございます!ーーー<「星つむぐ家」実現に向けたクラウドファンディングを応援しています!> 私たちキープ・ママ・スマイリングは、先天性の疾患を持って生まれてきた娘たちと一緒に小児病棟に長い期間泊まり込み暮らした私自身の経験がきっかけとなり、入院中の子どもに付き添うお母さんやご家族を支援する活動を2014年から行なっています。私の次女は1歳を目前にお空に帰り、星になりました。 星つむぎの村さんのプラネタリウムにお邪魔したことが何度かありますが、あるときのプラネタリウムで、空に帰った娘の写真を空に投影いただいたことがあります。 真理子さんの素敵な声に導かれ、私は気づくと涙が止まらなくなりました。 どこにいても、いつでも、私たちは星の下でつながり合っている。 ずっと一緒にいるから寂しくないなって、ドームの中で安心しました。 日々忙しなく星の見えない都心で過ごす私にとって、星を眺め、静かに娘を想う時間はとても安らかで、あー時々星空に包まれたい。。と願ったものです。 今回クラウドファンディングで実現を目指されている宿泊コテージ「星つむぐ家」では本物の満天の星に会えるんですよね!想像するだけでワクワクします。 お泊まりに行く日を今からとっても楽しみにしています♪ みんなの力で「星つむぐ家」が実現しますように! クラファンを応援しています。ぜひみなさんも応援よろしくお願いします!ーーー キープママスマイリングは、長期入院をするお子さんがいるご家族を応援する「つきそい応援パック」を無料で提供しています。そして、今は、過酷なつきそい環境を病院側と手をとりあって改善していきたい!という気持ちで動かれています。 キープママのウェブサイトはhttps://momsmile.jp/。最新の記事もこちらからぜひご覧ください。


thumbnail

あかはなそえじ先生、こと、副島賢和さんから、応援メッセージをいただきました!! 子どもたちにも大人たちにも、一人ひとりに丁寧に向き合うそえじ先生。ありがとうございます。ーーー 子どもの時に見たキャンプ場の星空。 小学校の教師をしていた時、子どもたちと行った林間学校の星空。 被災地で子どもたちと見上げた星空。 楽しみにしていたのに雨で見えなかったことも。 この歳になってもその時の景色や気持ちを思い出すことができます。 きっと皆様も人生のいろいろな場面で見た星空があるのかなと思います。 本物の星空を見る体験を多くの子どもたちと。 そんな「星つむぐ家」のプロジェクトを応援していただけると嬉しいです。どうぞよろしくお願いいたします。あかはなそえじ ーーー一人でも多くの方に、そえじ先生のありかた、言葉、触れていただけたらなあ、と思います。本やyoutubeでもぜひに。


thumbnail

日本クリニクラウン協会・事務局長の熊谷恵利子さんから応援メッセージいただきました!!ーーー わたしたちは、小児病棟へ赤い鼻がトレードマークのクリニクラウン(臨床道化師)を定期的に派遣し、入院中のこどもがこどもらしく過ごせる「こども時間」を届けています。 コロナ禍、星つむぎの村みなさんとの交流がスタートし、入院中のこどもたちに星空を届けたいという想いにすごく共感して、意気投合! 「入院中のこどもたち、そのきょうだい、家族を応援したい」「スタッフのみなさまと一緒に小児病棟の療養環境を支えたい」という同じ想いを持った同志に出会えたことが本当にうれしかったです。 そんな星つむぎの村さんが、誰もが安心して満天の星に出会える場所「星つむぐ家」を作るぞと聞き、今からワクワクしています。 だれだって、孤独を感じたりしんどいと思ったりすることがある。 だけど、夜空を見上げるといつも星が輝いている。 星空と豊かな自然、そしていつも待っていてくれる人がいる、そんな「星つむぐ家」 この場所が、ほっとすることができ、次の一歩を踏み出す力をくれる場所になる!応援しています!! ーーー熊谷さんは、「小児病棟わくわく応援団」をつくりたい!と呼びかけてくれ、また、その任意団体の事務局もになってくれています。とってもありがたく思います。また、クラウンさんたちには、星つむぎの村の寺子屋に登場していただいたり、研修もしてもらったり、とおつきあいが続いています。そして・・8月7日は、レッドノーズデイ!! <8月7日は笑顔を贈る日!!>「RED NOSE DAY with CliniClowns」は、入院中の子どもたちに笑顔を届けるチャリティイベント。毎年8月7日正午12時から1分間、RED NOSE(あかいはな)をつけることをシンボルとし、身近な人と笑顔を贈りあうチャリティイベントですhttps://www.facebook.com/CliniClownsJapan8月2日~7日、阪急うめだ店で開催されているNPOフェスティバルの後半にもクラウンさんのブースがでて、そこでカウントダウンイベントも行われます。みなさん、ぜひ一緒に入院中の子どもたちに想いをはせて、笑顔を届けてくださいね。


thumbnail

「きょうだい支援」をもう20年も続けておられるしぶたねさん。しぶたねさんからの応援メッセージです!!ーーー 「小児病棟わくわく応援団」でたくさん会えるようになった「星つむぎの村」さん。 会議の中では星だけでなく、あそびに来たクワガタや、畑の野菜のお話も生き生きわくわくで、いつも楽しみです。 初めてお会いしたのは多分、医療関係の学会にプラネタリウムのドームを設置されている後ろ姿だったと思います。こんな風に「星空」を届けられるんだ!と驚きました。 沖縄と北海道も、病院とお家も、地上と天国も…みんなみんな星の下でつながってるから大丈夫、そんな実感を伝えてくださる星つむぎさんのすてきな世界に、「待ってるよー」をみんなに伝えてくれる安心な場所が加わること、本当にすばらしいです。シブレッドもあそびに行く日を楽しみにしています。たくさんの応援が集まりますように!ーーーしぶたねさんは、一人ひとりの子どもたちが「あなたらしいのが一番素敵だよ」ととてもやさしく包み込んでくれる素敵な活動繰り広げています。8月2日~7日、阪急うめだ店にてNPOフェスティバルが開催されています。星つむぎの村のプラネタリウムもださせてもらっていますが、前半にはしぶたねさんにもシブレッドにも会えます!https://santa.h2o-retailing.co.jp/h2o-santa/topics/1217486_2237.htmlぜひ星つむぎの村にも、しぶたねさんにも会いにいらしてください!


thumbnail

国立天文台特任教授の渡部潤一さんからの応援メッセージです!--- 星つむぎの人たちは、人工の星空プラネタリウムを病院に持ち込み、入院中の子供たちへ星の世界を届け続けている。素敵なことだ。 私はかつて体の自由がきかない人たちでも実際の天体を覗けるよう、可搬型望遠鏡に付けられる光ファイバーを用いたフレキシブル接眼鏡を試作し、いくつかの病院で実践をもちかけたが断わられた。結局、鎌田実さんにお願いして、諏訪中央病院でやっと実施できたが、やはり入院患者を夜間の外気の環境に連れ出すのはリスクがあるわけだ。そこで、星つむぎのプラネタリウムの登場である。人工の星なら病院の内部だし、安心だ。 いまでは各地から引っ張りだことなった、このプラネタリウムの活動が、さらにもう一歩踏み出そうとしている。実際の星空を安心して楽しめる施設、それが「星つむぎの家」。プラネタリウムではなく、実際の星空の元で星や月の光を浴びて過ごすことができる。それが実現できる場所ができるとは、なんて素敵なことだろう、と思う。完成がいまから待ち遠しい限りである。ーーー長いこと国立天文台の台内が、一般の人たちが入ることが許されない場所だったのをいち早く、門を開いてもっとみんなに見てもらおう、としたのが渡部潤一さん。そして、車いすなどに乗った人でも望遠鏡をのぞけるように、とこれまたいち早く工夫されていたのも渡部潤一さん。私たちの「病院がプラネタリウム」も最初のころからとっても応援してくださっていたことが、ほんとうに心強く、ありがたく感じていました。明日から8月。8月1日~7日は、渡部潤一さんが提唱してはじまったスターウィーク。ぜひぜひみなさんも一緒に星空見上げましょう!